みんなのシネマレビュー |
|
【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
1. 天使にラブ・ソングを・・・ 中学2年の頃・・大好きな親友の転校、ちょっとわがままなあるクラスメイトの女の子、好きな人のこと、文化祭での大役の責任感、生徒会役員になってしまったこと・・ 今思えば青春の1ページそのものだと笑いながら思い出せることも、当時はホントに気が滅入って、疲れてたんですね。 そんな時テレビでこれを見ました。デロリスみたいにカッコよく生きれたらどんなに素敵だろう。どんな災難も笑いに変えて気楽にかわせたらどんなに楽だろう。いやきっと、それは楽なのではなくて本当に強い人にしか出来ないことなのかも・・私の悩みも疲れも、シスターたちの壮大な歌声にかき消され、見終わった後体の中にたまってたくすぶった感情がキレイさっぱり消えていたんです。本当に体が軽くなったんですね。不思議でした。悩みが解決したわけでも、病院に行ったわけでもないのにこの浄化作用は・・ 私に映画の素晴らしさを初めて教えてくれた作品。 観る前と観た後で、何か人生における視野が今までより広がるかも・・そのような思いがあるから、人は映画を観続け、良い作品に巡り合いたいと切望するような気がします。[地上波(吹替)] 10点(2005-06-18 14:59:07)《改行有》 2. ディープ・インパクト(1998) 《ネタバレ》 残りの30分でホントにホントにつめこんだ。[映画館(字幕)] 5点(2005-06-13 17:52:22) 3. マイ・ルーム メリルさんの演技だけでも一見の価値ありです。地味だけれど、心にそっと訴えかけるような、じんわりと後味の良さが染みるような映画という感じです。[DVD(字幕)] 7点(2005-06-11 21:16:27) 4. ショーシャンクの空に 最高です。最後、全身鳥肌でした。ちょっぴり、生きることが前よりもっと楽しくなりました。[DVD(字幕)] 10点(2005-05-19 20:54:28) 5. フェイス/オフ これはすごいよ~ほんとに飽きさせません。高校生の男の子とかに、ウケよさそう。[DVD(字幕)] 8点(2005-05-15 18:28:52) 6. レオン(1994) ゲーリーの薬の飲み方、みんなミントタブレットでマネをした・・[DVD(字幕)] 9点(2005-05-15 17:12:24) 7. ギルバート・グレイプ ジュリエットがとても可愛かったのと、ディカプリオの上手さに脱帽。ジュリエットのセリフはとても心に染みました。[DVD(字幕)] 8点(2005-05-15 17:00:08) 8. CUBE 《ネタバレ》 スリルも適度なグロさもあり、それに人間の深層心理をうまく加えた作品はなかなか無いと思います!ただ残念なのは、謎解きが数学じゃなかったら・・そこだけボーっとしてました。[DVD(字幕)] 8点(2005-05-15 16:57:10) 9. ベイブ アハ八ッか~わ~ウィ~!!豚が欲しくなる作品です(?)8点(2003-11-04 16:13:44) 10. 告発 おもしろかった!重かったけどへヴぃーな気持ちになりたい時にはもってこいです。あの売春婦とのシーンでなぜか泣けた。8点(2003-11-04 16:10:31) 11. 踊る大捜査線 THE MOVIE レレレレレレレレレ、レクター博士じゃんかーーー!!!!3点(2003-11-02 15:12:31) 12. ジャッカル 普通におもしろかったけどな~。何せギア様ファンなので。ギア様が若い女の子に逆ナンされかけてるとこが個人的に1番共感(?!)した。それからオープニングがかっこよい。7点(2003-11-02 14:36:04) 13. ゴースト/ニューヨークの幻 《ネタバレ》 ウーピーがおもしろすぎて泣けなかった。 というか主役の男の人、南原?5点(2003-10-29 17:03:38) 14. セブン 《ネタバレ》 ラストガビーン。10点(2003-10-29 16:59:04) 15. ブレア・ウィッチ・プロジェクト 《ネタバレ》 半ばで、行方不明になってしまった男の声がどこからともなく聞こえてくるとこ、怖くない??最後もちょっとびっくりしておしっこもれそうになった5点(2003-10-29 16:38:36) 16. シックス・センス おもしろかったよお~伏線もラストも完璧!!押す面と君(←この変換ちょっとシックリ来たので直さず)可愛いしうまい!!マルコメにぶいけどね。8点(2003-10-29 16:28:23) 17. アンドリューNDR114 《ネタバレ》 時の流れ、めまぐるしいっ!!!!人間になる前のアンドリューキモイ、とうちの妹が半泣きだったことの方が印象深い。6点(2003-10-25 23:39:01) 18. ファイト・クラブ 《ネタバレ》 最後みごとに納得!ブラピはかっこいいしノートンも相変わらずの名演技。自分に自信がなかったり、自己嫌悪に陥りやすい人はトクにノートンの気持ちが理解できたのでは。二重人格というか誰もが持ってる自分への不満というものを上手く描きだしてる作品だと思います。ただ最後、なぜ死なない??ノートン!9点(2003-09-30 10:19:11) 19. 真実の行方 みなさん書いてらっしゃるとおりノートンはすごいですね。ギア様ファンなんだけど彼完璧食われてて・・でもあまりにラストが衝撃だというのが有名なもので身構えてしまってオチ読めた。7点(2003-09-30 10:12:40) 20. ダイ・ハード3 《ネタバレ》 2人のやりとり最高!でもテロリストの目的は結局金塊かよ!ってとこに-1くらい。なぜ死なない?ってとこに-2かな。でもハラハラしたし楽しめた!7点(2003-09-30 10:09:26)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS