みんなのシネマレビュー
ジョン・コナーさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 53
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12

1.  スウィンガーズ なんかものすごくすっきり!8点(2005-01-16 02:36:33)

2.  Fカップの憂うつ ナターシャリオンってこんなにもイモっぽかったっけ?6点(2005-01-13 22:43:11)

3.  クルーレス いい映画!というほどでもないんだけど、何度見ても飽きない映画。 何にも考えなくても見れるしね。高校生の頃(7年ほど前)に見たけど、 まさかあのブリタニーが今みたいになるとは・・・7点(2005-01-08 02:19:17)《改行有》

4.  彼女は最高 あ~、面白くなかった。 キャストが好きなだけに残念。3点(2005-01-03 02:33:52)《改行有》

5.  100万回のウィンク 《ネタバレ》 普通に面白かったです。最後まで飽きずに見れたし。 サリーとドリアンのシーンはどれも素敵。 ただひとつ、不明な部分が・・・ 結局、全ては誰のせいなの?ママの指示?それともマザコン兄貴? なんかその辺はっきりしてほしかったです。7点(2004-12-26 23:56:36)《改行有》

6.  ターミネーター2 文句なしの最高でございます。10点(2004-12-24 16:04:35)

7.  太陽に抱かれて う~ん・・・。という感じですな。個人的にはラストが気に入らない。 マリサトメイってリアルでヒスパニック系?と思うような 彼女のスペイン語訛りは素敵です。5点(2004-12-24 15:59:45)《改行有》

8.  オンリー・ユー(1994) 純粋に楽しめます。 マリサトメイはやっぱりかわいい。 大好き8点(2004-12-21 23:58:52)《改行有》

9.  いとこのビニー いやぁ~・・・いいです。かなり。最近はこんな映画ないですよね。 笑わせてくれると思ったら最後にはきっちり泣かせてくれます。 マリサトメイも最高に可愛いです。9点(2004-11-30 03:26:31)《改行有》

10.  I love ペッカー 変態映画じゃないじゃないか! ウォーターズ何か違うぞ! でも大好きだぞ!9点(2004-06-27 01:29:17)《改行有》

11.  母の贈りもの 近所のビデオ屋に吹替えしかなくて・・・。 字幕で見てみないと高評価にはつながらないかな・・・3点(2004-06-27 01:27:31)《改行有》

12.  アメリカン・ハート 男同士の絆って感じでいい映画です。シアトルっ子の自分にとっては最高!9点(2004-06-27 01:24:38)

13.  モール・ラッツ 見ていてけっこう楽しめるシーンがいっぱい。色使いがカラフルで見ていて楽しくなる。バカバカしさがいい感じ。5・6年前にこれを初めて見て以来、ベンアフレックが大嫌い もはやシャナンドハーティは何をやってもブレンダでしかないのでしょうか7点(2003-12-22 02:02:21)

14.  ミスター・ベースボール なんだか感情移入が全く出来ない。中日ファンはこの映画の事どう思ってるんだろう?ただ、高倉健の星野っぽさはなかなか良かった。3点(2003-12-21 00:53:15)

15.  カーラの結婚宣言 フィービーの弟なかなか演技うまいじゃんって思ったけど、ジュリエットリュイスの演技はお世辞にも良いとは言えません・・・。比べてはいけないんだろうけど、ギルバートのディカプリオの演技はほんとにすごかったんだなぁって改めて思います。あと、カーラは見る限り軽度の障害なのにどうして施設に入ったのでしょう・・・?それに、過保護すぎる。んー、期待してただけに残念です。ただ、白鳥と犬のキスシーンは良かったです。4点(2003-10-23 04:14:36)

16.  レザボア・ドッグス 《ネタバレ》 タランティーノ・・・一番先にあっけなく死んじゃうなんて情けない・・・10点(2003-10-21 03:48:53)

17.  グラスハープ/草の竪琴 《ネタバレ》 風景を見るだけでも楽しめました。きれいな風景に美少年はよく合いますね~。7点(2003-10-19 02:56:16)

18.  アメリカン・ヒストリーX もともとファーロング目当てで見たんですが、ノートンかっこよすぎなんですけど。いろんなものがギュッと詰まった作品だなぁ~と思います。9点(2003-10-19 02:47:22)

19.  デトロイト・ロック・シティ いい感じのストーリーの流れですね。こういう映画見た後ってスッキリするな~9点(2003-10-19 02:33:50)

20.  判決前夜/ビフォア・アンド・アフター 《ネタバレ》 家族の在り方というものを考えさせられました。息子を想うあまりに自分の思い込みから証拠を隠滅する父親。息子は無実だと信じ続ける母親。そして、息子が真実を話した後、父は真実を隠し、嘘の証言をするように息子に言うが、母は真実を言うべきだと主張。それがきっかけで、家族の絆はだんだんと壊れていく・・・。9点(2003-10-19 02:24:49)

全部

Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS