みんなのシネマレビュー |
|
1. トレインスポッティング 麻薬中毒のユアンと喧嘩中毒のカーライル。それだけでお腹いっぱい。観終わったあとは活力湧いたw7点(2003-07-12 21:25:09) 2. フェイス この「フェイス」と「フェローズ」を観て完璧にカーライルに惚れてしまった。彼の1つ1つの表情が心の琴線を刺激する。崩壊し加速してゆくラスト、観終わったあとクラクラ泣いた。アツイぜカーライル兄貴!8点(2003-07-12 21:15:02) 3. フル・モンティ こーいうの大好き。情けないけどどこか頼れる男をやらせたらカーライルは最高だ!!気がつくと笑顔で見入ってる、心が脱げる映画w8点(2003-07-12 21:07:16) 4. GO NOW カーライル独特の"感情が匂う"演技が秀逸。サッカー、仕事、恋愛、突然降りかかる不幸、生きてゆく勇気。映画の中に強弱があって味が沁みてくる。6点(2003-07-12 21:02:06) 5. プランケット&マクレーン 大好きな中世物。とにかくこのカーライルは素敵だ!世界観や衣装、役者さんの演技もかなり◎。リヴ・タイラーは浮いてたけど・・。サラっと爽快になりたい時に観たい一本。8点(2003-07-12 20:55:43) 6. ザ・ビーチ(2000) 主演ディカプリオということと宣伝予告がアレだったのとで敬遠していたけど、ロバート・カーライル観たさに期待せずに突撃!意外や意外、コアな内容に満足。しっかり入り込めてディカプリオ株が上がってしまった。ネバーランド出身とかふざけるなダフィ!!(笑)7点(2003-07-12 20:50:41) 7. フロム・ヘル こういう近世~現代にかけての雰囲気が綺麗にでてる映画は大好き。ショッキングな部分もあるけれど観終わったあとは何故か切なかった。ジョニー・デップはハマリ役!7点(2003-07-12 20:42:04) 8. トゥルー・ロマンス たまらなく好きな映画。豪華な出演陣も鼻につかずそれぞれ実にイイ味を出しており、台詞やストーリ、音楽も絶妙。何度も観たくなるけれど…もう一度観て同じ感動を味わえるかどうか不安で踏み出せない。作品そのものにロマンスを抱いている、大事な大事な一本(笑)10点(2003-07-12 20:33:13)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS