みんなのシネマレビュー
ほとはらさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 230
性別 男性
ホームページ https://www.additengineer.info/
自己紹介 いやー映画って本当にひとそれぞれですね

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順123456789101112
投稿日付順123456789101112
変更日付順123456789101112

161.  シェフ 三ツ星フードトラック始めました 《ネタバレ》 シェフの成功譚。ソーシャルメディアに始まりソーシャルメディアに終わる。映画の中でSNSが上手く使われている良い例ではある。 ただフードトラック始めるまでが長い。料理は旨そう。ラテン音楽が良い。[インターネット(字幕)] 6点(2022-07-05 14:31:35)《改行有》

162.  フォーチュン・クッキー 《ネタバレ》 あまりにもオーソドックスな母娘入れ替わり映画。短くて良かった。 脇役だけど祖父が何気に良かった。[DVD(字幕なし「原語」)] 5点(2022-07-05 00:08:41)《改行有》

163.  search サーチ 《ネタバレ》 テキストだらけの映画と予想していたが思っていたより動画多めで混乱なく見れた。 ぶっちゃけ私のような映画マニアからすれば容疑者的なものは映画の文法から逆算すれば早い段階で絞られてくる。意外性は薄い。 しかしそれはそれであり映画は楽しめた。 娘の裏の顔があまりディープじゃなくてそこは残念。もっとどろどろした裏の顔を期待していただけに。[DVD(字幕なし「原語」)] 6点(2022-07-03 14:49:33)《改行有》

164.  トップガン マーヴェリック 《ネタバレ》 全編を通じて、脚本芸がみっしり。前半は、こじつけというか辻褄を合わせるためだらだらしてるともいえる。後半は、アクションがぎっしり詰められていて手に汗握る。 戦闘機の練習がまさにゲームっぽいのでなんだかゲームの映画を見に来たよう。また近代戦であれだけ接近した格闘戦はありえるだろうか。 マッハ10.0といいG10.0といい現実離れしていて理系脳としては呆れてしまう。主人公補正とはいえ不死身すぎるのも変。 コロナ明けに初めて映画館で見た映画としては記憶にマークされる映画だが、内容はマークされない映画だった。[映画館(字幕)] 5点(2022-07-02 01:56:18)《改行有》

165.  チャイナタウン 《ネタバレ》 探偵役のジャック・ニコルソンのかっこよさを堪能できた。 晴れやかでないエンディングも映画っぽくて好きです。 ただ、女への暴力がひどすぎる。その点は今の時代に合わないと思います。[DVD(字幕)] 6点(2022-04-30 19:20:43)《改行有》

166.  復活の日 《ネタバレ》 ウイルスにやられてしまった世界そして東京の描写は圧巻。多岐川裕美演じる看護師と子供のシーンも映画らしい手法で私は好きだ。 まあ男どもは殴り合ってばかりでそういうシーンはぐだぐだ。 後半になるに従い段々とよくなる。もはや人類が訪れなくなった教会での骸骨との会話もまた映画らしいシーンであり全編の中でずば抜けて素晴らしい。正に詩のようなシーンだ。 エンディングの歌も良い。[映画館(邦画)] 9点(2022-04-23 21:02:28)《改行有》

167.  ポーリー(1998) 《ネタバレ》 歌って踊れるインコの波瀾万丈の物語。わかりやすい話でなによりです。 刑事ナッシュ・ブリッジスで活躍したメキシコ系俳優が出演していてちょっと感動。懐かしい。[DVD(吹替)] 5点(2022-04-23 19:52:14)《改行有》

168.  黒い牡牛 《ネタバレ》 西部劇との先入観で見たら、全然違っていてびっくり。 ヒヤヒヤするが、ヒリヒリはしない映画。長くはない映画なのだが、どうも退屈。 闘牛に着目して見るならば、今となっては闘牛はいけませんなあと感じさせる映画。闘牛における人間側の勝手な解釈が痛々しい。 なんなんだこの手のひら返しは、て感じ。生かすも殺すも観客次第の闘牛場。 そういう所に何らかの皮肉や比喩を示しているかもしれないが、内容がこうもつまらなくては目も当てられない。 強い陽光に力強いカラーがまぶしい。メキシコシティーのPR映画とも言える。[DVD(字幕)] 3点(2022-04-17 19:55:57)《改行有》

169.  ごめん 《ネタバレ》 数学者の森毅先生が出演していた。この頃はまだ生きていたんだなあ。元気な姿が見れて感慨深いものがある。 小学6年生のかわいい青春劇。誰に需要があるんだろう。まあ誰かには需要があるんだろう。見ようによっては誰にとってもいずれかのシーンは近似経験があるんだろう。 しかし、それで良い映画とは思えない。とにかく私には需要がなかった。長く感じて辛かった。[DVD(邦画)] 2点(2022-04-16 19:33:02)《改行有》

170.  レオン(1994) 《ネタバレ》 後の完全版より私は本作の方が好きです。謎というか設定の不思議さ、説明のなさは感じるものの、説明を得るために映画を見ているわけではなく求めているのは感動です。そういう点から、なんとか2時間未満に抑えながら大感動作に仕上がったこっちに軍配が上がります。 完全版の2時間越えはさすがに長いです。[映画館(字幕)] 10点(2022-04-16 16:19:36)(良:1票) 《改行有》

171.  レオン/完全版 《ネタバレ》 覚悟はしていたが2時間を超えるとやはり長い。最初の111分版がそれで必要十分な作品だった事がわかる。 133分の完全版を見る事で飛ばされた部分を見ることで不思議だった部分はある程度解消された訳だが、逆に説明過多であせっかいでもある。 説明が多いからって感動が増すとは限らない。説明不足が謎として残り、かえって余韻となる映画があるんだという事がわかる。[インターネット(字幕)] 7点(2022-04-16 16:12:37)(良:2票) 《改行有》

172.  シザーハンズ 《ネタバレ》 ほどよく短めにまとめられていながら、感動を呼ぶ、まさに勘所を押さえた名作です。悲しみと可笑しみの匙加減が素晴らしい。 少女を演じたウィノナ・ライダーもすっごいきれいで若くて良かった。[映画館(字幕)] 10点(2022-04-16 15:49:39)《改行有》

173.  セブン 《ネタバレ》 死んでるはずの男がガバッと起きた時にはびっくりした。あのシーンは秀逸。 若くて綺麗で妊婦の奥さんの登場シーンがやけに多い事に不吉な予感を感じていたら案の定。そういう予感が湧いてくる辺りから大まかな筋は見えてくる。可哀想な話を映画にしちゃったなあという感想です。[映画館(字幕)] 7点(2022-04-16 15:41:05)《改行有》

174.  スタンド・バイ・ミー 《ネタバレ》 小説がまあまあ良かっただけに、映画は普通の出来かな。[映画館(字幕)] 7点(2022-04-16 15:30:00)

175.  はなれ瞽女おりん 《ネタバレ》 しびれる映画である。悲しみもあるにしろ、貧富の差の問題もあるにしろ、この世の哀れは逆らいようがないという虚しさがじーんと感じられ、見終わった時にすごい映画を見たという一定の満足感が得られたのも事実。[インターネット(邦画)] 8点(2022-04-10 13:13:40)

176.  黒い司法 0%からの奇跡 《ネタバレ》 胸を打つ映画。他国のことと思うなかれ。日本も死刑残置の国。法治国家のはずなのに警察や検察の横暴は計り知れない。冤罪で有罪、死刑になった人も多いだろう。死刑を待つ人の扱いもまともじゃない。いつ我が身に起こるか知れたもんじゃない。死刑があるうちはまともな国じゃない。 差別、冤罪、死刑制度、法治国家、民主主義、それらへの思いを問いかける重い映画でした。[インターネット(吹替)] 9点(2022-04-09 14:50:56)《改行有》

177.  ミリィ/少年は空を飛んだ 《ネタバレ》 E.T.っぽい感じではあるが、それには遠く及ばない。 心情を表すためなのだろうがほぼ全編チープなBGMが流れていてうるさいし古さを感じる。 特撮も古い。 ストーリーの進行が非常にスローでじれったい。アップテンポでビートの効いた、映画的な大展開はいつまで経ってもやって来ない。これ本当にアメリカの映画?信じられない。 家族は再生した事になっているが、映画としてはお粗末。[DVD(字幕)] 2点(2022-04-07 20:46:56)《改行有》

178.  心中天網島 《ネタバレ》 今見ても新鮮で衝撃的。江戸、昭和、令和をつなぐ名作。 黒子が黒子に徹せず、なんとあの世へのいざないとして積極的に手伝う当たり超怖い。 生きていくのも義理がらみ、死んでいくのも義理がらみ。はあー現世は辛い。憎いのう、この世は。 ただ、台詞の畳み掛けが小うるさいと言うか、多過ぎ。同じ事をなん度もなん度も。はあー辛い。[DVD(邦画)] 7点(2022-04-05 20:26:53)(良:1票) 《改行有》

179.  ニュー・シネマ・パラダイス 《ネタバレ》 見たのはだいぶ前ですが、いやあ、全くと言って良いほど面白くなかったですねえ。特に成人してからのシーンは全然でした。[映画館(字幕)] 3点(2022-04-05 10:51:17)

180.  あん 《ネタバレ》 自然の呼吸を聞いて生きることが大切である事を再確認させられる映画。 あんの効いた食べもの食べたくなっちゃいます。[インターネット(邦画)] 8点(2022-03-28 17:54:03)《改行有》

000.00%
110.43%
252.17%
3104.35%
4208.70%
55724.78%
65323.04%
74820.87%
8229.57%
983.48%
1062.61%

全部

Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS