みんなのシネマレビュー
なすさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 171
性別
自己紹介 米国在住の精神科医です。こちらの劇場で洋画を観るのも、ネットで故郷を偲んで邦画を観るのも好きです。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順123456789
投稿日付順123456789
変更日付順123456789

161.  東京喰種 トーキョーグール 《ネタバレ》 東京グールって沢山いる魅力的なキャラで成り立ってる漫画なんだなーと改めて思いました。有馬さんを始めとした特等達や、エトはじめとした他のグールが全然出てこないのはとても寂しい。2時間にまとめるならこれが限界なのかもしれませんが。。続編は絶対必要ですが清水さんの代役が心配です。色々と嫌な予感しかしない。全体的に俳優陣の演技は良かったです。[映画館(邦画)] 6点(2017-07-31 00:26:26)

162.  夏物語(1996) 《ネタバレ》 映像の美しさは素晴らしいし、展開も途中までは良かったんですけど、結局煮え切らない主人公に尻すぼみしました。これはこれで一つの表現だと思うんですけど、もっと面白く出来たんじゃないかとどうしても思ってしまいます。島に行ってセックスして欲しかった。[映画館(字幕)] 7点(2017-06-13 00:15:27)

163.  冬物語 《ネタバレ》 展開の割にはセリフが長くて、早く終わらないかなあと思いながら見ていました。ネットもスマホもない時代なので時間軸遅めなのは仕方ないのかもしれませんが。最後の最後で綺麗にまとまって観た後は気分良かったです。映画において最初と最後は大事ですね。[映画館(字幕)] 7点(2017-06-11 23:14:11)

164.  満月の夜 《ネタバレ》 冬物語を見た後だったので終わり方が凡庸に感じてしまいました。ヒロインはかわいいし、途中のバンドマンとヤるところまでは最高だったので、勿体ないなあという感じです。[映画館(字幕)] 6点(2017-06-11 23:10:56)

165.  O侯爵夫人 《ネタバレ》 見せ方は上手なんですけど、いかんせん展開が遅すぎます。序盤で全部明かされているだけに辛かった。。「海辺のポーリーヌ」見た直後だったので尚更。あと女性が泣きすぎです。[地上波(吹替)] 6点(2017-06-05 22:46:52)

166.  海辺のポーリーヌ 《ネタバレ》 始まりも終わりも美しい。話自体の斬新性はないですが、人物描写や映像の見せ方が巧みで、コミカルな側面もあります。直接的であれ間接的であれ性描写を欠いた恋愛映画はシュークリームの外皮だけを食べるようなものだと思いますが、本作品はクリームが入っていて美味しかったです。[映画館(字幕)] 9点(2017-06-05 11:54:37)

167.  イノセンス 《ネタバレ》 引用してくる台詞は難解なものが多いですが、実際に引用の元ネタを調べてみると大した内容でなかったり。簡単なことを難しい言い回しで説明する人がいますが、そんな感じで本質的には全く知性を感じない映画でした。孔子の言ったことを引用したからといって知的でも何でもない。中国文化がdominateしてる点は示唆的で面白かったですが。[インターネット(邦画)] 5点(2017-04-09 00:43:34)

168.  東京ゴッドファーザーズ 《ネタバレ》 数分に一回は笑うとこが作ってあったり、今監督の作品に対する妥協なき愛が感じられ幸せな気分になりました。ストーリーに斬新さはないのに、私見ですが、「君の名は」よりも深く残りました。表現で大事なのは手段の精巧さではなく、表現する中身なのだと再確認しました。声優さんも上手かったです。 ハナさんの家族については回収がなかった?のでもう少し続きが見られたら尚良かったです。[インターネット(邦画)] 9点(2017-04-05 00:31:50)《改行有》

169.  セブン・イヤーズ・イン・チベット 《ネタバレ》 映画の歴史においてこういう作品があっても良いのかなとは思います。僕はチベットのことを少しでもしれて良かったと思いましたが、他のレビュワー様の仰るように、チベットを描くのに「この程度では足りない」というのもまた確かなのかなと感じました。[インターネット(字幕)] 7点(2017-02-13 23:38:39)

170.  ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー 《ネタバレ》 ダースベイダーのかっこいい戦闘シーンが個人的に一番の見どころでした。エピソード4との繋がりも上手く描けているし、悪い映画ではないんだと思いますが、いかんせん面白さを感じるまで、特に序盤がきつかったです。あと、色んな方がご指摘されている通り、SWにカンフーアクションは不要だと思います。[映画館(字幕)] 6点(2017-02-13 23:33:43)

171.  沈黙 ーサイレンスー(2016) 《ネタバレ》 まず、驚いた点として、音楽がほぼないと言ってよいこと。映像の力が弱いシーンには何かしらのBGMが入ってくるのかなと思ってみてましたが、そこも沈黙。にも関わらず、長時間に渡って、飽きることなく画面に吸い込まれました。見せ方がとても上手いと思います。また、和洋どちらの肩を持つでもなく、淡々と叙事詩のようにストーリーを描いているところも魅力と思いました。そして最後の最後まで主人公の胸の内は分からない。良い映画かは分かりませんが、ものすごく惹き付ける映画であることは確かだと思います。[映画館(字幕)] 8点(2017-02-13 23:30:10)(良:1票)

000.00%
100.00%
221.17%
331.75%
410.58%
51810.53%
63017.54%
75129.82%
83621.05%
92313.45%
1074.09%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS