みんなのシネマレビュー
獅子-平常心さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1849
性別 男性

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順123456789101112
投稿日付順123456789101112
変更日付順123456789101112

161.  エリザベス 《ネタバレ》 レビュー200本目のメモリアルムービー。忠臣ウォルシンガムによる非常なる粛清劇。尊い犠牲のまさに黒い血の上に立った女王の姿は冷酷で凛々しくもありました。華やかさを連想させられる中世イギリス王室の実態は非常にドロドロしたものだったんですね。[DVD(字幕)] 7点(2009-09-10 01:03:10)

162.  ターミネーター2/特別編 《ネタバレ》 一人の少年を巡っての二体のターミネーターによるハイパーバトルは大迫力。未来の人類の指導者となる健気な少年ジョン・コナーに心を許し少しずつ人間の心を学んでいくターミネ-ターの姿が印象的。[DVD(字幕)] 8点(2009-09-08 20:56:36)

163.  名探偵コナン 世紀末の魔術師 《ネタバレ》 以前に一度観たが、物語展開のテンポがよく充分楽しめた。[地上波(邦画)] 6点(2009-01-13 00:19:58)

164.  恋におちたシェイクスピア 《ネタバレ》 「ロミオとジュリエット」の映画を2本観た後で観賞したので、前回観賞時に比べてかなり物語を把握できました。誰もが知る名作の誕生秘話が上品な雰囲気の中で語られていました。 [DVD(字幕)] 7点(2009-01-12 00:07:42)《改行有》

165.  ロミオ&ジュリエット 《ネタバレ》 シェイクスピア名作の現代版。剣が銃に、鎧が衣服に、馬が車に変えられ違和感アリ。それでも最後の悲劇の場面ではもの悲しさが伝わってきた。[DVD(字幕)] 6点(2008-12-31 22:11:52)

166.  めぐり逢い(1994) 《ネタバレ》 男女のめぐりあう場所が飛行機上という以外は従来の『めぐりあい』とほぼ同一のストーリーでしたね。39年版、57年版に続いて『めぐり合い』三度目の観賞となるため展開が読めてしまい感動が薄れてしまった…。[DVD(字幕)] 6点(2008-03-01 18:46:53)

167.  ワイルド・ワイルド・ウエスト 《ネタバレ》 コメディタッチで描かれるドタバタ・コンビSF西部劇。ウィル・スミスとケビン・クラインの女装、皮肉めいた下ネタ連発とオゲレツ満載。陽気なノリでタッグアクションを展開。99年のラジー賞において各賞を受賞。[DVD(字幕)] 6点(2008-02-02 22:27:10)

168.  ビーン 《ネタバレ》 ストーリー性も何もあったものじゃないけれどこれはこれでよろしいでしょう。いつどこでだれと何をしていてもやっぱりビーンはオモシロい。そういう意味で感泣。[地上波(字幕)] 6点(2008-02-02 21:10:25)

169.  ゴッドファーザー PART Ⅲ 《ネタバレ》 二度目観賞。メアリーとヴィンセントのはかない従兄妹恋愛。そして男の中の男を描いた大河ドラマシリーズの終幕は皮肉な幕切れ…。銃撃され亡骸となった娘を抱きかかえたマイケルの苦悶の表情と慟哭は、何度観てもパチーノ迫真の演技の凄みを感じさせられます。[DVD(字幕)] 8点(2008-01-06 00:59:23)

170.  めぐり逢えたら 《ネタバレ》 名作『めぐりあい』でおなじみのエンパイア・ステート・ビルの天辺で美しい夜景を背に二人は運命の出会いを果たす…。偶然が幾重にも重なり合った結果生まれた二人の邂逅が、幻想的に演出され素晴らしい余韻を与えてくれました。[DVD(字幕)] 7点(2008-01-03 22:59:18)

171.  追跡者(1998) 《ネタバレ》 逃亡者のスピンオフ映画。主役となったジェラード連邦保安官補の執拗さは健在。自らの信念を貫き通す熱血刑事像を見せてくれました。前作同様黒幕の意外性に驚きました。[DVD(字幕)] 6点(2008-01-03 21:53:55)

172.  逃亡者(1993) 《ネタバレ》 それぞれの誇りをかけた究極の鬼ごっこ。無実の妻殺しの罪を問われて決死の逃亡劇を展開するキンブルと彼を執拗に追い回すジェラード連邦保安官補。圧巻はキンブルの滝つぼダイブ。意外な黒幕の正体にも驚く。[DVD(字幕)] 7点(2008-01-03 21:33:55)

173.  メン・イン・ブラック 《ネタバレ》 お笑い要素満載のSFドタバタコンビアクション。陽気な宇宙人たちが印象的。[DVD(字幕)] 6点(2007-11-13 22:43:39)

174.  トゥルーナイト 《ネタバレ》 イギリスのアーサー国物語を元に描いた史劇。恋愛色が強く史劇物として肝心の戦闘シーンが少なく迫力にも欠け物足りない印象…。[CS・衛星(字幕)] 6点(2007-09-22 17:59:27)

175.  アメリカン・ビューティー 《ネタバレ》 作品独特の切り口で人間の多様な価値観が描かれていました。追求する美のカタチというものは人それぞれなんですね。ちょっと引いてしまう場面もあるけど人の世の現実をよく描写してあります。[DVD(字幕)] 6点(2007-09-22 16:56:37)

176.  レナードの朝 《ネタバレ》 脳炎患者の目覚めを通じて人の心の大切さを語るヒューマンドラマ。苦悩するレナードの側でいつも温かい眼差しを向けるセイヤー博士、Dr.ロビンの真骨頂を見せてくれました。デニーロの演技は圧巻![DVD(字幕)] 7点(2007-08-27 19:17:46)

177.  ラッシュアワー 《ネタバレ》 ジャッキー・チェンの体を張ったスタント、特に最後の“赤じゅうたんで滑り台”は見事でした。でこぼこコンビによる華麗な拳法アクションと爽快なマシンガントークは見応えアリ。[DVD(字幕)] 6点(2007-08-19 21:24:07)

178.  エアフォース・ワン 《ネタバレ》 米大統領が孤軍奮闘、機内で激しい銃撃戦を展開。見慣れた航空機ジャックアクションでそれほど緊迫感を感じなかった。[DVD(字幕)] 6点(2007-08-15 19:33:42)

179.  アルマゲドン(1998) 《ネタバレ》 聖書に記されたアルマゲドンを擬似体験できるパニック大作。反発し合っていたハリーとAJの友情、父親と婚約者の無事を懸命に祈る娘、衝撃の結末…。大迫力の映像に加えて極限状況下での人間ドラマもしっかり描かれていました。[DVD(字幕)] 8点(2007-08-15 19:19:17)

180.  鉄道員(ぽっぽや)(1999) 《ネタバレ》 高倉健の不器用な渋さに乾杯!鉄道員として生涯を全うすることに誇りを持つ男の純朴さと北国の雪深い白模様がよく調和していました。[DVD(邦画)] 8点(2007-08-14 22:57:36)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS