みんなのシネマレビュー
たましろさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 369
性別 男性
年齢 44歳
自己紹介 旧大河内です。最近全くレビューしてません。そろそろ復活したいです。


投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順123456
投稿日付順123456
変更日付順123456

1.  ひかりのまち 淡々と進んでいくからこそ話に真実味があるとこがよい。黒人がいい味出していてよかった。洒落過ぎず退屈過ぎず作られていてバランスがいいと思う。7点(2003-12-17 00:28:27)

2.  さよならS 映像が痛々しい。主人公の葛藤がもろ伝わってくるとこはいい。けどラストはあんま好きじゃないです。6点(2003-12-13 23:59:57)

3.  キラーコンドーム すっげー無駄な映画だがここまでくると拍手すら送りたくなりますね。5点(2003-11-27 23:25:04)

4.  ピアノ・レッスン 官能的な美すら感じてしまう、この映画が醸し出す雰囲気にやられてしまった。8点(2003-11-27 23:23:39)

5.  弾丸ランナー ただひたすら走る。こういう偶然の重なり合いを描いたサブはおもしれーと思ったが この後の作品ずっとこんな展開の映画しかないから飽きてしまいます。6点(2003-11-27 23:14:59)

6.  インディ・ジョーンズ/若き日の大冒険<TVM> インディジョーンズじゃないだろ これは4点(2003-11-27 23:06:22)

7.  裸のランチ 汚すぎますがけっこう好きです。ピーターウェラーってなんか中途半端な役者な気がする。6点(2003-11-27 22:46:37)

8.  リトルトウキョー殺人課 神掛かっている!すげーよ ラングレンの日本語が!5点(2003-11-26 23:49:48)

9.  ビルとテッドの地獄旅行 昔、12チャンでみた。馬鹿すぎてひどい映画ですがこれがいいんですよ。私としてマトリックスのキアヌよかいいぜ。6点(2003-11-26 23:47:30)

10.  あぶない刑事リターンズ やっぱ課長は中条でなくてはだめなんだよー。しかし タカ&ユージのやり取りはいつ見てもいい! 5点(2003-11-26 23:40:16)

11.  ホーム・アローン2 うーん マコーレーカルキンがむかつくんだよなー でも親子愛は見えた?5点(2003-11-26 23:37:35)

12.  アラクノフォビア なかなか面白かった。蜘蛛がこえー、まさに蜘蛛巣城だ(笑)6点(2003-11-26 23:35:49)

13.  ストリートファイター(1994) 馬鹿にしてんのか!!これ見る時間があったらストⅡやってたほうがだんぜんおもしろいがなー1点(2003-11-26 23:30:40)

14.  トイ・ストーリー トムハンクスはきらいだがこの映画いいっすね。あー ノスタルジーが呼び起こされる。6点(2003-11-23 22:46:02)

15.  アウトブレイク あの猿がいともたやすく手に入リ、抗体ができちゃうとこがアメリカっぽくて馬鹿馬鹿しいです。でもテーマとしてはよかったんじゃないでしょうか。6点(2003-11-23 22:34:06)

16.  ナイトメアー・ビフォア・クリスマス この映像は凄いです。内容よりもまずこの粘土でしょう!いまみてもすごいよろしかった。7点(2003-11-23 22:31:28)

17.  キリング・ゾーイ このハチャメチャ感はけっこう好きです。バイオレンス好きだった頃見てました。6点(2003-11-23 22:30:19)

18.  バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3 最後の終わり方はいかにもアメリカ式のハッピーエンドでしたが少しやりすぎでどーかな?って思ってしまいました。マーティ 織田裕二の吹き替えは嫌だ!7点(2003-11-23 22:12:30)

19.  紅の豚 主人公がいいので感情移入できます。南島・扇池をモチーフにしている点も好きだ!7点(2003-11-16 22:37:22)

20.  HANA-BI 悲しい映画ですね。主人公の後悔の念とかそういうものがこういった雰囲気の映画にさせているのか。けっこういいと思います。時折入る絵も映画の雰囲気をより深いものにしていますね。7点(2003-11-16 22:35:40)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS