みんなのシネマレビュー |
|
161. ウォルター少年と、夏の休日 自分としては普通なんだけど。結構印象に残っている作品ですね。タイトルも好きです。 [DVD(字幕)] 6点(2006-04-21 01:03:54)《改行有》 162. 愛してる、愛してない...(2002) 作り方がうまいですね。前半40分はなんだろこれって感じだったけど。[DVD(字幕)] 6点(2006-04-21 01:00:43) 163. APPLESEED アップルシード ストーリーは微妙ですが映像はいいですよ。[DVD(邦画)] 5点(2006-04-20 18:45:47) 164. ガタカ リアルな感じがいいですね。このような未来がくるんだろうか。[DVD(吹替)] 8点(2006-04-20 18:43:24) 165. 少林サッカー くだらねー。全然おもしろくないし。[DVD(吹替)] 2点(2006-04-20 18:37:27) 166. インディ・ジョーンズ/最後の聖戦 3部作の中では1番おもしろいですね。[DVD(吹替)] 6点(2006-04-20 18:34:49) 167. インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説 前回と違ってグンとおもしろくなります。[DVD(吹替)] 6点(2006-04-20 18:26:04) 168. レイダース/失われたアーク《聖櫃》 インディ・シリーズではおもしろくない気がします。なんか浅いかんじがしました。[DVD(吹替)] 5点(2006-04-20 18:24:48) 169. ジュラシック・パークIII 完全にネタ切れじゃないかな。おもしろくないの一言。[DVD(吹替)] 4点(2006-04-20 18:17:36) 170. ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク 前作はかなりおもしろかったのに今回は全然おもしろくないからがっかりした。[DVD(吹替)] 4点(2006-04-20 18:15:21) 171. ジュラシック・パーク 設定がおもしろいし、ハラハラドキドキで目がはなせなかった。[DVD(吹替)] 8点(2006-04-20 18:13:50) 172. マジェスティック(2001) 《ネタバレ》 最初普通かなーと思ったけどラスト40分がすごい好き。タイトルの意味がよくわかった。ハッピーエンドでよかったです。[ビデオ(吹替)] 6点(2006-04-20 18:10:44) 173. ショーシャンクの空に 《ネタバレ》 刑務所の中ってあんなに快適なんですね。[ビデオ(字幕)] 8点(2006-04-20 18:07:00)(笑:1票) (良:1票) 174. 十二人の怒れる男(1957) 《ネタバレ》 うまく作られている。1番印象に残っているのは4番が眼鏡の事を話しているシーンの後ろで10番の落ち込んだ後ろ姿。[ビデオ(字幕)] 9点(2006-04-20 02:26:25) 175. ラスト サムライ おもしろい設定ですねー。自分はおもしろかったら大体点数高く付けるんですけど、これはそうはいきませんね。[DVD(字幕)] 3点(2006-04-19 12:21:22) 176. マトリックス 映像がすばらしいのは認める。しかしそれを活かすのは良いストーリーがあればこそだと思うんだけど。この2つが相乗効果を生み出し名作を生み出すんじゃないかな。[DVD(吹替)] 3点(2006-04-17 00:56:59) 177. 21グラム 構成力の妙。よく出来てる。[DVD(字幕)] 7点(2006-04-16 12:07:16) 178. 雲のむこう、約束の場所 設定とかはいいのにストーリーはめちゃめちゃですね。まぁよくこんなものを作ったなー。映像さえ良ければいいのかね~。[DVD(邦画)] 3点(2006-04-16 12:04:43) 179. ファイナルファンタジーVII アドベントチルドレン これはFFⅦをやった人のための作品ですね。[DVD(邦画)] 3点(2006-04-16 12:01:24) 180. シンドラーのリスト 史実の作品なのでどう評価していいのかわかりません。なので作品として批評するとDVD2枚組みで白黒で重たいテーマなのにあっという間に時間が過ぎていった。自分のような人間がどうこう言えるものではないですね。ただやっぱりこういう作品は残していかないといけないです。[DVD(字幕)] 8点(2006-04-16 11:58:00)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS