みんなのシネマレビュー |
|
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
1. ファインディング・ニモ 映像はピクサーの中ではやはり一番!この数年の進化はすさまじいですね。ですが、私はいまいち魚に感情移入ができませんでした。そんなにかわいいかな?よく考えてみてください。魚ですよー!でも、ドリーに対してイライラしていた私は十分楽しませてもらったと言えるのかな!?6点(2004-01-28 20:06:50) 2. ヒューマンネイチュア 《ネタバレ》 いかにもコメディー風!?なパッケージにつられて(脚本がマルコビッチの人だし)借りてみたけどダラダラとした展開でそのまま終わった感じ。まぁ脚本が面白いのはわかるけど・・・自分的にはもっとコメディタッチの展開を望んでたんだけどな。でも、パフがスクリーンに映った女に発情するとこはちょっと笑けた。5点(2003-07-02 03:08:13) 3. メメント 一回見ただけじゃ正直意味わかりませんでした。リバースを見てようやく納得できた感じかな。普通に見たら斬新で、ストーリーもかなり面白かったけど、リバースで見ると普通の映画。これは撮影の仕方の勝利です。7点(2003-06-10 04:23:51) 4. マイノリティ・リポート 全体的にはは楽しめた。PEPSIやらGAPの看板、ディスプレイがめちゃめちゃカッコイイ。トンネルの中にスクリーンがあったりと映像にはかなり手が込んでいて見飽きなかった。しかし、サスペンスと考えると所々モロさが感じられるし展開が読める。最後にどんでん返しを期待しながら見ていたがそれもなし。けど、ビデオを借りて損した気分にはならなかったな。7点(2003-06-10 04:13:30) 5. エンド・オブ・ザ・ワールド<TVM>(2000) 3時間もの間、どうハッピーエンドにもっていくんだろうとワクワクしながら見ていたら、見事期待を裏切られた。しかも、見終わった後のこのイヤーな気持ち、見てここまでへこまされた映画は初めて。5点(2003-05-19 02:45:06)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS