みんなのシネマレビュー
飴おじさんさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 172
性別
自己紹介 勢いで書いてしまっているので、おそらく一貫性はないです。
今思うと「どうしてこの映画をあの映画よりも高く評価しているんだろう」と思うことはよくあります。でもそのとき感じたことを大事にして変えないようにしてます。まあ、ひどい誤字脱字や「てにをは違い」は気がついたら変更してます。
それにしてもここのレビュアーの方は文章がうまい人が多いですね。勉強になります。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順123456789
投稿日付順123456789
変更日付順123456789

161.  バタフライ・エフェクト/劇場公開版 《ネタバレ》 彼女の人生を変えてあげたいと過去に戻ったら 違う人が不幸になっていたということか。 ちょっと子どもの暴力シーンは嫌いですが、設定としては面白いです。 気になるのは、関わるのをやめた結果は単に目をふさいだだけなのかです。[DVD(字幕)] 6点(2007-09-30 15:22:19)《改行有》

162.  プルートで朝食を 《ネタバレ》 キトゥンのしゃべりや風貌は気持ち悪く、周りの冷たい視線の描写は見ていて いたたまれない気持ちになってしまいます。 トラブルには勝手に巻き込まれていくし、こんな人が周りにいるとリアルではたまらないです。でも、面白かった。いろんな人の懐に飛び込んで味方もつくるし強い人だと 感情移入してしまいました。最後はなんとなくハッピーな気持ちになれました。 [DVD(字幕)] 9点(2007-09-30 15:00:28)《改行有》

163.  運命じゃない人 《ネタバレ》 同じ時間をいろんな立場の人から眺めるとどうなるか というスタイルですが、本当に面白いです。 ストーリーが十分に練られており、ぐんぐんひきつけられました。 お勧めです。この監督の次の作品が早く見たい![DVD(邦画)] 10点(2007-09-30 14:35:18)《改行有》

164.  ALWAYS 三丁目の夕日 昭和レトロ博物館のごとく懐かしいものを見せるのが目的になっています。 ストーリーはベタで子どもを使って泣かせようとしているのが見え見えで かえってドン引きしてしまいました。 演技は鈴木オートの家族が良かったです。[DVD(邦画)] 2点(2007-09-27 22:37:05)《改行有》

165.  サンキュー・スモーキング 《ネタバレ》 面白かったです。最後が特に痛快です。[DVD(吹替)] 6点(2007-09-17 23:07:02)

166.  バブルへGO!! タイムマシンはドラム式 《ネタバレ》 ひたすら能天気でおばかな映画でした。有名人が自虐ネタを次々に披露して いて、パロディとして成立するほど遠い過去になったのかと思いました。 (遠い目です) でもバブル崩壊後の深刻な題材もありましたが、あれはありなんですかね? ストーリー展開が遅くてひきつけるところがなく、小ネタ勝負になって いたのは残念ですが、阿部寛の演技にこの点数を献上します。[DVD(邦画)] 5点(2007-09-17 11:57:25)《改行有》

167.  ナイト ミュージアム 夜の間だけ、博物館の展示物が動き出すという設定に夢があっていいと思いました。 素直に楽しめました。[DVD(字幕)] 8点(2007-09-15 10:48:37)《改行有》

168.  ラッキーナンバー7 《ネタバレ》 既にいろんな方が言っているのですが、 グッドキャットがあの役割をつとめる理由がよくわからないですよね。 目的が明確だったので謎解きを目指したのではないのかもしれないですが、 かなり途中で先が読める形になってしまいました。その後の展開もかなり強引。 でも雰囲気はあったのでこの点数にします。 [DVD(字幕)] 5点(2007-08-22 23:03:59)《改行有》

169.  ダイ・ハード4.0 都合のいい展開が目立つような気がしますが、 アクションが激しくて満足しました。 スカッとします。[映画館(字幕)] 8点(2007-08-12 15:15:01)《改行有》

170.  ランボー 《ネタバレ》 ベトナム戦争の爪あとがまだ生々しかった時代の空気がでています。 続編からマンガになっていったこのシリーズも本作品は全くムードが 違いますね。特に山での戦い(がけからのダイブ)はいいです![地上波(吹替)] 7点(2007-08-09 23:18:20)《改行有》

171.  硫黄島からの手紙 硫黄島の戦いをアメリカ側と日本側の両方から 描いた2部作の日本版ですが・・・ 父親たちの星条旗の裏版といった風でストーリーが 少し雑だなと思いました。 一つの事象を逆の立場から見るというスタイルは よい試みだと思うんですけどね。 [DVD(字幕)] 5点(2007-07-29 22:52:03)《改行有》

172.  キンキーブーツ 《ネタバレ》 イギリス版のプロジェクトXといったストーリーです。ピンチの町工場を救うのは、やる気にかける主人と 素朴な田舎の工員、そして助っ人は都会の異端児!工員は異端児を蔑視しながらもいつしか受け入れ、最後は大舞台に。正統的なストーリーで受け入れやすいですね。そんな中で、このお話の肝は、「肯定すること」なのかなと思いました。いかにもなマッチョな工員がローラを受け入れたところが一つのクライマックスかなと。 だから、チャーリーとローラの喧嘩は展開上必要でしたが、ちょっと唐突な感じでした。そこがちょっと残念です。 ストーリー以外にもローラのゴージャスなショー、田舎の風景、イギリス満載という感じで楽しかったです。お勧めです。[DVD(字幕)] 7点(2007-07-26 00:12:21)《改行有》

010.58%
152.91%
252.91%
3137.56%
4169.30%
53822.09%
62011.63%
72816.28%
83118.02%
9116.40%
1042.33%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS