みんなのシネマレビュー
北狐さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 571
性別 男性
自己紹介 娯楽大作は気が楽ですので大体観賞します。アメリカ万歳映画も大好きです。映像やストーリーが楽しめれば何でもOKです。
満点の作品を眺めても,ミーハーな作品が多いかもって自分でも思います。

中々面白い作品にめぐり合わなくて映画館に行くのが億劫になっている今日この頃です。そろそろ映画館通いを復活させようかな~。
買い込んで観ていないDVDもだいぶたまってきてしまっているのですが、つい過去に観賞して面白かった作品ばかり見てしまいます。
買い込んだDVDも早く観賞しなくては。


10点満点の作品がいくつかありますが,中でも1番のお気に入りは「ファミリーゲーム」です。もう幾度となく観ていますが鑑賞する度に涙の量が増えています。。。何故に涙?と友人には理解してもらえませんが、自分でも何故こんなに泣けるのか不明です。どう考えても、そこまで泣けるという作品じゃないだろうという意見はわかりますが、とにかくなけてしまうんです。お勧めの1本です。家族とでも安心して見られる内容ですので,是非!

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1970年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12

1.  ピラニア(1978) なんで主人公の二人があんなに偉そうにしているのかが良くわからん。[インターネット(吹替)] 5点(2024-08-12 13:14:37)

2.  惑星大戦争 パクリや特撮のチープさはどうでも良い。どうせ作るのなら演出ぐらいまともなものにして欲しかった。ジミーへの電報ももったいぶった演出の割に後半に生かされていなし,浅野ゆう子のボンテージファッション?も意味不明。宇宙服を脱がされて,あんなの着せられたのか? メインキャストが死ぬシーンにしても必死さがまるで無く,周りのキャストも切り替え早すぎ。もう少し「仇を取る」ぐらいの演出が出来ないもんかね。日本の映画は予算の都合上かミニチュアセットとキグルミが伝統になっているが,せめて演技・演出さえしっかりしてくれれば特撮のチープさには目をつぶり,もう少し見られる作品になるものを。[DVD(字幕)] 4点(2005-11-22 09:59:57)《改行有》

3.  スター・ウォーズ 今更ながらようやく超有名な娯楽大作を見た。撮影技術については古い作品であるため言及はしないが(それでもかなり凄いとは思う)、ライトセーバーでの腰のひけた変な剣術と帝国軍の無能振りにはちょっと萎えた。それに、あまりにも緊張感が無さ過ぎ。続編を見るかと聞かれたら正直微妙だが、多分見ないと思う。[地上波(字幕)] 4点(2005-07-03 23:37:03)

4.  チャンプ(1979) 号泣した。TJの存在あってこその1本。内容を知らずに見たので『ロッキー』みたいなストーリーかと思って見始めたのに。。。[DVD(字幕)] 10点(2005-04-20 22:57:30)

5.  わらの犬(1971) 全編を通して重苦しい雰囲気が漂い,見ているのが少々苦痛だった。[DVD(字幕)] 6点(2005-03-15 09:39:48)

6.  ドランク・モンキー/酔拳 久しぶりに観ました。ストーリーは実に単純でシンプルなんですけど、何故こんなに魅せられるんですかね?そこがジャッキーの魅力でしょうか。もう何度みてるかわかりませんが、これからも時々観返すジャッキーの魅力あふれる作品だと思います。[DVD(字幕)] 8点(2005-03-06 08:20:39)

7.  小さな恋のメロディ 名作と名高い本作。映画に関するHPを見るとどこのサイトでも必ずと言っていいほど高い評価を得ている作品である。。。。が,自分の心はかれてしまったのだろうか・・・_| ̄|○4点(2005-01-05 09:51:55)

8.  日本沈没(1973) 30年前の作品だが映像に迫力があるし出演者の演技もすばらしい。現在の技術でリメイクしてもこの作品をこえるのは難しいのではないか? 非常に見ごたえがあり未見の方はぜひみてほしい。9点(2004-09-25 18:50:49)《改行有》

9.  ゴジラ対メカゴジラ う~ん,確かにキングシーザーのテーマ曲(?)は,あの名曲(?)モスラのテーマ曲と比べるといけてない。全体的な作りもやはりチープさが漂い子供向け映画全開である。今時の子供達は決して,この程度の作りでは満足しないだろう。っが,当時根が単純なお子チャマだった自分は大いに満足したものだった。やはりゴジラ・ガメラ(特にこの年代に作成された)作品に大人の鑑賞に堪えられるものを望むのは酷なのか。。。6点(2004-07-14 10:34:43)

10.  ゴジラ対メガロ この年代のゴジラは,どの作品を見ても惨いがこの作品は最たるものではないか?DVD得点で「3週間しか猶予がなく,時間も金も無かった」とか語っていたが,それにしても余りにも子供騙しな・・・。まぁこの年代の子供騙しゴジラシリーズを見てゴジラ好きになったんだから,子供相手にはこれでいいのかも?ゴジラに対する思いは過去の思い出として,そっとしておいた方が正解のような気が。。。。4点(2004-07-12 15:20:33)

11.  新幹線大爆破(1975) 2時間半という時間を最初から最後まで画面にひきつけられた。普段あまり邦画は観賞しないが友人に勧められて,「まぁそこまで言うなら」って感じで見た。感謝する。本当に面白い作品だった。9点(2004-07-05 11:15:34)

12.  ゴジラ対ヘドラ 公害問題を取り扱っているのはいいが,ちょっと押し付けがましいというか,わざとらしい。5点(2004-04-26 18:04:50)

13.  メカゴジラの逆襲 メカゴジラが弱すぎて,ちょっとガッカリ。メカゴジラを作る技術力がありながら地球人に翻弄される宇宙人ってのも,なんだか。。。6点(2004-04-26 17:58:10)

14.  地球攻撃命令 ゴジラ対ガイガン 確かにVSガイガンというタイトルの割に,ガイガンの活躍度は薄く,VSキングギドラでもいい感じ。ゴジラ達は完全に正義の味方扱いで,ゴジラ達に頼り切っている割にアンギラスが単独上陸しようとした際には何故か攻撃を仕掛けるなどの矛盾点もある。今見ると,ゴジラの首が細長くて重量感がないように感じた。6点(2004-04-22 10:20:46)

15.  カンニング・モンキー/天中拳 いや,懐かしいですね~。この頃のジャッキー映画は確かにワンパターンだったかも知れませんが,水戸黄門的なよさがあったということで….7点(2004-03-22 16:43:44)

16.  ファントム・オブ・パラダイス ウィンスローの執念というか感情が凄く良く描かれていたと思う。しかし,スワンって・・・。あんなのの魅力がよくわからない。8点(2004-02-18 13:14:50)

17.  チャイナ・シンドローム 企業という枠組みの中に身を置くと,事の大小・金額の大小にかかわらず,自分の地位・身分を守るために人間はミスを隠すという行為をする。内部告発することによって自分の身に危険が迫るという極端な例もあるけれど,たいていは社会的な地位や企業内での身分の保証を考えてのもので,どれだけ重大なことかという事が二の次になっているケースが多い。この作品でも同じで,たまたまメディアの人間が事故発生時に現場に居合わせなかったら,メディアの人間が事後調査をしなかったら,大事故に発展していたのかもしれない。20年以上前の作品だが,これと同じことが現在でも現実に起こりえる,あるいは起こりかけたことがある話だけに一層恐怖感を誘う。9点(2004-01-09 13:02:54)

18.  トラ・トラ・トラ! 娯楽映画ではなく,ドキュメンタリー色の濃い映画ではあるが,昨今のCGムービーには無い迫力が感じ取れる襲撃シーンは必見。戦争時代の日本兵というと陰湿なイメージしか持っていなかったが,結構フランクに会話をしていたんだな~と,日本兵に対する印象も変わってしまった。[DVD(字幕)] 10点(2003-12-12 12:57:09)

19.  小さな唇 幼児あいての濡れ場などが問題になった作品だが,別に対した濡れ場ではない。幼児に対するセクシュアル行為に対し過敏に反応する人たちが騒ぎ立てただけで,エロティックな作品を望む人はもちろん,幼児趣味がある人でも特になんとも思わないのではないか?もし,相手が成人女性であったなら特に何の話題にもならず埋もれていく作品のような気がする。何箇所かカットされたシーンに対するセリフが残っているので観賞するのであれば,ノーカット版で観賞した方がいいと思う。3点(2003-12-04 13:20:34)

20.  未知との遭遇 どってことのないストーリー。SF映画は好きですが,「それでっ?」って感じの作品でした。4点(2003-11-25 16:45:59)

全部

Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS