みんなのシネマレビュー |
|
【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
1. アウトブレイク 《ネタバレ》 演技派俳優がずらりと揃ったこの作品。はじめてこの映画を観たときは、ものすごい作品だと素直に楽しめました。確かに、サルがすぐ見つかったり、奥さんが助かったりなどと、あまりにもできすぎた部分はあるんですが、あんまりそういう事は深く考えずに観ればかなり楽しめる作品だと思います。それぞれの俳優のうまみがいい感じでにじみ出ています。8点(2003-12-14 13:15:14) 2. 白銀に燃えて ストーリーはあまりにも「お約束」的な映画なんで、お約束な映画が好きな人にはそこそこ楽しめる映画だと思います。予想通りのエンディング、こういう映画には欠かせない悲劇と感動、それでもそれなりには面白く作られています。子供と観るといい映画という感じです。7点(2003-12-14 13:08:50) 3. タイタニック(1997) 泣き所は、船が沈む前に演奏家達が、それぞれ感謝の言葉を述べそして最後の演奏を始めるところ。あのシーンは泣けた。でも、そこだけ。そこだけに6点。映像はすごいが、ラブストーリーはいらない。ディカプリオ君が痛かった。 6点(2003-12-08 14:26:56) 4. ショーシャンクの空に 文句なしで、お勧めできる作品です。少し長いので、疲れるかもしれませんが、最後まで頑張って見てください。見終わった後に、なんだかとてつもなくいい気分になって元気がでてくる映画です。10点(2003-12-08 14:19:35) 5. ユージュアル・サスペクツ 最後の5分位まで、なんてつまらない映画なんだろう・・・と思っていたんだけど、最後の5分で、なんなんだ!この映画は!とものすごい衝撃を受けたのを覚えている。その後、何度もビデオで見たんですが、やっぱケビン・スペイシーはいい!9点(2003-12-08 14:08:20) 6. 8mm エロく、そしてグロい。ニコラス・ケージの演技は相変わらずいい味がでているが、テーマがテーマだけに。けっこうきついものがあった。恐ろしくアブノーマルな世界。こういうのが、実在しているのだろうか?映画館では見たいくない映画です。5点(2003-12-08 13:59:48) 7. 隣人は静かに笑う あー、楽しかった。と終わってから言える映画ではない。終わった後に、なんともいえない気持ちになる。現実に起こりそうなストーリー。変化していく隣人、主人公の気持ち、そして衝撃のラスト・・・。8点(2003-10-05 03:03:36) 8. ケロッグ博士 実在したケロッグ博士のお話です。ストーリーの中のいくつかは本当に使われていた治療法のようですが、コメディー色を出すために、かなり脚色されていました。楽しめないし、笑えないし、事実ともかけ離れているし・・・最低の映画です。1点(2003-10-05 02:55:43) 9. アメリカン・ヒストリーX 過激なアクションや、ものすごいCGを使った映画ばかりが氾濫している中、このような映画は非常に貴重だと思う。エドワード・ノートンは凄いと素直に思う。一見の価値あり!9点(2003-08-17 05:21:48) 10. ジム・キャリーはMr.ダマー アメリカのコメディー映画の中では一番の作品だと思います。ただ、英語がわかる人が、英語で見ないと笑えないシーンが多くあるため、日本での評価が下がってしまうのかと思われます。冒頭のオーストリアのアクセントをオーストラリアと勘違いするところから始まり、サムソナイトねたなど、細かいところにいろんな笑いがひしめきあってかなり笑えます。この点数はあくまでアメリカのコメディー映画の中で、としての評価です。10点(2003-07-11 02:11:28)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS