みんなのシネマレビュー
pied-piperさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 147
性別 男性

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1980年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12

1.  黒い太陽七三一/戦慄!石井七三一細菌部隊の全貌 これ、本物の死体使ってたのか…。ここのレビュー見て愕然。 例え戦争でもやっちゃいけないことがあるように、例え映画でもやっちゃいけないことはあるだろ。 正にミイラ取りがミイラになった映画。0点(2004-06-13 17:01:49)《改行有》

2.  ナインハーフ 中学生の頃、お世話になりました。4点(2004-06-13 13:21:51)

3.  エンゼル・ハート ミッキー・ローク主演作の中でも最高傑作だと思う。7点(2004-06-13 13:18:39)

4.  プラトーン 感じたのは、戦争って酷いんだなとか、こんな過ちを犯してはいけないとかではなく、 しょうがないな、どうしようもないな、ということ。それが辛い。 7点(2004-05-30 18:19:56)《改行有》

5.  死霊のはらわたII 小さい頃、観客2人しかいない場末の映画館でガクガク震えてベソかきながら観て以来、自分の中で最恐のホラー映画。死ぬほど心細かった。笑える訳がない。10点(2004-05-23 12:20:03)

6.  鉄男 TETSUO 何故か高円寺が思い浮かぶ。一回しか行ったことないけど。6点(2004-05-22 22:51:47)(笑:1票)

7.  ブルーベルベット 何であんなに首つっこみたがりなんだか。所々ウッ…というシーンは あるんだが、それが何か深い意味がありそうなレベルにまで至ってないというか、この絵撮りたかっただけだろ、という風に見えてしまうのは 穿ち過ぎかな。でも全体的には悪くない映画だと思う。6点(2004-03-15 01:11:44)《改行有》

8.  アビス(1989) よくまとまった佳作だと思いますです。6点(2004-02-23 02:38:11)

9.  エイリアン2 何度も見ているのに、テレビ映画で偶然見かけると引き込まれてしまう。何も考えずに見れる傑作だと思う。8点(2004-02-23 00:45:03)

10.  俺たちは天使じゃない(1989) 7点(2003-10-27 17:18:01)

11.  ブルース・ブラザース 何度観てもジェイクの"the band!"には鳥肌が立つ。8点(2003-10-27 13:54:08)

12.  セックスと嘘とビデオテープ 6点(2003-10-27 13:52:54)

13.  ザ・フライ 8点(2003-10-27 13:19:36)

14.  ミッドナイト・ラン テンポがよい。8点(2003-10-26 11:02:21)

15.  F/X 引き裂かれたトリック 7点(2003-10-26 10:42:31)

16.  ベルリン・天使の詩 8点(2003-10-23 20:49:44)

17.  ベティ・ブルー/愛と激情の日々 8点(2003-10-23 20:48:21)

18.  火垂るの墓(1988) 6点(2003-10-23 20:42:00)

19.  シャイニング(1980) 何度あの双子が出てくる夢を見たことか!!10点(2003-10-23 12:47:21)

20.  フルメタル・ジャケット 中学生の頃この映画のポスターを部屋の襖に貼っていた俺は、今思えばかなりセンスがいい。和室で悪かったな。7点(2003-10-23 12:46:58)

全部

© 1997 JTNEWS