みんなのシネマレビュー
つむじ風さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 223
性別 男性
ホームページ http://tsumujikaze2.blog.so-net.ne.jp/
自己紹介 ゴールディ・ホーンと70年代ロックをこよなく愛し、映画館内で飲食を勧めるシネコンの暴挙に憤りを感じる万年青年です。
旧作DVDも観ますが、原則、レビューは新作中心にしています。
作品の個人評価の拘りは、8点と9点の差は、広くて深い谷があること。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ナイトメアー・ビフォア・クリスマス リマスター版と併映している『ヴィンセント』がバートンの原点だとすると、こんなに楽しいファンタジーの裏にも「狂気」が隠れているのでしょうね。生と死、光と影、美と醜、希望と絶望~狂気を垣間見た人間だからこそ作りあげられる実はオドロオドロしい名作なのでした。8点(2004-11-08 00:40:27)

2.  初恋のきた道 チャン・ツィイーだから許されるストーカーぶりが序盤から延々と続くのだが、ここまで徹底して純愛を見せつけられると思わず涙腺が弛みます。すいません、私の敗けです。赤と黄色と白と音楽にも拍手!8点(2004-10-25 00:11:46)

3.  フォレスト・ガンプ/一期一会 監督のいろいろな想いを詰め込み過ぎ。でも観る人によっては映画の1時代・1シーンに自分の想い出をオーバーラップしてえらく感動するのでしょう。アメリカで受けるのは当然。私個人は一人の女性の堕ち方が痛いほど切なかったし、結婚式でのダン中尉との再会は涙を堪えるのに必死でした。8点(2003-11-24 22:44:30)

4.  ギャラクシー・クエスト 知る人ぞ知る「キャプテンウルトラ」をパロディーにリメイクして、仲代達也とか藤岡弘、かたせ梨乃がバリバリ演っている感じかな?荒唐無稽なパロディーを一流の方々がまじめな取り組んでいるのを肌で感じられます。大爆笑。8点(2003-09-29 00:12:26)

5.  ライフ・イズ・ビューティフル 《ネタバレ》 子役を使ったお涙頂戴モノは苦手だったんだが、これには参った。前半のラブロマンスから後半の収容所生活へ、人生の絶頂から明日も知れないどん底へ、見事な展開。お調子モノの青年がいつしか力強い父親に…守るべき家族を持つと男は変わります。死の直前、隠れる息子におどけてみせる父親の姿は今も目に焼き付いている。敢えてコメディーを呼ばせてもらうが、こんなに切ないコメディーはチャップリン以来かもしれない。名作。9点(2003-09-24 00:56:13)

6.  イングリッシュ・ペイシェント 絵がとにかくきれいです。美しい砂漠です。愛に生きた二人の女性の結末を分けたのは一体何か?この映画では男性陣は完全な脇役です。愛に殉じる女に男はおののくばかりです。7点(2003-09-24 00:00:23)

7.  ブレア・ウィッチ・プロジェクト 映画館で観てたら怒っただろうけど、ビデオで観たので面白かった。恐いね。この低予算で見えない恐怖をかき立てるのは見事。女子学生がもっと美しければ更に点数アップ。7点(2003-09-15 22:50:59)

8.  バード・オン・ワイヤー 由美かおるもかなわないゴールディ・ホーンのあの脚の美しさは一体なに!とりとめもないアクションコメディーですが、余は満足じゃ。7点(2003-09-15 22:40:09)

9.  ブレイブハート これぞ男の生きる道。あのマックス兄ちゃんがこんな素晴らしい映画を作るなんて、ご立派になられて!知らぬ間に英雄に祭り上げられた男の愛と仁義の物語(木曽義仲じゃ)。雄大なスコットランドの風景と無骨な主人公の生き方に心が洗われます。映像・音響は秀逸。9点(2003-09-15 22:15:16)

10.  メリーに首ったけ 頭からっぽにして観られる最強B級コメディー。笑いのセンスは人によって別れるけど…「チャリーズ~」や「クリスティーナの~」ほどキャメロン・ディアス自身はお下品でないところが好きだな。廻りの馬鹿モノ共との対比で彼女の美しさはフルスロットル!10点(2003-09-10 00:21:26)

全部

Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS