みんなのシネマレビュー
よっふぃ~さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 199
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12

1.  シューティング・フィッシュ かなり前に見たので詳細は忘れてしまったが、とても爽やかで気軽に観て素直に面白かったといえる、いい意味で軽い映画だったという印象。7点(2004-09-02 17:52:24)

2.  ライフ・イズ・ビューティフル 鬼子母神(我が子のために他人の子供を食べた母鬼、悟らされて子育ての神になる。)そのまんまのベニーニに感動するわけもない訳で・・・4点(2004-03-29 15:22:55)

3.  ブレインデッド 最初友達とビデオ屋で「プール一杯分の血糊を使った!!」ということでかなりグチャグチャで恐ろしい映画だと思い、ドキドキしながら借りた。そして前半部分は結構ホラー映画ぽかったけど、途中からなんだかレールがおかしな方に進んでいき、クライマックスは大爆笑!!!ここまで笑ったホラー映画は後にも先にもこれだけだろう。7点(2004-02-18 16:24:36)

4.  U.M.A レイク・プラシッド 友達の家でDVDでチャプターのラストのほうだけ見た。U・M・Aとか言っといて作中で登場人物が「ワニは??」とか聞いてるんだもん。おいおいせめて「ヤツは?」とか「アイツは?」とか字幕つけてほしかったなぁ。わざわざU・M・Aとかいう題名つけてんだろう?1点(2004-02-02 10:32:00)(良:1票)

5.  ジュラシック・パーク 最初見たときの衝撃は凄まじかった。ジョン・ウィリアムズの音楽もとってもマッチしていた。でも、最初のほうでことある度にあの♪パンパ~ン パパンパ~ン パパパ~ンパ パンパン パ~ン・・・♪というお決まりのBGMしか流れなかったのはミョ~に引っかかった。しかし、やはり恐竜をCGではあるが違和感無く描いたのには素直に賞賛すべきであろうと思う。8点(2003-12-16 16:26:24)

6.  古畑任三郎vsSMAP<TVM> これTVだよね?でもせっかくだから・・・だからさぁ、西園寺クンなんていらないんだよぉ~。なに?西村雅彦ともめた??だったら「古畑」なんて作るなよ。今泉あってこその「古畑」だろう???4点(2003-12-16 14:01:26)

7.  評決のとき 観たのが数年前なので正直あまり憶えてない。確か主人公の家が火事になり、主人公が犬の心配をしているシーンで、「ハリウッド映画で動物(ペット)がそう簡単にいなくなるはずがないっ!!絶対走ってきたり鳴き声がするに違いないっ!!ほらっ、もうすぐだぞ、5、4、3、2、1」「ワンワンッ!!(鳴きながら駆け寄ってくる)」・・・・・・ドンピシャだった・・・・・6点(2003-12-15 16:32:06)

8.  ユージュアル・サスペクツ 「そりゃ、ルール違反だろっ!!!」って思わずみんなが言ってしまいそうなほどのラストの衝撃の事実でした!!!9点(2003-11-11 11:23:27)

9.  フォレスト・ガンプ/一期一会 話に波が無いので、ずっとおんなじペースで進んでいった感じがします。いいシーンなんだからもうちょっと余韻もたせてくれよぉ・・・っていうのが多々あった。6点(2003-05-30 13:16:27)

10.  CUBE アイディアと面白さに感服しました。閉鎖された空間での恐怖感がよく出ていたと思います。ただ、人物についてあの壊れていく警官以外のキャラがなんかハッキリしなかったのが残念・・・学生さんは計算・謎解きばっかしてる感じだし、お医者さんはただ警官に文句言うために作られたようなキャラだし、外壁デザイナーにいたってはただやられるだけ・・・で、あの障害者も素直に言うことをきくのと他人を混乱させてしまうのとの境界線がハッキリしなかった。もうちょっとどうにかなるだろう?ってことで-1点。7点(2003-05-27 12:52:37)

11.  ファイナル・プロジェクト ほんとジャッキーの映画って男の裸・尻がよく出てくるなぁ。ドラゴンロード、プロジェクトA(ユンピョウもだけど)、ファーストミッション(風呂場のサモハン)、ポリスストーリー、ラッシュアワー2、そしてこの映画でもコアラのパンツ脱いでました(笑)でも、そんなジャッキーが大好きですっ!!6点(2003-05-23 15:33:19)

12.  クリムゾン・タイド 面白かったです。単純に善悪・敵味方で区別せず、お互い自分の主張を貫くために衝突する、という構造はアメリカの戦争(?)ものとしては珍しいんじゃないの?ハラハラしながら観れて、ラストも納得した終わり方で素直に「おもしろかったぁ~」と言えますです。7点(2003-05-23 14:16:22)

13.  平成狸合戦ぽんぽこ けっこう辛口の方が多いですね。私はラストのみんなで昔の風景をよみがえらせたシーンで涙を流しました。7点(2003-03-26 16:41:14)

14.  不滅の恋/ベートーヴェン この映画を見て「第九」の素晴らしさを肌で感じた。まじであの「第九」の場面は鳥肌が立ってそのあと感動した。7点(2003-03-26 16:17:44)

15.  フック 別に悪かないが、ガキが歌っていた中盤は寝ていた。3点(2003-03-26 16:15:49)

16.  ハートブルー みなさんおっしゃるとうり、キアヌリーブスがかっこいい!!ある意味これが一番じゃない?7点(2003-03-26 15:50:31)

17.  デッドマン・ウォーキング 死刑制度うんぬんというよりも宗教色が強い映画だと思った。宗教(キリスト教やそれ以外も含め)が骨の髄まで染み込んでいないとこの映画の奥深さは分からないのではないかな。よって日本人にはいまいち伝わりきらないと思う。5点(2003-03-25 14:08:09)

18.  ツイン・ドラゴン なんかいつものジャッキーらしくなかった。アクションはさすがだけど効果音とかいつもと違うし、NG集もなかったし。6点(2003-03-25 14:03:31)

19.  タイタニック(1997) 最後、沈んでいるタイタニックがパァ~と明るく綺麗になって亡くなった人たちが主人公二人を祝福する。私はこーゆー場面に弱いです。7点(2003-03-25 13:56:26)

20.  スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス 新作として一連の20世紀FOXのファンファーレからスターウォーズのオープニングシーンを見ただけで満足。そのあとのプレステ2のゲームのような映像は予想どうり。6点(2003-03-25 13:33:32)

全部

Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS