みんなのシネマレビュー |
|
1. 劇場版 鋼の錬金術師 シャンバラを征く者 《ネタバレ》 最後にああなるとは思わなかったです。まさかアルまでこっちに来ちゃうなんて。 作品としては良かったと思います。これで「終わり」なんだなぁって思えました。[映画館(字幕)] 8点(2005-07-28 00:28:24)《改行有》 2. アイ,ロボット ロボットって便利になるのかもしれないけど暴走すると怖いなぁと思いました。先読みできる作品でしたが良かったと思います。ただ最後のカットの意味が私には分からなかったです。7点(2005-02-20 20:56:41) 3. ハリー・ポッターとアズカバンの囚人 《ネタバレ》 毎回ですが細かな説明が無いです。ファイアボルトの事とかルーピン先生の事とか、チョウ・チャンが出てこなかったし(次の話では一応大切なポジションですよね?)ムーニー、ワームテール、パッドフット、プロングスの説明が無かったし(父親の事だって分からないですよね)パトローナスがなぜ牡鹿の形なのか等など。 でも監督が変わったせいか、撮影技術などは凄かったと思う。小説での背景描写がきれいに再現されています。 8点(2004-08-25 22:54:57)《改行有》 4. ハルク 自分が期待しすぎたのかな?って思いました。ハルクをよりリアルに描くか、いっそのこと全部アニメにしてしまうか・・・このどちらかのほうがよかったと思います。ちょっと中途半端な作品のような気がしました。3点(2004-08-25 22:27:48) 5. ブルース・オールマイティ ギャグもなかなかよかったと思います。 後半の急にシリアスっぽくなるのもよかったと思います。5点(2004-01-08 21:07:09)《改行有》 6. ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔 前回よりもかなり面白かったです!映画館で見れなかったのが残念です。次回に期待します!9点(2003-10-26 20:21:39) 7. タキシード(2002) ちょっとジャッキーらしくない作品だったかも。でも面白かったかな?7点(2003-10-24 20:05:04) 8. マトリックス 実は2回見ましたv1回目では設定がピンと来なかったんです。でも今回2回目を見て設定が理解できました☆なかなか面白い作品だと思いますvv8点(2003-06-08 21:30:28) 9. パニック・ルーム ありきたりで結果は予想通り。母と娘の愛。う~ん・・・。よくもなく、悪くもなく。5点(2003-04-20 00:50:46) 10. ウォーターワールド USJのショーのほうがいいかも。本当、ビデオでいいわ。5点(2003-04-20 00:46:44) 11. アザーズ いや~、最後のどんでん返しは本当によかった!途中途中でいろいろ推理ができて、面白い!と思いましたv9点(2003-04-20 00:43:56) 12. サイン 何さ、これ。って感じ。ホラー物系かと思って期待して・・・こけた。音と映像(宇宙人は別)はいいんだけど・・・話自体はな~。ありがち、そして単純。4点(2003-03-18 23:36:38) 13. バイオハザード(2001) 展開が早すぎる。無理やりって感じ。ゲームのあらすじを知っていたから良かったけど、プレイしていない人には辛いかも。5点(2003-02-09 15:44:45) 14. 少林サッカー とにかく笑えるvv最初は「めちゃくちゃなテンポだな・・・」って思ったけど。車を押してみたくなったv8点(2003-01-19 16:59:23) 15. 千と千尋の神隠し う~ん・・・昔のトトロとか魔女の宅急便のほうが好きだな~。5点(2003-01-05 17:26:13) 16. ハリー・ポッターと秘密の部屋 原作ファンの私にとって今回の作品も最高でしたv最後、ハーマイオニーがハリーに抱きついたときはちょっと感動vただ今回も(賢者の石と同じく)展開が早い、早い。9点(2002-11-24 13:16:36) 17. ハリー・ポッターと賢者の石 原作にかなり惚れていたので、映画はとてもよかったですv秘密の部屋が楽しみvv10点(2002-11-03 20:39:04) 18. ザ・リング 日本のリングと流れは同じにもかかわらずテンポがよかった。恐いものがお好きな方には特にオススメ。9点(2002-11-03 20:34:23) 19. スペースボール とにかく笑えた。ビデオのアイディアはよかったな~。お姫様の銃乱射のシーンはありがちなネタなのに笑えた。笑いのない人にはオススメ!10点(2002-10-14 14:33:52) 20. ロード・オブ・ザ・リング RPGは好きです。でも2点です。私はビデオで見ました。RPG素人の家族は『ホビット』や『エルフ』『ドワーフ』が理解できていませんでした。もう少しナレーションか何かを入れて、理解しやすくしてほしい。あと、中途半端すぎ。(終わるのが)2点(2002-10-01 20:48:40)(良:1票)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS