みんなのシネマレビュー
ネフェルタリさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 581
性別 女性
年齢 41歳
自己紹介 ミーハーなのでメジャー所は大体見ています。同じ作品を何度も何度も観るので鑑賞数はなかなか増えず。映画館では字幕派ですが、お家でDVDの時は「日本語字幕&日本語吹き替え」派。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234567
投稿日付順1234567
変更日付順1234567

1.  クール・ランニング ソチオリンピックでこの映画を知り、鑑賞。気軽に観られる良質の作品だったと思います。実話ベースでも大分脚色している様ですが、そこは気にしないでほっこり観れば良いと思います。登場人物全員良い味でした。[DVD(吹替)] 7点(2014-03-24 13:00:45)

2.  レナードの朝 症状の劇的すぎる改善などは少し誇張しているのかもしれないけれど、とても良い映画だった。普通の朝が来る事をこれだけ切に願う状況があるんだ、と考えさせられた。邦題も良いと思う。[地上波(字幕)] 7点(2014-01-10 14:13:14)

3.  バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3 もしかしたら、パート1、2、3では3が一番好きかも!!世界観が一気に変わるけど、シリーズが色々とリンクしていて3部作全部見てもまた1から見たくなる。ラストシーンも、まだまだ先があるようで夢があって本当に素敵。[DVD(吹替)] 10点(2013-08-17 14:38:32)

4.  ライフ・イズ・ビューティフル 《ネタバレ》 1日で二回見てしまいました。冒頭からの喋りっぱなしの陽気な男が綺麗な女性と駆け落ちして・・って流れから、こんなラストになるとは思ってませんでした。てっきり幸せなイタリアの田舎の家族のお話だと。家族を守って大胆にではなく、あのあっさりとした最後だからこそ、とある普通の男にこんな出会いがあって息子が生まれて・・っていう風に、皆にドラマがあったんだろうなぁと思いました。お医者さんは「自分には助けられない」という事をあのクイズで伝えたんだと思います。「Life is beautiful」、本当にこのタイトル通りの映画だと思いました。[DVD(吹替)] 9点(2013-08-17 14:34:32)

5.  ダイ・ハード2 ブルース・ウィリスが苦手なので、ダイ・ハードシリーズは完全に食わず嫌いで見ていませんでした。いざ気合を入れて1を見てみたら、これぞ映画!の非常に面白い作品。なので翌日すぐに2を見たところ、個人的にはこっちの方が好みでした。このままシリーズ全部を見てみたいと思います。[DVD(吹替)] 8点(2013-03-14 08:32:54)

6.  ウォーターワールド 設定的には結構惹かれたんですが実際観てみたら、2回目観ることはないかなぁ・・って思いました。[DVD(字幕)] 3点(2012-08-27 00:15:07)

7.  ゴースト/ニューヨークの幻 なかなか良い映画でした。でも、鑑賞側が次はこうあって欲しいって思った通りに進む、ひねりのない脚本だったなと思います。それでも良かった。なんかこう、「愛してる」って言わないまま恋人を残してこの世を去るなるのって、本当に悲しすぎるなって思った。恋人を大事にしよう、「愛してる」ってちゃんと伝えよう。[DVD(吹替)] 7点(2010-12-31 17:50:20)

8.  あなたが寝てる間に・・・ サンドラ・ブロックが可愛すぎるーーーー!!最初は人任せに誤解を解いてもらおうとしてるルーシーにちょっぴりイライラしてたけど、確かに自分がルーシーでもそうかもなぁ・・とか思ったりしました。そして、あのタイミングで謝っちゃうなんて。そして、何よりジャックの目と声がかっこよすぎる。余談:ジャックは「インデペンデンス・デイ」で大統領になりましたね。[DVD(字幕)] 8点(2010-09-27 12:25:48)

9.  おもひでぽろぽろ 《ネタバレ》 皆さんご指摘の、主人公の顔のシワが嫌で嫌で。。。ラストも、そこで戻っちゃダメだろうと思ってしまいました。[DVD(字幕)] 5点(2010-09-27 12:23:21)

10.  ボルケーノ 《ネタバレ》 地下鉄のシーン、まさか・・その抱えてる人を投げて自分は・・ってハラハラしてたらその通りの行動をとられ、ちょっと萎えた。それは出来ないだろぉー。[地上波(吹替)] 5点(2010-09-16 23:47:51)

11.  髪結いの亭主 シュールすぎました。[DVD(字幕)] 6点(2008-12-24 12:15:21)

12.  エビータ(1996) 「Don't cry fo me Argentina」はすっごい良い曲だと思います。ただ良くわからないんですけど、この映画ってエビータに批判的だよね?そしてアルゼンチンの人って今エビータの事どう思ってるの??なんかその辺りを知らないので、なんでこんなに批判的な感じなんだろうって思いながら見てました。マドンナがこんなに澄んだ歌声で歌うとは思ってませんでした。アントニオ・バンデラスは歌うますぎ!!驚きました。本当に全編通して歌いっぱなしなので、嫌いな人はとことん嫌いなんだろうなぁと思いましたね。あたしは好きです。歌のせいだろうけど余韻が残ったまま、女性の激しい一生を見た感じです。良い意味で疲れました。マドンナは歌えるし、野望家な感じがして、適役だったんじゃないでしょうか。 [DVD(字幕)] 8点(2007-07-03 10:07:50)《改行有》

13.  恋人までの距離(ディスタンス) 少しの間海外に住んでたんですけど、実は旅行先で、今だけ一緒にいられないか、今だけ恋人にならないかってお誘いを何回か受けたことあります。実際そういう状況になると、それは絶対無理!だったので、こういうの憧れてはいたけど、なんかその時の事を思い出して、こんなに上手くロマンチックに行くかい・・と少し思ってしまった。実際少しだけ一緒にいた事もあったけど、その人の目的は結局アレでしたし(これは私が日本人だからナメられてたせいもあるかもしれないけど)。海外に行く前は、素敵だ~こういう旅先での出会いで・・って憧れてたけど、行った後で見るとなんかただのゆきずりな話に思えちゃって・・。見知らぬお兄さんからそんな事言われたら、たとえかっこいい人でも怖いです。そんなこんなはまぁ置いておいて、映画的には、彼らの喋ってる内容は面白かったです。あの2人はちょっと変わり者だね。あ、でもあのセリーヌはそんなに美人じゃない気がして。もうちょっと美人な人の方がこの役は良かったと思います。オーストリアにも行ったことがあるので、ちらほらと見たことある景色が出てきて懐かしかったです。でもなんだかんだ言って、おそらく続編も見ちゃうと思う。[DVD(字幕)] 6点(2007-07-03 10:01:25)

14.  レ・ミゼラブル(1998) イギリスでミュージカルを見てすっごく感動したので、日本でDVDを借りました。コゼットのイメージが少し違ったかなぁ。。あと、なんで、なんでエポニーヌが出てこないの??と思ったけど、テンポも良かったし、なかなか面白かった。でもやっぱりミュージカルは本当に感動して泣いたから、その感動と比べてしまうと普通かなぁ。。。でもやっぱり、単に先入観なしで映画として見た時人に勧められると思うので、7点献上。[DVD(字幕)] 7点(2007-06-16 12:36:12)

15.  クレヨンしんちゃん 爆発!温泉わくわく大決戦 しんちゃん映画の中では普通の面白さかな。ヤキニクロードを見た時は焼肉無性に食べたくなったけど、今回の映画では温泉に行きたくなった。なんか常に影響される・・。あたしも「自衛隊に入ってよかったな」の台詞は気に入りました。[DVD(邦画)] 6点(2007-03-17 18:03:04)

16.  クレしんパラダイス! メイド・イン・埼玉 あたしも便秘の歌にはびっくりさせられたww。ヒロシ良い声してるし。[DVD(邦画)] 7点(2007-03-17 01:17:15)

17.  クレヨンしんちゃん 暗黒タマタマ大追跡 ながら見で見てたんだけど、途中からちゃんと見始めちゃった。普通に面白かった。最初ひまわりにヤキモチ焼いてたしんちゃんが最後はちゃんとお兄ちゃんになって、最近の映画のあの兄妹関係になるのかぁ・・と思って。やっぱねしんちゃん映画は家族の団結が素敵。見てて楽しい。公共機関の劇画調な所がお気に入り。ところで、映画でのヒロシは名言が多いと思う。[DVD(字幕)] 7点(2007-02-28 19:54:15)

18.  ドラえもん のび太のねじ巻き都市冒険記 絶対に最後まで見たんだけど、ラストが思い出せない・・。そのくらい印象が薄い作品。[DVD(字幕)] 5点(2007-02-26 21:48:13)

19.  クレヨンしんちゃん 電撃!ブタのヒヅメ大作戦 声優さんが良い仕事してる映画だねー!全員の声がこんなに豪華でしっくりくるのも珍しくない?とりわけ筋肉さんが一番合ってる気がするww。この映画、雰囲気とか映像は古い感じだけど、本当に泣き路線のさきがけなんだろうね・・。すごい良い話だった・・。家族の関係もいいし、友達の関係もいいし、やっぱりしんちゃんとぶりぶりざえもん!!素敵でした。[DVD(字幕)] 8点(2007-02-25 09:56:58)

20.  クレヨンしんちゃん 雲黒斎の野望 問題はタイトルだろ・・。なんでか知らないけどこれのビデオが家にあって、結構何回も見てたりするんだけども。。。[DVD(字幕)] 6点(2007-02-12 23:36:05)

全部

Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS