みんなのシネマレビュー
ガッツさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 305
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234567
投稿日付順1234567
変更日付順1234567

1.  スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐 EP1,2でたまったフラストレーションが一気に解消されました。スターウォーズってのはアナキン・スカイウォーカーの物語だったのね。[映画館(字幕)] 10点(2006-01-02 00:43:47)

2.  ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還 良かったよおおお。正直二つの塔がいまいちだったから、少し不安だったんだけど、これは三部作の中でも最高。観終わった後、迷わずパンフレット買いました。10点(2004-02-23 01:22:29)

3.  キサラギ 《ネタバレ》 久しぶりに面白い邦画に出会えました。 皆さんがおっしゃられている通り、脚本がすばらしい。 キャスティングもかなりイケてます。 ただ、やっぱりラストに如月ミキ本人は出てこないほうが良かったんじゃないかなぁ。 [DVD(吹替)] 9点(2008-02-03 23:14:48)《改行有》

4.  スウィングガールズ 《ネタバレ》 そーそー田舎の高校生ってホントこんな感じ。なつかしいです。かなり笑えました。ちなみに映画館で一番観客が受けたセリフはおばあさんの「先生死んだんか?」でした。9点(2004-09-13 02:00:34)(良:1票)

5.  パトリオット あの悪役の憎らしさといったらもう!9点(2003-08-12 23:22:13)

6.  ソウ いや、ほんとに面白かった。オチを知らなかったから純粋に楽しめました。吹替えで観たら、サンジの声の人が頑張ってました。[DVD(吹替)] 8点(2006-01-02 00:36:30)

7.  フォーン・ブース  前知識なしで、しかも吹き替えで観たから電話主の正体には驚いた。いやー、いい仕事してますねえ。8点(2005-02-28 03:08:55)

8.  ハウルの動く城 周りのヒトビトの評価がマチマチだったので、期待と不安が入り混じったまま映画館に行った。端的に言って、面白かった!ストーリーが説明不足な感は否めないが、キャラクターたちがすごく個性的で、あの雰囲気は良い。一番のお気に入りは弟子のマルクル君。8点(2005-01-22 16:42:01)

9.  猟奇的な彼女 ホントに面白いラブコメって久しぶりに観た気がする。マンガ的なストーリーとキャラクターなんだけど、うまい具合に実写と融合している。エンターテイメントとして一級品です。日本映画もがんばれ!8点(2004-09-06 03:08:12)

10.  スパイダーマン2 《ネタバレ》 アクション映画はやっぱりこうでなくちゃ!ただ、ヒロインの「チューしてぇ」のアップがどうにも耐えられなかったので減点1。8点(2004-07-15 23:42:04)

11.  マイケル・ムーアの恐るべき真実 アホでマヌケなアメリカ白人 何気なく借りてみたら、ドつぼにはまって大笑いした作品。あーもっと出ないかなあ、このシリーズ。8点(2004-02-23 13:15:24)

12.  バンパイアハンターD 原作は知らないがかなり楽しめた。第二弾があればいいな。8点(2004-01-12 05:08:50)

13.  ロード・オブ・ザ・リング アラゴルンが一人で敵に向かっていくシーンは鳥肌が立った。原作は知らないけど楽しめた。8点(2003-12-03 05:29:02)

14.  スターリングラード(2001) スナイパー同士の対決ってのが珍しかった。すごい緊張感。8点(2003-11-10 00:32:02)

15.  グラディエーター 戦闘シーンが大迫力。ストーリーはベタベタですが、やっぱり面白い!8点(2003-08-25 20:05:33)

16.  スパイダーマン(2002) ヒロインがかわいくないよー。敵キャラがキモいよー。でも、スパイダーマンがかっこいいのでよし!8点(2003-08-25 19:35:41)

17.  スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃 エピソード1よりは数段面白かった。3も絶対観るぞー!8点(2003-08-25 19:27:01)

18.  モンスターズ・インク シュレックより全然よかった。爆笑問題の田中さんの吹き替えがハマってた。 8点(2003-08-25 00:45:43)

19.  少林サッカー 友達とビデオで観て、笑いが止まらなかった。8点(2003-08-20 18:40:17)

20.  ジェイソンX 13日の金曜日 前半は三流のホラー映画。後半は極上のお笑い映画!8点(2003-08-18 13:48:11)(良:1票)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS