みんなのシネマレビュー
ガーデンノームさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 270
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314
投稿日付順1234567891011121314
変更日付順1234567891011121314

161.  ドクター・ドリトル(1998) 悲観的なトラが印象的。4点(2003-12-08 15:29:00)

162.  マーシャル・ロー(1998) デンゼル=ワシントンもブルース=ウィリスも個人的には好きなのに、本作はあまり褒められないです。観てるときはけっこう面白いかなと思ったんですけど、最後のほうがどうしても思い出せない・・・。テレビでやらないかなー。4点(2003-12-08 15:17:46)

163.  秘密(1999) 原作のラストが切なすぎて、何度も読み返して涙した愛読書なんですけど、映画ではあのやりきれない、複雑な感情がうまく表現できてなかった気がします。広末は好きだったし、おおむね原作どおりだったんですけどね。難しいですな。4点(2003-12-01 14:18:31)

164.  007/ワールド・イズ・ノット・イナフ んー、まあたしかに007枠だったら面白いほうかもしれない。けどもう時代遅れなんじゃない?スパイ映画。4点(2003-12-01 13:51:38)

165.  スリー・キングス ヴィトンの頑丈さを再確認しました。やはり良い物は良いのです。内容?4点でしょう。4点(2003-12-01 13:31:03)

166.  8mm 「おーすっげー。殺しちゃったよ。」という驚きに4点。4点(2003-12-01 13:14:15)

167.  バンディッツ(2001) ブルース・ウィリスが好きなんで観たのですが、印象薄いです。深夜映画のノリだったと記憶していますが・・・。4点(2003-12-01 12:45:32)

168.  リベリオン うーん・・・・・・。純粋にエンターテイメントとして見れば・・・、いやしかしあの世界観は・・・。確かに斬新な戦闘シーンだが・・・。うーん。4点(2003-12-01 12:10:14)

169.  ザ・コア 《ネタバレ》 「どうして科学者や技術屋まで潜るの?」「摩訶不思議なレーザー光線で掘り進むのは分かったけど、後に残る土砂はどうすんの?」「地下何千キロにいてなぜ管制室と通信できる?」「ダイアナザーデイの秘密兵器並みの破壊力をもつ太陽風って一体?」「5000℃の世界に2500℃が限界のスーツで挑むってことは、あとの2500℃は気合いでカバー?」「主人公の方、なぜ地震発生装置に頼らなかったのですか?根拠は?意地を張らずさっさと帰ってれば、黒人ともう一人の科学者は死ななかったのでは?貴方そのへんどう思われます?ヒロインとラブラブしてないで答えてください。どーなんですか!?」・・・今日はこのへんにしときます。4点(2003-12-01 11:25:43)(笑:2票) (良:1票)

170.  人狼 JIN-ROH あんな隙間だらけの鎧じゃ、とてもじゃないけどロボコップみたいな戦い方は出来ないよ。隠れろって!!4点(2003-10-31 16:23:42)

171.  ドニー・ダーコ 頭使いたくない時に観たので、推測や理解が足りませんでした。ノア・ワイリーとドリュー・バリュモアはなぜ出たの?あなた達のために観たのに。4点(2003-10-31 16:15:10)

172.  トラフィック(2000) わがんねっす。ろくにおぼえてねっす。4点(2003-10-31 16:11:28)

173.  スペース・カウボーイ 《ネタバレ》 ブレーキなしに月に落っこちて生きてるわけがない。お爺ちゃまのわがままに2時間付き合わされたってかんじ。4点(2003-10-31 15:43:37)

174.  グリーン・デスティニー 理屈なしにスーパーアクションしないで欲しい。マトリックスもスパイダーマンもその「理屈」に苦労したんだろうし、これがあるから常人と明らかなボーダーラインが出来る。修行した達人なんかでぼかさないでよ。4点(2003-10-31 15:23:18)

175.  ザ・メキシカン ジュリアはもっとしっとりした役がいいと思う。4点(2003-10-31 10:58:54)

176.  インビジブル(2000) 片道切符の透明人間なんていやだなぁ。4点(2003-10-31 10:56:54)

177.  少林サッカー まー、こんなもんです。観てない人はどうぞ。観た人は・・・もういいでしょ?4点(2003-10-31 00:11:18)

178.  サトラレ TRIBUTE to a SAD GENIUS 大したことないっすねー。このテのフィクション設定、邦画はほんとヘタクソだなー。4点(2003-10-30 21:20:38)

179.  キャッツ&ドッグス うーん、せがまれなかったら観なかっただろうな。4点(2003-10-30 20:32:01)

180.  ハリー・ポッターと賢者の石 いつ観たんだっけ?あれ観たっけ?いや、観たな。ん、観たか?4点(2003-10-30 20:04:32)(笑:1票)

041.48%
182.96%
2197.04%
34617.04%
44516.67%
55118.89%
63412.59%
7259.26%
8145.19%
9124.44%
10124.44%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS