みんなのシネマレビュー
カワセミさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 131
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567
投稿日付順1234567
変更日付順1234567

1.  ドラゴンボールZ 超戦士撃破!!勝つのはオレだ 見た覚えが何となくあるだけです。印象に残らないアニメ映画としか僕には思えません…。0点(2003-08-02 18:14:36)

2.  ドラゴンボールZ 超サイヤ人だ孫悟空 何ですか超サイヤ人って…(汗)0点(2003-08-02 18:13:25)

3.  ドラゴンボールZ 龍拳爆発!!悟空がやらねば誰がやる だから~ドラゴンボールは嫌いなんです~。映画にするな~!0点(2003-08-02 18:12:30)

4.  ドラゴンボールZ 銀河ギリギリ!!ぶっちぎりの凄い奴 ごめんなさい!ドラゴンボールは映画にすべきじゃないと思います…。0点(2003-08-02 18:10:54)

5.  ドラゴンボールZ 危険なふたり!超戦士はねむれない ドラゴンボールはやっぱり好きになれません…。0点(2003-08-02 18:09:16)

6.  ゴジラVSキングギドラ キングギドラはカッコいいけど…未来がどうのこうのなんて難しい話が子どもに分かる訳ないでしょう!3点(2003-08-02 18:01:58)

7.  ゴーストバスターズ(1984) ううん、最後がちょっと…。4点(2003-08-02 18:00:04)

8.  釣りバカ日誌8 う~ん、想像したより面白くなかったかも…。別のシリーズも見てみたいと思います。ただ、【合体】には…何ていうか…来たあ!!っていうか…(笑)4点(2003-08-02 00:06:19)

9.  ツイスター 自然の猛威。人間同士の愛・友情。色んなものを感じ取れる大作だと思います。音楽もすごくよかったですし。ラストには感動しました。8点(2003-08-02 00:04:26)

10.  ライオン・キング(1994) ジャングル大帝は見たことないですが、これは明らかにアメリカの映画でしょう。比べることはないと思います。どの動物たちもいい味出してたと思います。7点(2003-08-02 00:01:38)

11.  金田一少年の事件簿 金田一大好きなんですけど、なかなか期待に応えた内容になってました!まさか最後の舞台を上海にしちゃうとは…。個人的には原作みたいに雑技団の人々がもっと出てきてもよかったかなあ、と思いましたが、減点対象にはなりませんね。あと人魚が怖かったです。ああ、もう1回このメンバーで金田一やってくれませんかね…。7点(2003-07-31 23:25:52)

12.  菊次郎の夏 久石譲の音楽に拍手喝采!!7点(2003-07-31 23:21:28)

13.  ひまわり(1970) 映画の内容を差し置いても、ヘンリー・マンシーニの音楽に文句無しでこの得点です。8点(2003-07-31 23:14:02)

14.  ルパン三世(1978) 高得点の皆さんごめんなさい↓。僕は複製人間の登場にど~しても納得がいかないんです!ルパンはもうちょっと違う感じが好きです。3点(2003-07-31 23:11:33)

15.  サウンド・オブ・ミュージック 小学校の頃音楽の授業で見ました。実は全部ではなく一部なのですが、それでも名作の雰囲気が十二分に漂っており、この点数をつけても決して悪くはないでしょう。見たのは「ドレミの歌」のところ(これは気持ちよかった!)とラストです。ラストは泣くかと思う程良かったです。個人的には、あのシスターたちの活躍に拍手!です。一部見ただけでこれです。間違いなくミュージカル映画の傑作でしょう。1度全編を見てみたいものです。9点(2003-07-31 23:08:27)

16.  刑事コロンボ/構想の死角<TVM> 今まで唯一見たことがあるコロンボは確かこれだっと思うんですが…(汗)。コロンボのいいキャラにこれで惚れました。7点(2003-07-31 23:03:23)

17.  ベイブ/都会へ行く あれれ~??って感じです(汗)。僕も前作の方が好きですね。都会にわざわざ出て行かなくても…。あの牧場のほのぼのが好きだったのに。でもそれなりに前作から引き継いでいたものもあったし、最後のドタバタもなかなか面白かったです。6点(2003-07-31 22:58:55)

18.  ベイブ とっても面白かったです。動物たちの一喜一憂に何度も胸が揺れました。牧場の雰囲気もほのぼのとしていてとても良かったですし。ラストのベイブが頑張るシーンは忘れられません。7点(2003-07-31 22:56:45)

19.  わんわん物語(1955) 犬が大好きな友達に勧められて見ました。正直内容はよく覚えていないのですが(汗)、穏やかでとても素敵なムードの漂ういい映画だったと記憶しています。ディズニーの中でも結構好きな方です。是非いつかまた見直してみたいと思っています。7点(2003-07-31 22:52:19)

20.  エグゼクティブ・コマンド つ、つまらない~!(TT)音楽はなかなかイカしてると思うのですが、ストーリーが…。嫌になって途中で観るのやめちゃいました。そんなにしていなかった期待をここまで裏切られたのは初めてです(涙)。3点(2003-07-26 23:06:45)

086.11%
164.58%
253.82%
3129.16%
41612.21%
5139.92%
6139.92%
72619.85%
81813.74%
9139.92%
1010.76%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS