みんなのシネマレビュー |
|
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
1. ダークナイト(2008) 1800円のチケット代が安かったと思えた作品はこれが初めてです。 [映画館(字幕)] 10点(2008-08-10 12:28:03)《改行有》 2. 手紙(2006) 《ネタバレ》 先に原作本を読んだのですが、それ以来ずっと映画版を見たいと思っていました。 登場人物の設定が原作本と少し違うのですが、原作に負けず劣らずよかったです。 「殺人を犯した加害者が負う罪とはどういうものか」を深く考えさせられる貴重な映画でした。 ただ、1つだけひっかかるのが沢尻エリカ。あの役にはどう考えても向いてないと思うのは僕だけでしょうか。。自分としては上野樹里あたりがぴったりではないかと思います。 ラストで流れる小田和正の「言葉にできない」は反則ですね。。 [DVD(邦画)] 9点(2007-06-24 08:53:42)《改行有》 3. ロッキー・ザ・ファイナル 《ネタバレ》 中盤まではロッキーの哀愁がただよってましたが、その後はひたすら熱い映画でした。 しゃべりかたがちょっとバカっぽいロッキーですが、やっぱりかっこいい☆ トレーニングシーンが倍くらいあったほうがより盛り上がったと思うのでそこだけが残念かな。。 [映画館(字幕)] 9点(2007-06-23 12:32:37)《改行有》 4. ターミネーター3 《ネタバレ》 期待してなかったわりにはおもしろかった。しかしどうしてもジョン・コナー役の俳優に違和感を感じてしまうので-2点。最後のシュワちゃんとTXの闘いの終わり方もあっけなさすぎて-1点。TXの強さというものがいまいち表現しきれていなかった気がする。2に比べるとどうしても完成度は低いが、見て損はしないと思います。7点(2003-09-13 12:13:13)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS