みんなのシネマレビュー
tonaoさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 269
性別 男性
年齢 52歳
自己紹介 実話ものの映画(特にお涙頂戴)が大好物。歳を重ねるにつれハリウッド映画離れが進んでおり、韓国映画にシフト。
基本的におもしろそう!と思う映画しか見ないので、得点は高めだと思います。モットーは「映画は予備知識なしで見ろ!」です。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314
投稿日付順1234567891011121314
変更日付順1234567891011121314

161.  メメント 観賞後、すかさずリバース再生。逆から見るとホントの面白さが実感できる気がします。なんかリバースで見るとコミカルな作品にも見えなくもない。[DVD(字幕)] 7点(2017-05-09 18:36:21)

162.  グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち 男の友情がテーマでしょうか。終盤もっと盛り上がってくるかと思いきやスーッとエンディングへ。ロビン・ウィエイアムスの抑えた演技が印象的でした。[DVD(吹替)] 7点(2017-05-08 17:39:56)

163.  チア☆ダン〜女子高生がチアダンスで全米制覇しちゃったホントの話〜 福井県民としては何ともウキウキする作品です。独特な福井弁も違和感なく見れました。ロケも福井だったら言うこと無しでしたが。この作品で少しでも福井の事に興味をもってくれる人がいたら幸いです。またチアダンスとチアリーディングの違いも分かり、勉強になりました。[映画館(邦画)] 7点(2017-05-08 17:10:26)

164.  3月のライオン 後編 前編より見ごたえあり。いじめ問題や川本家に突然現れた父親問題など、将棋とは別のエピソードが盛り込まれていたが、それはそれで楽しめます。前編は俳優人の顔の演技が目立っていたが、後編は人間ドラマが軸となっていて、ウルウルする場面もありました。[映画館(邦画)] 7点(2017-05-08 17:01:22)

165.  弁護人(2013) 裁判の結末は予想に反したが、最後の最後で感動しました。それにしてもソンガンホは素晴らしい役者さんです。しっかりとひきつけてくれました。[映画館(吹替)] 7点(2017-02-06 17:40:57)(良:1票)

166.  ミュージアム 「セブン」と「ソウ」を合わせたような作品。「あなたは最悪なラストを期待する」というキャッチコピーが付いているため、そうならないんだろうなぁ、と結末を予想してしまう。小栗旬と妻夫木共に迫真の演技だが、小栗旬の耳のピアスの穴が気になってしまいました。[映画館(邦画)] 7点(2016-11-14 17:40:59)

167.  シン・ゴジラ ゴジラの姿を借りて日本が非常事態に陥った際にどうするか?を描いてます。 最初に現れたゴジラには度肝を抜かれたが、群集劇であり、パニック映画であり、政治色の強い作品でもあります。[映画館(邦画)] 7点(2016-08-31 15:24:53)《改行有》

168.  64/ロクヨン 前編 原作に忠実に丁寧に描かれている。豪華な役者陣の芝居も素晴らしい。さあ後編はどうなるか。[映画館(邦画)] 7点(2016-06-12 13:13:56)

169.  ベイマックス 鉄人28号とMr.インクレディブルを足してマシュマロマンを掛けてみた感じ。将来どっかのアトラクションに持ってこいの作品。[映画館(吹替)] 7点(2015-01-16 12:36:39)

170.  フライト・ゲーム ハリソン・フォードもどきの主人公が「ダイハード」のブルース・ウィリスばりに八面六臂の活躍をし、「古畑任三郎」の田村正和の如く真犯人を突き止める。まさにノンストップな作品です。[映画館(字幕)] 7点(2014-09-16 16:22:47)

171.  青天の霹靂 もっと泣かせたり、ネタを盛り込んだり出来そうな設定ですが、極力無駄を省いてコンパクトにまとめた印象を受けました。大泉洋とひとりの掛け合いは笑えました。[映画館(邦画)] 7点(2014-05-31 12:44:33)

172.  白ゆき姫殺人事件 原作を上手に映像化してます。中村監督起用で大正解。「アヒルと鴨のコインロッカー」と作りが似ていると思います。そこが狙いだったのでしょうか?真相がハッキリする場面をピークとせず、あえて昨今の「人間の怖さ」を主眼に描いているところが良いと思います。[映画館(邦画)] 7点(2014-04-07 12:27:00)

173.  TRICK トリック 劇場版 ラストステージ とうとうシリーズ完結。感慨深いもんがありますね。最後は…まぁアレで良いでしょう。また何年後かに復活!ってなってもファンは喜ぶと思います。主演2人のハジケっぶりが見れないと思うと寂しいですが、また別の作品で共演してくれたら嬉しいです。ちなみに年始のドラマ「眠りの森」でTBSが山田(仲間)を出演させていたのは心憎い演出でした。[映画館(邦画)] 7点(2014-01-14 12:32:12)

174.  カラスの親指 原作既読。ショージはいっその事、関西人の設定でも良かったのでは?お芝居は嫌いじゃないけど関西弁の方がやりやすかったんじゃないかなァ。道尾作品はおもしろい作品がたくさんある(ドンデン返し多し)ので、もっと映像化して欲しいと思います。[DVD(邦画)] 7点(2013-06-06 15:41:19)

175.  ヒミズ メッセージ性たっぷりな作品。「茶沢さんよ、何故そこまで?」と再三思いましたが、彼女の最後のセリフでこの作品の伝えたい事が理解できました。作中ほとんどが不幸の連続なので、見る方もかなりヘビーですね。[DVD(邦画)] 7点(2013-03-09 17:47:55)

176.  桐島、部活やめるってよ 久しぶりに衝撃を受けました。見終わった後、慌ててこの作品のレビューをチェックした程です。桐島ってどんな奴なん?何で部活辞めたん?を思いっきり追っかけていたので、肩すかしで土俵下に思いっきりダイブしてしまった感じです。しかし、役者達の演技とは思えないようなリアル感で最初から最後まで引き付けられました。それにしても宏樹役の東出君は嵐の松潤に雰囲気似てますよね。[DVD(邦画)] 7点(2013-03-08 17:46:12)

177.  臨場 劇場版 たくさんの種類のおかずが入った弁当を食べた感じです。お腹いっぱいです。倉石の魅力も満載ですが、最後はどうなったのでしょうかねえ。[DVD(邦画)] 7点(2013-03-07 19:57:08)

178.  ポテチ ストーリーの新鮮味はないのだけれど、最後にジーンときました。仙台の熱い気持ちが伝わってきました。[DVD(邦画)] 7点(2013-03-07 17:17:52)

179.  ライアーゲーム ザ・ファイナルステージ TVは未見ですが、初心者でも充分楽しめました。展開が目まぐるしく変わるので、やたらと点が入るサッカーの試合のように片時も目が離せませんでした。TVシリーズもおもしろいとの事なので、見直してみようかと思ってます。[映画館(邦画)] 7点(2010-03-15 18:54:39)

180.  アヒルと鴨のコインロッカー 上手にまとまってるんじゃないでしょうか。原作未読なので読んでみたくなりました。タイトルからは内容が予測できないけど、最後の最後で「あ~、そうゆう事(微笑み)。」って納得できました。[DVD(邦画)] 7点(2009-10-16 21:51:13)

010.37%
100.00%
200.00%
362.23%
482.97%
572.60%
64416.36%
77728.62%
88330.86%
93312.27%
10103.72%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS