みんなのシネマレビュー
ミルアシさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 168
性別
自己紹介 好きなもの:ティムとタラ、ヒューマンドラマ系
嫌いなもの:アクションコメディ

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順123456789
投稿日付順123456789
変更日付順123456789

161.  サウスパーク/無修正映画版 《ネタバレ》 最高にして最低の映画。相変わらず、吐きまくり・悪態をつき・差別用語と下ネタを爽やかに(?)描く。途中ちょっと中だるみの感は否めないが、一貫した馬鹿馬鹿しさには拍手。しかし、アメリカという国は、こういうブラック&下品な笑いを受け入れる土壌というか懐が広いというのか、自虐行為なのか、さすがである。(マイケルムーアしかり、ボラットしかり。)[DVD(吹替)] 5点(2008-01-14 00:35:42)

162.  バブルへGO!! タイムマシンはドラム式 マレーシア航空内でオンデマンド鑑賞。思ってたよりはよかったけど、それ以上でもそれ以下でもない感じ。 昔を面白がるために現代目線を取り入れてるわけだけど、わざわざ新しく映画作らなくても「私をスキーに連れてって」とか「就職戦線異状なし」見た方が純粋に盛り上がれるかな・・・とか思ったりして。[DVD(邦画)] 5点(2007-08-22 00:13:06)《改行有》

163.  UDON 予想通りの内容でした。「ほら、面白いでしょ?!」と言われて見せられてる感じ。でも、分からなくもない。てんこ盛りで中身はないけど、暇つぶしにはいいかも。おいしそうなうどん映像で1点プラス。[DVD(字幕)] 5点(2007-03-26 16:20:38)

164.  アバウト・シュミット ドラマ・コメディのジャンルであることにちょっとびっくり。そっか、コメディだったのか?確かにただのヒューマン物としてみてしまうと切なさだけが残りますねぇ。[DVD(字幕)] 5点(2006-01-02 11:53:37)

165.  ステップフォード・ワイフ(2004) 《ネタバレ》 二コールきれい。ほんとに。いやーそれだけでもいいかも。でも、稼ぐ奥さんが仕事を辞めてしまって、貯金と退職金だけであの暮らしができるもの?あの夫役の人、SEX AND THE CITYのサラ ジェシカ パーカーのだんなさんとは知らなかった![DVD(字幕)] 5点(2005-10-25 01:22:57)

166.  恋の門 世界観は面白かったんだけど、最後まで精神力が続かなかった。。。途中から、最後どうまとめるんだろう?と思ってしまった。こう思わせちゃうってことは(苦笑)。若菜ちゃんは上手いね、木更津キャッツアイでもいいと思ってたけど、とてもいい女優さんだわ~。[DVD(字幕)] 5点(2005-09-24 12:18:23)

167.  ゲド戦記 《ネタバレ》 セリフが薄っぺらい。いまどき「止めろ!悪党!」「おかしなところで会うな、お姫様」って何。。。そのくせ、「命を大切に」というような説教くさいセリフが唐突に出てくる。一昔前のドラマを恥ずかしさを感じながら見ている気分になりました。でも、全然懐かしくなかった・・・。[地上波(邦画)] 4点(2011-07-23 01:22:04)(良:1票)

168.  サヨナライツカ 《ネタバレ》 ◇セリフは薄っぺらいし、コマ割りはころころ変わるし、無駄に音響が大きくてセリフが聞こえない◇これ見よがしにエピソードを盛り込んで、あとで、「ほら、伏線あったでしょ?」という感で登場するのには若干失笑。◇登場人物の誰にも、全く感情移入できなかった・・・(原作は素晴らしいんですかね?)[DVD(邦画)] 3点(2013-04-15 00:11:51)

000.00%
100.00%
200.00%
310.60%
410.60%
5169.52%
65029.76%
75935.12%
83621.43%
952.98%
1000.00%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS