みんなのシネマレビュー
malvinasさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 209
性別 男性
年齢 44歳
自己紹介 戸田奈津子の暴走ってひどくないですか?

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234

1.  ミッション・トゥ・マーズ 映像よし、サントラもよし。ただ、脚本においてもう少し過激にやれなかったものだろうか。9点(2004-02-01 23:42:30)

2.  ライフ・オブ・デビッド・ゲイル 大袈裟な女性記者がウザイが、これを差し引いても十分9点に値する傑作だと思いました。[映画館(字幕)] 9点(2003-12-01 18:08:17)

3.  ザ・ダイバー ラストの法廷のシーンで、デニーロが絶叫するところが泣けた。男と男のアツい友情…木陰からそっと見守る美しい妻…こんなイイ話はない…。捻くれてグチャグチャで意味不明な感動や、ただの雰囲気映画を描くよりも、こういう素朴で古風かつストレートな映画がもっとあればいい。しゃーりーズセロンもセクシーだ。もうちょっと濡れ場があれば10点だった。 9点(2003-10-31 01:11:39)

4.  光の旅人 K-PAX 主人公の素性については、ラスト辺りでようやく明らかになっていくが、結局最後まで明確な結論は得られないのが残念でした。原作を読むと、すっきりしました。原作では続編もあるのですが、ぜひとも映画化されてほしいところです。[映画館(字幕)] 9点(2003-10-18 00:29:06)

5.  CUBE2 個人的には前作より満足できました。確かに殺害方法が乏しかったし、ドキドキハラハラ感で前作に劣る感もありますが、「四次元空間って何なんだろう」だとか、妄想の幅が広がったり、単に映像で楽しめたりしたので高評価としたいです。[映画館(字幕)] 8点(2003-12-01 18:15:56)

6.  JSA テーマ曲が「同期の桜」だったら10点満点だった。ところで、38度線で唾かけゴッコのくだりにはビビった。アレは韓国・北朝鮮ではジョークで済ませられるのだろうか。確か韓国側のグラサン男は唾を靴にかけられた際にぴくぴくしてたような気がするが、結局じゃれ合いで済ませて楽しそうだったし。日本だと恐らく、マジゲンカになるのではないか。[映画館(字幕)] 8点(2003-11-08 08:59:28)

7.  少林サッカー 少林寺拳法によるサッカーという発想はもちろんだが、作品中の小ネタもかなり面白かった。中国人にはこの手の笑いのセンスが全く無いと勝手に思っていたのだが、払拭された。8点(2003-10-20 21:22:51)

8.  隣のヒットマン ブルースウィリスやキチガイのフランス女がいい味だしてます。[映画館(字幕)] 8点(2003-10-19 01:07:46)

9.  ズーランダー 《ネタバレ》 ズーランダーのプロモーションビデオと、オレンジモカフラペチーノの2つで爆笑しました。あの曲を聞くとベンスティラーを連想するようになりました[映画館(字幕)] 8点(2003-10-16 23:55:34)

10.  ラスト サムライ perfectは「天晴れ」と訳すべきでした。「完璧」って何でしょう。内容は良いのに、戸田奈津子のセンスに辟易しきりでした。[映画館(字幕)] 7点(2004-08-01 15:16:55)

11.  ハンテッド(2003) ベニチオデルトロはホントに多才だと思う。7点(2004-02-04 22:42:16)

12.  8 Mile ドラゴンアッシュだったらかなりマヌケな映画になってただろう7点(2003-11-27 15:20:13)(笑:2票)

13.  スターリングラード(2001) スナイパー達の駆け引きもさることながら、映画冒頭の先頭シーン(メッサーシュミッとが兵員輸送船に機銃掃射するところ)もぞくぞくさせられました。[映画館(字幕)] 7点(2003-11-07 10:42:13)

14.  シャンプー台のむこうに アランリックマンはこういったちょっと間の抜けたような役柄に最適ですね。[映画館(字幕)] 7点(2003-10-21 00:56:58)

15.  レクイエム・フォー・ドリーム 凄すぎます。警察庁・文部科学省絶賛の映画です。[映画館(字幕)] 7点(2003-10-21 00:54:41)

16.  ビューティフル・マインド 映画自体もさることながら、サントラも良かったです。ナッシュのように変に覚醒してゆく感じがします。[映画館(字幕)] 7点(2003-10-19 17:55:56)

17.  マトリックス リローデッド だんだん意味がわからなくなってきました。責任の大半は戸田奈津子にあるのですが。ていうか前作に比べてえっちなシーンが増えすぎです。あのいやらしい踊りとか。[映画館(字幕)] 7点(2003-10-19 05:46:10)

18.  バンディッツ(2001) 《ネタバレ》 オチが読めなかったです。秘密のアジトへ女を連れ帰る際に、スタントマン役の人が自分の腕を燃やしているシーンは爆笑しました[映画館(字幕)] 7点(2003-10-19 01:10:34)

19.  ブラックホーク・ダウン ラストでヘリから機銃掃射するシーンが爽快です。それまでの市街戦もどきどきはらはらです。[映画館(字幕)] 7点(2003-10-19 00:58:11)

20.  パール・ハーバー 相変わらず日本を適当に描いているが、これはそうしないと売れないのだから仕方がないと思います。しかしドッグファイトとかの映像や音響は文句無しの迫力でした。あと、いぶりんは峰ふじ子に似てますね。[映画館(字幕)] 7点(2003-10-19 00:49:21)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS