みんなのシネマレビュー |
|
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
1. ドリームキャッチャー 点をつけるのは難しいです。トイレのシーンまでのクオリティを保てれば名作になったのに、そんなに人生は上手くいかないんだね。でも好きなんだ。特にエイリアンに乗っ取られたオッサンの一人芝居とか、ピストル電話(笑)。吹き替えで見たらホットペッパーのCMみたいで尚おかいかった。5点(2004-07-24 22:09:58) 2. 10億分の1の男 アイデアはいいですよね。テンポが悪いので途中で飽きてきました。森の目隠し全力疾走だけはマジで怖かった。「世にも奇妙な物語」INスペインといったところかな。5点(2004-06-07 01:04:15) 3. 黒の怨 ストレートにつまらないです。どのくらいかというとパールハーバーくらい。陶器のマスクを被った黒衣の老女「トゥースフェアリー」に「新しいホラーヒーロー(ヒロイン?)誕生か?!」と期待したのに残念。かわいげのない糞映画だったな。1点(2004-06-07 00:48:50) 4. S.W.A.T. 旬なキャストで撮った凡作、という印象です。何から何までお決まりのパターンで私は楽しめませんでした。なんかスカッとしないんですよね。頭空っぽでドカーン、バキューン!という感じのアクションを堪能できるものと期待していたのですが、不完全燃焼で....残念です。つまらなかった!!!!4点(2004-05-24 23:17:12) 5. フォーン・ブース 凄くそそられるシチュエーションで、かなりサスペンスフルなものを期待したのですが、消化不良といった感じ。他の監督がとればこんな凡作にはならなかったのかな~、なんて失礼な事も考えました。コリン・ファレルの演技に4点。4点(2004-05-24 23:09:08) 6. WISHMASTER リダックス チープです。こんだけ金かけないならもっとぶっ飛ばして馬鹿映画にしちゃえば良かったのに。これはテレビドラマ以下。ジンのキャラクターは気にいったので1を見てみます。3点(2004-03-27 00:26:49) 7. デッドコースター 死に様エンターテイメントといった趣の映画ですね。最初の交通事故地獄絵は迫力があってこわかったのですが、後はやり過ぎで、おお~っつ、おお~!って感じにただ驚いていました。この調子だとどんどん続編も作れてしまいそうですが、最初の新鮮味も薄れたし、もうこれで止したほうがいいと私は思います。5点(2004-03-26 18:03:33) 8. フレディVSジェイソン 思ったよりテンポが悪くて、だらだらした展開にちょっとがっかり。ファンには嬉しいお約束が一杯で、二人の対決シーンなんか最高!のはずのに微妙にツボを外してるような気が。でも、とうもろこし畑を炎上させながら進むジェイソンは良かった...。しかしフレディはなんか独り語りの多いエロおっさんみたいでイマイチ。笑えるシーンも爆笑には至らず...そう...パワーがたらないんだよね。ドラゴンボールみたいにブサブサがんがん小突きあってればイイってもんじゃない...。でもどうすれば良かったのか...。ま~しょうがないかな。こんなもんでしょ。 あ、そうそう主演のお姉ちゃんはとっても可愛かったですね。勿体無いくらい。5点(2004-03-26 17:46:26)《改行有》 9. 座頭市(2003) 《ネタバレ》 市がハーフだったとは....。金髪の意味はこれだったんか。やっぱ映画はエンターテイメントですよね!なんかタップが浮いてるような気がしたけど満足しました。石につまずくラストもイカス。タケちゃんありがとう!!7点(2004-03-14 23:47:17) 10. ブレイド2 《ネタバレ》 1を見たらもういいかな。2のアクションシーンは確かに進化してるけど、ストーリーがお宅臭くなってる。アクションを純粋に楽しみたい私にはそれが凄く邪魔だった。が、バンパイアの姫が昇天するシーンは美しかったのでお気に入り。6点(2004-03-04 13:25:45) 11. 閉ざされた森 この落ちならなんでもありじゃないか。期待はずれ。5点(2004-03-04 13:12:13) 12. ジェイソンX 13日の金曜日 凄く面白い。パワフルでB級映画好きな私はお腹一杯。今までの13金ってつまらなかったので正直期待してなかったから儲けた気分。最後の落ち最高。7点(2004-02-18 16:39:49) 13. “アイデンティティー” 推理小説好きの人ならすぐ犯人が読めてしまうようです。しかしこのおちなら何でもありやろ~。でもよくまとまってて退屈しません。佳作です。6点(2004-02-18 16:25:50) 14. ジーパーズ・クリーパーズ 《ネタバレ》 前半の姉弟の会話がだらだらでイライラしながら見ていると....なかなかどうして凄く怖くなってきた!のに....あ!ジーパーズを車でひいたら羽が生えた!ここで馬鹿映画決定。真面目にみたら多分怒りが込み上げる映画ですが、ホントはホラー映画をおちょくったブラックコメディだったんですね!なんだよ!早く言ってよ~!って感じです。 思わせぶりな歌を歌い、主人公達を導いてくれると思われた婆さんが実はホントにただのいかれた婆さんだったのが凄く気に入ってます。っていうか、その部分がなければ糞です。ラストはひねりのなさと唐突さである意味衝撃的でした。思い出の作品になりました。二度とみるもんか!3点(2004-02-04 13:26:03) 15. ジョンQ-最後の決断- テーマは良いと思いますが、やりすぎです。もっと淡々とシンプルに作ったほうが後々評価はされたと思います。ハリウッド映画の悪い所がでちゃってますね。感動を期待してみたものの、劇中の人々が感動しちゃってるものだから、私は冷めました。4点(2004-02-04 13:11:56) 16. ゴーストワールド 《ネタバレ》 この作品の雰囲気や音楽の使い方がかなり好きです。主人公に感情移入して見てしまいました。レベッカとの別れのシーンがもっともこの映画を物語っているような気がします。ラストには様様な解釈があるでしょうけど私も彼女は逝ってしまったのだと思います。「ゴーストワールド」って切ないタイトルですね。7点(2004-02-04 12:35:44) 17. ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ 面白くて、哀しくて、ソウルフルな映画。先へ進むエネルギーを一時的にでも与えてくれます。サントラを即買いしました!一度見よりも二度三度見ることでより深くこの作品のメッセージが伝わってきます。役者さんは大変魅力的。9点(2004-02-04 12:23:56) 18. ダンサー・イン・ザ・ダーク ミュージカル部分に斬新で惹きこまれるシーンが所々あったのと、ビョ-クが嵌り役で素晴らしかったので2点。悪趣味で不快な映画でした。いくら悪食の私でもこれは頂けないです。もう二度と見たくないな~。この作品が好きな人には申し訳無いけどね。悲惨なのは現実だけで十分だよ。2点(2004-01-31 01:02:53) 19. ドッグ・ソルジャー(2002) 荒削りながらなかなか面白いです。暗くて何が起こってるかわからない所が難でしたがね。キャラも魅力的だし、男臭いサバイバルホラーを見たいって人には必ず薦めます。7点(2004-01-28 12:39:13) 20. クライム&ダイヤモンド 万人が楽しめる甘口の映画。不幸にも邦題とビデオパッケージの解説のせいであまり日の目を見ていないのだと思われます。アクション映画の棚にあるのはおかしいよ~!!! 期待していた程ひねりもなく(ほんとにストレート)伝書鳩など突込みどころ満載ですが、なんともキュートな作品なので許す。7点(2004-01-28 12:26:53)(良:1票)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS