みんなのシネマレビュー
モンキィボォンさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 62
性別
自己紹介 B級ホラーが好きなのだけど....

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1970年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  スネーキーモンキー/蛇拳 ハリウッド映画に慣れまくったせいかとても新鮮でした。 用が済んだらさっさと終わり!というラストの潔さ。はっきりいって下らないので早送りしてもちゃんと把握できるシンプルなストーリー。全然シーンに合わせてない音楽。いい味だしてます。血が滾りました。ちょっとジャッキーの役柄が可哀想なのが不満です。6点(2004-07-24 21:57:42)《改行有》

2.  新幹線大爆破(1975) 乗客のことも考えず、犯人を見つけたら追いまわす警察馬鹿すぎ。現金受け渡しシーンの民間人にむかって「捕まえてくれ~!」はありえない。萎えました。乗客の騒ぎ方はステレオタイプでリアリティなし。退屈はしないし、厭世的な雰囲気もグッド、なかなか健さんもカッコいいのだけど期待外れだった。もう少し脚本を練って、人物に厚みをもたせれば凄い映画になったのに凄く惜しい。6点(2004-07-24 21:45:25)(良:2票)

3.  ゾンビ/ダリオ・アルジェント監修版 小さい頃は怖くて夢にまでみましたが、成人してから見るとホラーというよりはサバイバルアクションとして面白い映画だと思いました。でも皆さんのレビューを見てると風刺映画だったのか~という感じです。とにかく興味のつきない面白い映画です。7点(2004-01-28 14:35:16)

4.  わたしは目撃者 アルジェントファンなので見ましたが、退屈でした。ミステリーとしてもあまり大した事がないかな。3点(2004-01-28 14:11:20)

5.  サスペリア(1977) 《ネタバレ》 ゴブリンの音楽のお陰でこの作品はカルトなんでしょうね。内容はほとんどないけど妖しい雰囲気は最高です。 魔女が弱すぎるのが私はツボに嵌りました。6点(2004-01-28 13:50:59)

6.  ファントム・オブ・パラダイス コメントは高評価をつけてる皆さんと同じ。私が墓まで持っていく映画。10点(2004-01-28 13:07:50)(良:1票)

7.  サスペリアPART2 ゴブリン全盛期の音楽と映像のシンクロが素晴らしいです。必要以上に暴力的な殺人シーンは何度見ても苦手ですが、アルジェントの最高傑作はこの作品だと思います。全編まるで妖しいアートのようです。 7点(2003-12-25 15:22:01)《改行有》

8.  悪魔のいけにえ ホラー映画は好きで良く見ますが、怖いと思ったことはあまりないんです。でも今作は怖い。生理的に嫌な映画です。二度度見たくないですがホラー映画の頂点に君臨するのに相応しい映画とだけは言っておきます。7点(2003-10-01 17:01:50)

全部

Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS