みんなのシネマレビュー
ちょっきさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 16
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ダークナイト(2008) 1800円のチケット代が安かったと思えた作品はこれが初めてです。 [映画館(字幕)] 10点(2008-08-10 12:28:03)《改行有》

2.  手紙(2006) 《ネタバレ》 先に原作本を読んだのですが、それ以来ずっと映画版を見たいと思っていました。 登場人物の設定が原作本と少し違うのですが、原作に負けず劣らずよかったです。 「殺人を犯した加害者が負う罪とはどういうものか」を深く考えさせられる貴重な映画でした。 ただ、1つだけひっかかるのが沢尻エリカ。あの役にはどう考えても向いてないと思うのは僕だけでしょうか。。自分としては上野樹里あたりがぴったりではないかと思います。 ラストで流れる小田和正の「言葉にできない」は反則ですね。。 [DVD(邦画)] 9点(2007-06-24 08:53:42)《改行有》

3.  ロッキー・ザ・ファイナル 《ネタバレ》 中盤まではロッキーの哀愁がただよってましたが、その後はひたすら熱い映画でした。 しゃべりかたがちょっとバカっぽいロッキーですが、やっぱりかっこいい☆ トレーニングシーンが倍くらいあったほうがより盛り上がったと思うのでそこだけが残念かな。。 [映画館(字幕)] 9点(2007-06-23 12:32:37)《改行有》

4.  ターミネーター3 《ネタバレ》 期待してなかったわりにはおもしろかった。しかしどうしてもジョン・コナー役の俳優に違和感を感じてしまうので-2点。最後のシュワちゃんとTXの闘いの終わり方もあっけなさすぎて-1点。TXの強さというものがいまいち表現しきれていなかった気がする。2に比べるとどうしても完成度は低いが、見て損はしないと思います。7点(2003-09-13 12:13:13)

全部

Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS