みんなのシネマレビュー
亜流派 十五郎さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1925
性別 男性
年齢 56歳
自己紹介 最終投稿日みたら10ヶ月くらい投稿してないや

そろそろ映画もマンガも投稿開始しなきゃ



投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1910年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  両夫婦 至近距離からのラリアットでしたね(笑)両夫婦のそもそもの仲違いの原因が良く判らないんですよね。ケンカの原因の前フリがないから夫・妻の共闘も意外性を感じない。[ビデオ(字幕)] 1点(2005-12-24 10:17:41)

2.  他人の外套 浮気?隠し子?コートを間違えた事から起こるドタバタ劇、最後もちゃんとオチがついて面白いです。[ビデオ(字幕)] 6点(2005-12-21 18:01:44)

3.  新米雑役夫 やる事成すことダメな雑役夫、濡れ衣着せられて追いかけられる、そんなオチかと思いきや事件は解決ヒーローに嬉しいような悲しいような・・・たまにはスカッとしていいかな。[ビデオ(字幕)] 7点(2005-12-21 09:00:06)

4.  チャップリンとパン屋 パン屋のみで行なわれるシュチュエーションでまとまりがよく、パン職人までもストを起こす世相、ダイナマイトを使っちゃう過激な時代、ハラハラドキドキしながら堪能しました。[ビデオ(字幕)] 8点(2005-12-21 08:55:19)

5.  アルコール先生 ピアノの巻 どこかにフィルム残ってないんですかね~。オチも無いのに判断のしようがないけど先を想像して楽しむしかない。ロバはよかったんだけどな~[ビデオ(字幕)] 4点(2005-12-21 08:48:34)

6.  笑ひのガス 凝り過ぎてるからなんでしょうか、全体的にのめり込めないまま終わってしまった印象でした。ポイントを絞った方が良かった気がしました。[ビデオ(字幕)] 4点(2005-12-10 11:37:02)

7.  男か女か 男から女へそしてまた男変幻自在のチャップリン、これはキレイに化けてます。もう少し女優で復讐して欲しかった気もしますが、結構好きです。[ビデオ(字幕)] 7点(2005-12-10 11:27:52)

8.  チャップリンの道具方(舞台裏) 舞台と裏方だけに留まらずラストは観客までも巻き込む大騒動のドタバタ、全体的にはそれほどですがラストの収拾のつかないオチが好きです。[ビデオ(字幕)] 6点(2005-12-10 11:10:56)

9.  ノックアウト(1914) 全体的にマンガチックなドタバタ劇、後半はかなり収拾が付かなくなってしまってる感も強いですが、マンガらしくていいかな。[ビデオ(字幕)] 5点(2005-12-10 11:03:16)

10.  メーベルの結婚生活 前半は少々面白みに欠けるんですが、後半人形が出てきてからは爆笑ですね。2人が人形に絡む姿、上手いですね。[ビデオ(字幕)] 6点(2005-12-10 10:55:22)

11.  もつれタンゴ 他にも女の子を取り合うストーリーあるんですが、これはダンスホールで楽団の人たちと揉めるってくらいでパッとしないストーリーかな。[ビデオ(字幕)] 3点(2005-12-04 22:29:43)

12.  多忙な一日(つらあて) 女優?チャップリンを初めて見た訳ですが、どうなんでしょうコレ。ラストのオチもココの場所ならコレしかないというオチで。。。[ビデオ(字幕)] 3点(2005-12-04 21:14:40)

13.  成功争ひ 職にあぶれたチャーリーが人の特ダネを横取りしてスッタモンダを繰り返すドタバタ喜劇。ラストは真剣にドキドキしちゃいました。[ビデオ(字幕)] 7点(2005-12-04 19:51:49)

14.  チャップリンの総理大臣 ピストルバンバンには閉口してしまうが、チャーリーらしい動きや撮り方がかなり好きですね。ちゃんと正装してパーティに出かける良識も持ち合わせてます。[ビデオ(字幕)] 7点(2005-12-04 19:43:38)

15.  チャップリンの衝突 1人の女性をめぐって3人の男が繰り広げるドタバタ喜劇、子供は蹴られて後ろに一回転しちゃってますね。ラストで上手くいかないところが良いですね。[ビデオ(字幕)] 6点(2005-12-04 19:36:28)

16.  幻燈会 下宿屋の女房との不倫を上手くやったはずが思わぬところでバレちゃったというオチですがまずまずかな。[ビデオ(字幕)] 5点(2005-12-04 19:26:41)

17.  夕立 傘をめぐって女性も取り合うスッタモンダのドタバタ喜劇、う~ん面白くない。[ビデオ(字幕)] 3点(2005-12-03 20:52:23)

18.  ヴェニスにおける子供自動車競走 《ネタバレ》 自動車レースか~、ん何かジャマなおっさんがいるな~...あれっこのスタイル!このオッチャン!チャーリーだ!...しっかしジャマだねw...うっと~し~よ~...ホント、ジャマだよ、聞いてる?...いい加減にしないと怒るよ!...っとにウゼ~な~www[ビデオ(字幕)] 7点(2005-11-28 23:30:55)

19.  担え銃 「独裁者」より断然好きですね。饒舌よりも寡黙な方が説得力あると思います。6点(2004-04-01 23:27:20)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS