みんなのシネマレビュー
しずくさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 218
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234

1.  きっと忘れない 最初のほう、ジョーペシにかなりむかつきながら見ていました。なかなか面白いと思います。7点(2004-05-27 16:29:37)

2.  8月のメモワール すみません、私には合わなかったみたいです。友達が言いといってたのですけど。5点(2004-05-27 16:22:01)

3.  セブン 肝心のおちを知っててみたのですが、それでも面白いと思いました。7点(2004-05-27 16:15:29)

4.  CUBE 緊迫感に耐えられなくてつい早送りしそうになった。数学の謎解きなど全然分からなかった。7点(2004-03-15 19:59:36)

5.  ビッグ・ダディ 《ネタバレ》 弁護士なんだったら最初から働けよ~と思った。素敵な彼女とも知り合えてうらやましい限り。友達もみんないいやつだし。6点(2004-03-15 19:57:02)

6.  バスケットボール・ダイアリーズ ディカプリオの演技上手です。マークもあどけなくてかわいいです。スポーツマンがドラッグは駄目です。普通の人ももちろん駄目ですけど。7点(2004-01-22 18:35:40)

7.  カラー・オブ・ハート 《ネタバレ》 発想が面白い。トビーって何か冴えない男の役が多い気がする。妹はあのままあの世界で生きていくことにしたけど、本当にそんなことできるんなら、私も行って人生をやり直してみたいものです。7点(2004-01-22 18:28:10)

8.  天使にラブ・ソングを2 個人的に1の方が好きです。話がありきたりに思えてしまった。ゴスペルのシーンは相変わらず好きです。6点(2004-01-22 18:25:51)

9.  ブギーナイツ 結局何が言いたいのかはよく分からないけど、まぁ面白かった。っていうかマークが個人的に好きなんですけど。ジョン・C・ライリーが痩せててびっくりした。7点(2004-01-22 18:15:36)

10.  ファイト・クラブ ブラッドピットは特に好きじゃないけど、このブラッドピットはカッコいい。ノートンもカッコいい。映像もカッコいい。7点(2004-01-22 18:07:53)

11.  金田一少年の事件簿 上海魚人伝説 公開されたときに友達と見に行きました。この頃の剛はわりと好きでしたが、最近の彼は鬱っぽく見えてしまう。それはいいとして、わざわざ映画にしなくてもいいかなって感じ。見てる途中に友達とトリックが分かって、「こうよね??」とか言ったのを思い出しました。私も金田一は剛のほうがいいです。3点(2003-11-24 16:06:32)

12.  ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ 知ってる役者さんは一人しかいませんでしたが、面白かった。テンポいいし、いろんな人たちがドンくさい感じが面白かった。最後もあの終わり方でよかったと思いました。7点(2003-11-24 15:25:36)

13.  リプリー 《ネタバレ》 おいおいそんなに上手くいくか?と思ってしまった。探偵も警察も嘘だろうって感じ。写真だってあるだろうし、唾液とか指紋とか調べたら一発だろうって。最後あれからリプリーがどうなったかが気になります。4点(2003-10-28 18:53:03)

14.  天使にラブ・ソングを・・・ 泣く映画じゃないかもしれないけど、最後のゴスペルで泣いてしまいました。元気になれます!8点(2003-10-16 14:18:08)

15.  プライベート・ライアン 最初の戦闘シーン。あれで生き残れるのってすごい奇跡みたいだ。それも強烈だったけど、ナイフで刺されるシーン。あれが一番怖かった。あんな理由で本国に帰るなんてことがあるんだ。なんかその辺がひっかかった。スナイパーの人はとてもカッコよかった。6点(2003-10-06 20:47:54)

16.  NYPD15分署 本当にチャイナタウンってあんな感じなのかと怖くなりました。恐ろしい。レンタル店で映画の注釈で「主人公は最後…」とおもいっきりネタばれしてありました。おいおいって思いつつもマークみたさに借りてしまったのですけど。7点(2003-09-29 21:44:05)

17.  デッドマン・ウォーキング 《ネタバレ》 ショーンペンの家族が暖かかったのが救われた気がする。でも、やっぱしょうもない理由で人を殺すのは良くない。あんな死刑の執行の仕方があるんだと思いました。6点(2003-09-29 21:40:23)

18.  ユージュアル・サスペクツ 映画大好きの知人も、アメリカ人の友達も「ユージュアルサスペクツ最高」って言っててそれだけ聞いてみたので前もっていろいろ聞かずに見れたので良かった。カイザーソゼ恐るべし!!8点(2003-09-29 21:28:36)

19.  シャイン 《ネタバレ》 何の予備知識なく何気なく見たのですが、実話だと知ってびっくり!また「パイレーツ~」の人だと知ってさらにびっくりしました。父親がむかついてしょうがなかった。私は音楽とは無縁なので知ってる曲も恥ずかしながらほとんどなかったのですが、音楽ってすごいなぁと感動しました。後半は少し駆け足気味で星占いで本当に結婚してしまうのは驚いた。最後は幸せになれて本当によかったです。8点(2003-09-29 21:19:53)

20.  スリー・キングス コメディーなんだかシリアスなんだか…。戦争を皮肉ってるってことなんだろうけど。マイケルジャクソンの件なんかは「あぁ結構そうかも」と納得してしまいました。7点(2003-09-18 16:30:52)

全部

Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS