みんなのシネマレビュー |
|
1. Mr.ディーズ 新人女優の役どころだと思うが、ウィノナ・ライダー。ある意味、過去のキャリアは失ってしまった。ということか? アダム・サンドラーは好きになれない。6点(2004-03-07 16:28:25) 2. ソラリス とても良い映画。結末をロジカルに求めない映画は、バランス感覚が重要。心地よい。8点(2004-03-04 00:07:58)(良:1票) 3. カリフォルニア・スイート 前半はとてもテンポが良く、バランス感覚に優れている。後半は少しテンポもバランスも鈍くなっている。7点(2004-03-03 16:56:03) 4. ジュエルに気をつけろ! ひどい演出。キャストがもったいない。 製作マイケル・ダグラス?ひどいなあ。4点(2004-03-02 00:24:03) 5. サウンド・オブ・ミュージック 変わった女。頭の固い(ゆるい?)おっさん。うるさい子供。苦手でした。4点(2004-02-28 18:21:40) 6. トレーニング デイ 《ネタバレ》 “スーパーできた人間”のデンゼル・ワシントンと“いつまでも未熟者”のイーサン・ホークが出ているので、若手成長日記で、原題は"days"だと思っていた。途中で見るのをやめなくて良かった。 DVDには別のラストシーンがあったが、イマイチ。イーサン・ホークが100万ドルもって、そのままラスベガスへハイウェイを走らせる映像(だんだんカメラが引いていく)で終わってほしかった。妻・赤子を捨てるイーサン・ホーク。6点(2004-02-25 21:07:05)(良:1票) 7. ディープ・インパクト(1998) 《ネタバレ》 ”アルマゲドン”、”ID4”を見てからこの映画を見た。まさかのアメリカ3連勝。前2試合は不戦勝(八百長?)だが、この試合はそこそこ内容のある勝利のように思えた。しかし、勝利を確信した当たりから少し冷めた鑑賞となってしまったことは否めない。21世紀中にアメリカ敗北のシーンを映画で見ることはできるのか?5点(2004-02-24 22:08:55) 8. 何がジェーンに起ったか? 《ネタバレ》 音楽がダメでした。4点(2004-02-24 22:01:18) 9. HERO(2002) 《ネタバレ》 このスケールでチャン・ツィイーを主役にしてほしい。題名がダサい。DVDのインタヴューでトニー・レオンが質問に中国語と英語で交互に応えている。英語をしゃべっていてもキャラクターが変わらない人というのは珍しい。8点(2004-02-24 08:00:03) 10. S.W.A.T. 《ネタバレ》 テンポが悪い。しかし、ミシェル・ロドリゲスは輝いている。5点(2004-02-24 07:51:17) 11. 戦場にかける橋 《ネタバレ》 とても良い映画です。脚本が良い。 軍人と技術者。8点(2004-02-21 20:39:42) 12. スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス 《ネタバレ》 全体的にアカ抜けて、洗練されている。ファーストガンダムに対するゼータのような感じ。スコットランドなまりのオビ=ワン。6点(2004-02-20 04:02:33) 13. ドクトル・ジバゴ(2002)<TVM> 《ネタバレ》 気鋭の役者を起用した年末大作テレビドラマといった感じ。4点(2004-02-20 03:55:00) 14. ホーリー・スモーク 《ネタバレ》 “ピアノ・レッスン”のB級コピーのような脚本。しかし、オチは気持ち良く、好感。ケイト・ウィンスレットは、コルセットをつけない役はやらない方が良い。へそ出し(脇腹出し?)はキツい。今だったら、キーラ・ナイトレイにやってもらいたい。しかし、イギリス人はプライドがあるので、オーストラリアなまりをしない。5点(2004-02-18 19:44:25) 15. ミニミニ大作戦(2003) オリジナルも面白いが、こちらも面白かった。しかし、トランスポーターが脇役では少しもったいないと思った。6点(2004-02-14 20:29:43) 16. 激突!<TVM> 《ネタバレ》 この脚本で有名監督にそれぞれ映画を作ってほしい。デヴィッド・リンチが一番笑える作品を作りそう。5点(2004-02-14 16:32:46)(笑:3票) 17. アウト・オブ・サイト 《ネタバレ》 話としてはそれほどヒネリもないんだけれど、よくできた映画になっている。主演の2人を含めて演者が生きている。ということは、演出(監督)が良いということか?特にラストが、ニヤリとできてとても良い。このバランス感覚が絶品。品が良い。7点(2004-02-13 05:24:50) 18. トゥー・ウィークス・ノーティス 《ネタバレ》 競演がソコソコ上手く行っている。という感じ。サンドラ・ブロック製作のものはソコソコ面白い。ヒュー・グラントの出演作もソコソコ面白い。 7点(2004-02-10 21:17:24) 19. 10日間で男を上手にフル方法 《ネタバレ》 ヒュー・グラントとキャメロン・ディアスで作りたかったけど、ワンランク下げました。というような感じ。ケイト・ハドソンは表情にクセがあって、少し苦手。6点(2004-02-10 21:13:42) 20. マラソン マン 《ネタバレ》 話が見えてこない前半においても、観客の興味をそらさない構成。とても良い。しかし、痛い。歯医者が嫌いになる。6点(2004-02-08 22:38:52)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS