みんなのシネマレビュー
洋画大好き君さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 106
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順123456
投稿日付順123456
変更日付順123456

1.  ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔 こんなスケールの大きい映画を観たのは久しぶり。どことなくS・Wに似ている気がするのは俺だけだろうか?俺は木のストーリーが好きだなあ・・・。最後のサムの台詞もすごい上手いと思います。エンドロールに流れてたネガティブな歌、誰のことを歌ってるんでしょう?10点(2003-07-11 22:26:11)

2.  バック・トゥ・ザ・フューチャーPART2 何度見てもこんなにスカッする映画はなかなか無い、でも1の方が好きな人のほうが多いみたいですね実は俺も・・・。悲しいことにDVD買っちゃったんだよ、WOWOWで全部放送してんじゃん、ああ俺もバック・トゥ・ザ・フューチャーしたいよう。10点(2003-06-29 18:01:24)

3.  ザ・ロック まさに最高の映画。ニコラスのこの後の映画なんて、60セカンズは前半の市街地爆走カーチェイス以下、コン・エアーはアルカトラズ突入前のアクションだけで負けちゃいます。ダイ・ハードと同じくらい面白すぎる、音楽ならこっち、勧善懲悪でスカッとするならあっち、どちらも何回見ても面白い。ハメル准将かっこ良すぎ、しびれる。10点(2003-06-02 22:31:58)

4.  バック・トゥ・ザ・フューチャー じつはもうこの映画を見て3度目になるがいつもワクワクドキドキして見れる。まさに最高の映画!タイムマシンがあるにもかかわらずなぜか時間ギリギリというこの演出!自分の親の真実がわかるという脚本の良さ!これを越える映画はそう無いでしょう。10点(2003-05-16 23:33:15)

5.  インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説 インディ・ジョーンズ最高!シリーズで一番きもいシーンが多いのだが、それもなぜか許せる演出が良い。地上波の時一緒に見た姉は、目玉や蛇の蛇ずめ等が出てくる食事のシーンや、(残念なことにサルの脳みそはカットされていた)クッキー(虫)のシーンを見て戦線離脱してしまった。10点(2003-04-01 13:32:01)

6.  バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3 実はいきなり3から観たんですよ。シリーズは1が最高傑作だから、3・1・2の順番で観るのが一番おもしろいと思う。10点(2003-02-09 18:45:24)

7.  シックス・センス 気がつく複線はいっぱいあったのに、最後でやっと気づきました。子供の言っていた「寝ている時に話し掛けるといい」というのは日本の夢枕みたいなもんですかね。10点(2003-01-18 12:16:17)

8.  スピード(1994) スピードを観たころダイ・ハードにはまっていて、期待せずに観たのだが、これもアクション映画の傑作部類に入る作品だと思います。多少むちゃな演出や、最後はないこととして・・・。2を見ようか考え中です。10点(2003-01-14 11:52:01)

9.  スター・ウォーズ/ジェダイの復讐 最高です。皇帝もイウォーク出現は読めなかったようですね、原始的な武器で最新兵器?!と戦う彼らに拍手。でも結構多いですよねそういう映画.(プレデターの最後とか)10点(2003-01-11 14:04:19)

10.  スター・ウォーズ/帝国の逆襲 3作品の中継ぎという立場にもかかわらず、案外これが一番面白かったりします。でも少年のアナキンでも育ちすぎてると言われたのに、ルークはOKなんだ・・・。10点(2003-01-11 13:54:25)

11.  スター・ウォーズ はじめてみた時、3作一気に観てしまいました。SF映画の最高峰だと思います。10点(2003-01-11 13:46:54)

12.  レイダース/失われたアーク《聖櫃》 アドベンチャー映画の最高傑作だと思います。ひとつだけ不満があるとすれば、しょうがないことだけど、ヒーローもヒロインも敵殺しすぎ!お前らの職業考古学だろう!10点(2003-01-10 12:09:59)

13.  ダイ・ハード2 やっぱりダイ・ハードはいいですよ、あのマクレーンこそL・Wだと私は思います。スワット部隊が相打ちで全滅さしたやつらを、途中からやってきてほぼ無傷で、しかも拳銃で皆殺しにするとは・・・。10点(2003-01-10 12:02:33)

14.  ショーシャンクの空に ここのReviewでの評価を見てこの映画を見ました。先日ザ・ハリケーンを見てとても感動した後だったので、本当にあの映画より面白いのか?と半信半疑で見たら、皆さんの評価が正しいことがわかりました。本当にこれがスティーブン・キング原作の映画なのか気になった。10点(2002-12-21 22:14:11)

15.  ダイ・ハード なんだか面白そうな映画だなー、とかのんきなこと思ってみたら、もう面白い面白い、ブルース・ウィリスの印象ががらりと変わりました。これわもう必見です。10点(2002-12-18 16:06:38)

16.  パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち マジで面白かった、あのジャック・スパロウ船長のキャラが最高だ、なんか変だけど「理想の海賊」だね、あれは。あの骸骨軍団もすごかった。音楽がかなりグラディエーターに似てる気がした。ハンス・ジマーじゃないのに。9点(2003-09-22 15:14:10)

17.  フェイス/オフ 《ネタバレ》 あの銃撃戦が渋い。みんな言っているがやはりトラボルタは悪役が似合うと思う。見てて悪役がすごい外道なのに、少し複雑な気分になるのが微妙に心を揺すぶられた。鏡越しに打ち合うシーンに少し感動(?)してしまった。9点(2003-08-02 22:01:41)

18.  マトリックス 最初から中盤まではなかなか哲学的なテーマで進み、最後はCG使いまくりの主人公の覚醒。自分とは別の本当の自分がいて、ずっと眠って夢を見ている。なんて小さい頃考えたことのある自分には少し怖く感じた。見させられている夢をずっと見るか、恐ろしい現実を見るか、俺なら青い薬を迷わずに選んでしまいそうだ。2が出るが、頼むから初っ端から1のクライマックスみたいなCGアクション全開はやめて欲しい、あの不気味で怖い前半の雰囲気も失わないで欲しい。9点(2003-06-06 23:48:09)

19.  アザーズ 怖い映画だった、後で気がつけば血が一滴も流れていないのだが、そんな事関係なし!視覚より精神的にやられる。シックス・センス的な落ちかと疑ったらまさか・・・。書かないでおきます。(みんな書いちゃってるけど)9点(2003-06-01 22:01:45)

20.  レオン(1994) 殺人と恋愛という組み合わせの映画って、いまいちな感想が強かったんだけど、(なぜか納得できなくて)この映画はなぜか許せる。小娘に振り回される純情(?)な殺し屋や、イカレた麻薬捜査官が最高、エンディングの「シェイブ・オブ・マイ・ハート」も大好きです。9点(2003-05-23 23:10:53)

000.00%
100.00%
200.00%
310.94%
432.83%
565.66%
61312.26%
72523.58%
82927.36%
91413.21%
101514.15%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS