みんなのシネマレビュー
ぷりんさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 73
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234

1.  香港国際警察/NEW POLICE STORY ジャッキー香港復帰万歳☆☆☆久々に満足できる香港アクション映画でした。欲を言えば、昔のようなジャッキーのアクションが観たかったけど、まあ歳も歳なので、そこは良しとしましょう。彼が言っていた若手俳優を育てるという意味では、みんな凄く頑張っていたし、若手俳優達の活躍が光ってたと思う。香港映画界はこれからも期待できますね★なんと言っても、ゲーマー達が最後のコンベンションセンターの銀行にくるまで、カンペキ過ぎて怖いくらいだった。途中、警察署への入館警備が甘過ぎるだろーというところもあったが、ストーリー自体は楽しめると思う。あと、ジャッキーの酔い潰れシーンはとってもリアルだった。また、シウホン(ニコラス)とチャン(ジャッキー)の繋がりが最後の最後でわかった時はおもわずウルッとしてしまった。。。もうひとつ。エンドロールはお決まりのメーキングで、最後まで席を立った人がいなかった!ハリウッド映画とは違いますね!!というわけで、ジャッキー映画、わたし的には久々に大ヒットです。[映画館(字幕)] 10点(2005-04-05 12:54:27)

2.  ジェネックス・コップ ストーリがイマイチだった。でもツェーとトオルが出てるって事で良しとなった。でもトオルの英語はもうちょっとどうにかならなかったものか、と。しかしながら意外にアクションも格好良くこなしてて、やっぱり◎。ラストの方は、かなり無理矢理な展開があったように思い、「えー、そりゃないやろ」と思った点(特にコンベンションセンターで島田を会場に入れないようにする時)もあったが、まぁこれもツェーとトオルが格好イイって事で良しとなる。結局個人的に好きな俳優が出ていると言う事で、甘甘な点数にしました。ダニエルはやっぱりダニエル・ウーだったのか…このサイトを見て再確認。[DVD(字幕)] 5点(2005-04-05 10:49:38)

3.  アレキサンダー コリンの金髪、どうなのかと心配だったけど、実際作品の中で見てみるとそうおかしくもなかった。幼少期のアレキサンダー役の子がコリンとそっくりなのは◎。ただ、幼少期から大人になった時のアレキサンダーの顔が急にあんなに変わっちゃったので、もう少しメイク等で何とかならなかったのかと思う。170分と長時間にわたる大作にもかかわらず時間の長さを感じなかったのは◎。むしろもっと語り所は沢山あるはずだし、もっと観てみたいと思った。あまり彼について知らずに観た人は、170分というのは長く感じたかもしれない。しかしながらやはり彼の濃厚な10年間を3時間で語るのはあまりにも難しいのではないかと感じた部分も多かった。残念なのはアレキサンダーと周りの人物との描写があまりにも薄く、へファイスティオンとの愛だけが強調されているだけ。あれだけ幾人をも魅了したアレキサンダーそのものの魅力がイマイチ引き出されていない。だからワガママ・ホモ王に振り回されただけの戦争旅くらいにしか見えてこないという声が多いのかもしれない。私的にはへファイスティオンとの"友情を超えた愛"という表現は、ただのホモという事ではなく、信頼とお互いを失いたくないという強い気持ちが大きくなったもので、違和感なく素晴らしいものに感じだのだが…。それはコリンとジャレットのキスシーンがカットされてしまったせいだろうか。あと1つ不満を言うなら、ロクサネはアジア人のはずなのに、なぜアメリカ人であるロザリオ・ドーソンが演じているのかが納得いかない。8点(2005-03-11 10:31:08)

4.  きみに読む物語 死ぬまで変わらない2人の思いにとても感動しました。アリーがノアを選んで本当によかったと思う。ノアといるときの方がナチュラルでかわいかったし。アリーのファッションもお洒落でかわいかった。8点(2005-01-28 10:20:07)

5.  スパイ・ゲーム(2001) ミュアーの秘書は出番は少ないけどいい働きをしてた。バハマの写真の使われ方もおぉと言う感じ。CIAものは嫌いではないんだけど…どれも大体同じパターンだなぁ。6点(2005-01-07 12:39:56)

6.  12モンキーズ 私の頭の中は?がいっぱい。。。5点(2005-01-06 09:46:14)

7.  オーシャンズ11 《ネタバレ》 どんくさい私には結構楽しめました。S.W.A.T.になって持ち出すなんて考えつかなかったー!ところでJ.ロバーツは必要でしたかね?6点(2005-01-05 15:01:58)

8.  エイリアンVS. プレデター あまりおもしろくなかった。どうやらあまり好きじゃないみたいです、こういうの。4点(2005-01-05 14:55:49)

9.  アメリカン・アウトロー とにかく紳士な(?)強盗・コリンがカッコイイ。強盗されてるのになぜか「ジェシーはいないのか?」聞いてしまう銀行のおじさんもいい。ストーリー的には別に可もなく不可もなくという感じだったけど、コリンの格好良さ満点な作品なのでコリンファンにはオススメです。8点(2005-01-05 14:24:35)(良:1票)

10.  コールド マウンテン 二コール美しい…5点(2004-12-16 15:24:03)

11.  ジョー・ブラックをよろしく ブラピが事故に会ったシーン、あまりに突然で真剣にビックリした。しかしあんなイイ男と偶然カフェで出会えるなんて…ステキだわ。6点(2004-12-16 15:02:44)

12.  カンフーハッスル ギャグ映画だと思いつつ試写会に行きましたが、それにしても何だか今ひとつ盛り上がりに欠けるものがありました。ヒロインも別にいらなかったでしょー。私的には少林サッカーの方が「ありえねー」って感じです。笑いのシーンはあったけど、それも少々といったところだったし、何か不完全燃焼でした。ギャグ方面に期待しすぎました…5点(2004-12-15 10:11:22)

13.  プリティ・ウーマン ありえない!でも羨ましい!あんだけ買い物し放題だなんて!しかもリチャード・ギアもかっこいいし。まさしくシンデレラ・ストーリ。6点(2004-12-14 13:02:01)

14.  マスク・オブ・ゾロ キャサリン・ゼタ・ジョーンズがとても美しい。バンデラスは濃いけどカッコイイ!お似合いだと思います。バンデラスは貴族(?)風な格好も似合いますね。6点(2004-12-08 11:28:36)

15.  マスター・アンド・コマンダー 映画館で観ました。あまりはっきりと覚えていませんが、ラッセル・クロウの艦長ぶりがあまり好きではなかった。あと、途中で切り離された少年がかわいそうだった。5点(2004-12-07 10:40:22)

16.  ファインディング・ニモ すっごく期待して行ったのに…5点(2004-12-07 10:18:49)

17.  グリーン・デスティニー あんまインパクトなかったです。チャン・ツィイーの髪飾りが重そうだった。5点(2004-12-07 10:11:58)

18.  チャーリーと14人のキッズ キッズ達が超かわいい!最初の保育園のまま最後まで続いたらどうしよう…なんて思ったけど、良い子ちゃんになっていく子供達をみてますますかわいく感じました。将来の為にちょっと勉強になったところもありました。7点(2004-12-07 09:59:18)

19.  デアデビル コリン目当てで見た。ブルズアイがやっつけられたシーン、あまりにもへなちょこなやられ方でがっかり。しかしながら、エンドロールで…。コリン最高!でもおもしろくなかった…4点(2004-12-06 12:45:16)

20.  レジェンド・オブ・メキシコ/デスペラード すべて物足りないっす!なんじゃこりゃって感じ。前作の方が面白いじゃないですか。唯一、カロリーナが回想シーンに出てきた時、異常にパワーアップしてたところがよかった。殺されて欲しくなかったなぁ。そしたらマリアッチと組んでもっと面白くなってたかも。マリアッチとカロリーナのスペイン語がとてもセクシーに聞こえました。2人の間には愛がにじみ出てますね。ストーリー的には続編と考えれば、サンズが現れた意味をもう少しはっきりさせて欲しかったなぁ、と。6点(2004-12-02 13:09:53)

000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
4810.96%
51926.03%
62128.77%
779.59%
81317.81%
934.11%
1022.74%

全部

Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS