みんなのシネマレビュー
Balrogさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 730
性別 男性
年齢 34歳
自己紹介 初心者です。7点を中心に見事な二次曲線を描く点数分布。しかし映画の評価は点数に還元しきれぬもの。点数と心中の差をいかにレビューで表現できるか。とはいえ適当なレビューも多数(笑

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637

161.  天国と地獄 前半10点、後半6点かなぁ。前半のほぼ一部屋で繰り広げられるドラマはものすごい見応え。よーく観てるとちゃんと構図や台詞、人物の動きまでうまく組み合わされています。また、説明なしにそれぞれのキャラクターを浮かび上がらせています。後半は緊迫感のある特急のシーン以降、急速にトーンダウンします。捜査の過程を少しずつ浮かび上がらせるその手法は見事ですが、張り込みのシーンがいかにも張り込み、で安っぽさが否めないのではないでしょうか。あまりにも張り込みや尾行のシーンが多いため、「う~ん」となってしまいます。死刑にするために罪を重ねさせる、というあの刑事にもちょっとついていけないです(その結果一人死んでいます)。[DVD(吹替)] 8点(2010-09-28 01:13:14)

162.  エイリアン2/完全版 《ネタバレ》 シガニーウィーバーつぇえええ。エイリアンの巣の彼女は鬼神のごとき形相でエイリアンを根絶やしにしようと銃を乱射しまくる。エイリアンからしたら恐るべき虐殺者です。前回もやられてるしね。ラストは蛇足かなぁ。なんで女王が飛行機に乗ってるかわかんないし、最後の劣化ガンダムみたいなやつは正直笑ってしまった。まぁ飛行機に実は乗ってるパターンだけじゃなくて最後は宇宙へポイ!のパターン、ロボット真っ二つパターンも同じですね。これはもはやエイリアン式、と呼んでもいいくらいの様式美であります。いかに伝統を守りつつ新しさを生み出していくかが課題なんですね。真面目に語ると、前回はエイリアンは基本的に一体で、今回はかなり多いということ。前回は謎めいていたその性質が今回は知っている前提で描かれていることが大きな違いです。前者はある種のスペクタクル感に、後者はある種のマンネリ感に貢献しています。シリーズモノの宿命ですが、今回はスペクタクルが上回っています。監督との相性が良かったのかもしれません。[DVD(字幕)] 8点(2010-09-28 01:07:58)(良:1票)

163.  カサブランカ 都合の良さバンザイ。[DVD(字幕)] 8点(2010-09-20 21:12:57)

164.  雨に唄えば このテンポとダンスは今でもマネできないんじゃないだろうか。細かいところが一つ一つ上手い。例えば前半の「笑わせろ」での小ネタや、ラストシーン、カーテンの演出などうまくできている。でも脚本が適当過ぎて緻密さに欠ける。ミュージカルだから、は言い訳にならない気がします。でも楽しいなぁこの映画。[DVD(字幕)] 8点(2010-09-20 21:08:01)

165.  戦場のピアニスト エイドリアンブロディは痩せこけてみすぼらしい役をやらせるとハマりますね。最高でした。音楽。[DVD(字幕)] 8点(2010-09-19 17:36:33)

166.  マトリックス かっこいい。[DVD(字幕)] 8点(2010-09-13 14:05:30)

167.  チャップリンの独裁者 《ネタバレ》 これはヒトラーの風刺という面が強すぎて、あまりコメディとして単純に楽しめるものでは無かった気がします。しかしチャップリンがこの映画を作ったことに意味があるし、当時これを作るってのはけっこう大変だったとは思いますが、最後のチャップリンの演説は心を打たれます。あれは映画の役を借りた彼自身の叫びでもあり、独裁政権への糾弾です。あれを撮りたいがためにこれを作ったんじゃないかって思うくらいの見せ場です。二人の独裁者がイスをどんどん高くしていくのは有名なシーンですが、ヒンケルが部下の勲章バッジをどんどんはぎ取っていって、最後はズボンのボタンまで外してしまうシーンも印象的です。あとは逆さまの飛行機というアイディアもとてもユーモラスですね。でもまぁラストシーンだよ、これは。[DVD(字幕)] 8点(2010-09-12 11:21:45)

168.  ギャラクシー・クエスト おもしれー![DVD(字幕)] 8点(2010-09-11 23:57:17)

169.  ダーティハリー 《ネタバレ》 面白い! 相棒についてはちょっと消化不良だったけど、悪役がバスで狂ったように歌うシーンや闇の中の銃撃戦のシーンは白眉。何よりもラストシーンの「考えてるな」のとこは鳥肌が立つくらいかっこいいし、そうきたか!と唸りました。意外と伏線張ってました。油断してた。[DVD(字幕)] 8点(2010-08-24 20:20:15)

170.  ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ さて、サントラ買おっと。[DVD(字幕)] 8点(2010-08-19 00:48:27)

171.  ロゼッタ いかに映像から多くのことを読み取るか。説明的でないからこそ多くのことが語られている映画だと思いました。[DVD(字幕)] 8点(2010-07-28 21:41:15)

172.  打ち上げ花火、下から見るか? 横から見るか?(1993)<TVM> 正直演技は全員下手だが、最後に報われた気分になる。[レーザーディスク(字幕)] 8点(2010-07-28 00:31:04)

173.  Kids Return キッズ・リターン タイトル通り。子供達が戻ってきます。安藤政信が初々しくていい。[DVD(字幕)] 8点(2010-06-30 21:53:09)

174.  告白(2010) この映像感覚はすごいなぁ。逆再生はやりすぎで、最後も邪魔に感じてしまったのだけど、スローモーションやあえてカットを飛ばすところなど、すごく斬新で、ポップで、観やすいのだけど雰囲気を壊していなくて素晴らしかった。ストーリーに関しては特に言うこともないというか、今思い返してみるとよくある話、といっては語弊があるけれど、よくあるキャラ、要素を合わせた感じでした。とはいえ松たかこ始め、演じてる方々は力が入っており、迫力があります。うーん。すごい。一気に観させられる。[DVD(字幕)] 8点(2010-06-17 01:05:42)

175.  ピクニック(1936) バタイユの奥さんかわいいなぁ。ぜひ完成版を観たかったけれど、これだけでもすごくいい映画ですね。色がついているかのような鮮やかさ。ピクニック行きたくなりました。[DVD(字幕)] 8点(2010-05-09 20:37:36)

176.  ジュラシック・パーク あーおもしろい[DVD(字幕)] 8点(2010-04-11 12:44:03)

177.  誓いの休暇(1959) 雪解け期の単なる国家賞賛映画ではない、新たな映画観に基づく傑作。みずみずしい美しさが何とも言えない。[レーザーディスク(字幕)] 8点(2010-04-10 21:04:42)(良:1票)

178.  マグノリア 完成度の高さがすごい。群像映画として出色。クライマックスも納得。雨のち晴れ。[DVD(字幕)] 8点(2010-03-12 09:13:47)

179.  ターミネーター おもしれー。2が凄すぎて普通はあまり評価されていないのかな。設定自体はシンプルなんだけど、そのターミネーターの作り込みがしっかりしている。リンダハミルトンの髪型にはさすがに時代を感じました。[DVD(字幕)] 8点(2010-03-06 07:57:03)

180.  秋日和 単純に笑える。日本人らしい笑い。 岡田茉莉子が素晴らしく良い。いやー面白かった。小津節は相変わらず。安心して見れる傑作。個人的には東京物語よりこっちのほうが良かった。[映画館(字幕)] 8点(2009-12-25 23:33:44)《改行有》

010.14%
130.41%
240.55%
3202.74%
4304.11%
5689.32%
618024.66%
719126.16%
814019.18%
9638.63%
10304.11%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS