みんなのシネマレビュー
およこさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 372
性別
年齢 41歳
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12345678
投稿日付順12345678
変更日付順12345678

1.  ニューヨーク・ミニット なんでかものすごくイマイチ感が漂う映画でした。ドタバタコメディで、おもしろくなくはないんだけどなー。2人のファッションもかわいいし。シンプルプランが登場したりと結構見所はあるはずなんだけど・・・。[DVD(字幕)] 5点(2005-12-11 12:36:14)

2.  誰も知らない(2004) どこまでも希望がない話で、見ててつらかった。母親が帰ってくることを信じて、狭いアパートの中で一日が過ぎるのをじっと待っている子供たちの健気さに胸が締め付けられた。YOUは地で適当な性格に見えるからあの母親役ははまり役だったと思う。ゆきが死んだことも知らず、おちゃらけた手紙とともにお金を送ってきた母親に本当に腹が立った。親だけでなく、コンビニ店員とか近隣の住民とか誰かしら子供たちに気づいていたはずなのにもう少し踏み込んで子供たちを助けることはできなかったのかなと思うとやるせない気持ちでいっぱいになる。[DVD(字幕)] 7点(2005-12-11 12:30:18)(良:1票)

3.  25時(2002) ノートンの「俺を醜くしてくれ」っていうセリフにかなりグッときました。これがノートンじゃなかったらホントにボコボコにしてやりたいですよ。マジで。[CS・衛星(字幕)] 7点(2005-11-22 20:33:13)

4.  メルシィ!人生 お帽子がステキすぎる(^_^;)フランス映画というと暗いイメージがあるけど、これはコメディタッチで面白かった。差別を逆手に取った大勝利。[CS・衛星(字幕)] 7点(2005-09-19 06:11:30)

5.  ホーンテッドマンション(2003) 映像はよくできてるけど全然恐くない。ファミリーをターゲットにした映画なんだろうけどあまりにもパンチがなさ過ぎる。奥さんはとても美人でした。[CS・衛星(吹替)] 4点(2005-09-01 10:11:09)

6.  マトリックス レボリューションズ ストーリーが理解できなかったので、緑色にこだわりすぎてやたらと肌が青白く見えるなとかスミスはいったい何人いるんだろうとかそんなくだらないところに注目しちゃいました。[DVD(字幕)] 4点(2005-08-28 22:54:39)

7.  インシデント 「スクリーム」という映画の中で”ホラー映画では童貞&処女が最後に助かるというのがお決まりのパターンだ”という豆知識が出てきたので、それならばこの作品はホラー映画の根底から崩すことに挑んだ力作か?とも考えてみたのですが、やっぱりあの犯人といい高校生たちのサカリのつきかたといいコメディにしか見えなかったのでこの点です。それにしても童貞君にとっては夢のような話ですね。[CS・衛星(字幕)] 4点(2005-08-28 22:42:33)

8.  10億分の1の男 つまらなかった。二度と見なくても後悔しないだろう。森の中で目隠しして走るのだけは面白かった。[CS・衛星(字幕)] 2点(2005-08-24 20:46:58)

9.  トーク・トゥ・ハー ベニグノのアリシアへの気持ちは純愛なのか歪んだ愛情なのか頭がこんがらがって結局よくわからなかった。自分がアリシアの立場になって考えると「自分が昏睡状態なのをいいことに体を弄びやがってこの野郎!」という気になるし。逆にベニグノの立場だとしたら「好きな人の側にいられるなんてラッキー」と思うだろうし。恋愛はなかなか難しいですね。もう一度見てみます。[CS・衛星(字幕)] 7点(2005-08-24 20:40:48)

10.  サンダーパンツ! おバカなオナラ映画かと思いきや友情の大切さとか夢をあきらめちゃダメだとか弱点を生かせとか意外といいこと言ってましたね。パトリックの髪型がバナナマンみたいでいかにも変な子ってカンジで笑えた。[CS・衛星(字幕)] 6点(2005-08-24 20:07:49)

11.  耳に残るは君の歌声 「えーそれで終わりかい?」と誰もがつっこんだだろう中途半端な終わり方。久々に正統派の役の(と言ってもジプシーか)ジョニーを見たような気がするので新鮮だった。[CS・衛星(字幕)] 6点(2005-08-15 10:16:38)

12.  フォーチュン・クッキー いやぁー笑った笑った。見る前からストーリーは知っていたので正直ベタ過ぎて面白くなさそうだと思っていたのですが笑いどころ満載かつ泣き所もありでよかったです。吹き替えでみたのですが、お母さん役の声優さんグッジョブです!リンジーに入れ替わってからの話し方ががさつですごく笑えました。お母さんのギターシーンかっこよすぎ。[CS・衛星(吹替)] 9点(2005-08-15 10:02:58)

13.  ポリーmy love タイトルだけ見てアリーmy loveのパクリかと思っていたのですが、中身は意外と普通のラヴコメでした。バスケとトイレのシーンはかなり笑いました。予想外に面白かったので大満足です。ジェニファーのヒッピーファッションもかわいかった。[CS・衛星(字幕)] 7点(2005-08-15 09:56:14)

14.  17歳 ~体験白書~ 確かにイライジャってものすごく童顔だよなー。この役を演じてる時に21歳位だったというのに22歳のフリをしている17歳の役がものすごくはまってた。[CS・衛星(字幕)] 4点(2005-08-15 09:51:41)(笑:1票)

15.  N.Y.式ハッピー・セラピー デブ猫がかわいかった。[地上波(字幕)] 5点(2005-07-25 14:20:29)

16.  サイドウォーク・オブ・ニューヨーク ドキュメンタリータッチで面白かったです。禿げオヤジがヘザーを妻に持ち、ブリタニーを愛人にしてるなんてちょっと非現実的・・・。[地上波(字幕)] 7点(2005-07-25 14:16:03)

17.  偶然にも最悪な少年 中島美嘉は地でやってるように見えた。あんまり笑わなそう・・・。この映画はヒドイですね。主人公がアウトローすぎて、まっとうな人間には共感できない映画だと思います。[DVD(吹替)] 5点(2005-07-07 01:16:08)

18.  花とアリス〈劇場版〉 ゆったりとした時間の流れと音楽が心地良いです。好きな人を振り向かせるためのウソや友達の彼への恋心などに女の子の繊細な心理描写がよく表されてますね。これは蒼井優のための映画だと思いました。今後、彼女がどのように開花していくか楽しみです。[DVD(吹替)] 8点(2005-07-07 01:00:29)

19.  ブロウ 作品の出来、不出来は置いといて、ジョージ・ユングがしょーもない男だということがよくわかりました。まさにアメリカを駄目にした男ですね!?あれだけ悪に手を染めて富を得たわけだから2015年までの刑期も当然かなと思いました。終盤ちょっとダルかったです。どーでもいいですが、ペネロペ鼻の下短ッ![DVD(字幕)] 5点(2005-07-03 16:05:16)

20.  モンスター(2003) 《ネタバレ》 「これがあのシャーリーズ・セロンですか?まじでどんなメイクしてるんだろう。」と映画見ながらずっと思ってました。お肌はそばかすだらけ。眉毛はほぼないし。下っ腹はでてる。お尻やふとももにはセルライトがうっすら見えて実年齢より10歳は上に見えました。特殊メイクを施しているといえどこの変身ブリはお見事!!女優魂を感じました。しかし、セルビーは最初はかわいらしかったのに、見れば見るほど嫌な女になっていきましたね。アイリーンはセルビーのためにお金を稼いでいたというのに、あんなひどい仕打ちをするなんてね。[DVD(字幕)] 7点(2005-07-01 15:20:16)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS