みんなのシネマレビュー
流月さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 254
性別 男性
年齢 41歳
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12345678910111213
投稿日付順12345678910111213
変更日付順12345678910111213

1.  Shall we Dance? シャル・ウィ・ダンス?(2004) 老若男女を問わず、やたらカップルが来てましたね。半ば予想していたとはいえ、恋愛不快指数の高さにちとゲンナリ。映画の方はというと、良い意味で期待を裏切られました。ばっちり笑え、きっちり格好いい。 国籍は変わっても、変わらずに心が温まる良い映画となってます。[映画館(字幕)] 10点(2005-04-30 10:59:24)

2.  スパイダーマン2 これぞアメコミの成功例。10点(2004-08-08 17:57:22)

3.  たそがれ清兵衛 時代の変わり目である幕末に、出世を望まず、慎ましくも静かに家庭を守ろうとする清兵衛の姿は侍そのもの。普通に生きる事は難しい事です。また人並みの幸せを得ることも同様です。故に清兵衛は強いのでしょう。主演の二人の演技も、二人を囲んだ出演者の方々の演技も素晴らしかった。後、久々に丹波哲郎が話題作に出ていてんで嬉しかったです。[映画館(字幕)] 10点(2004-03-10 03:00:46)

4.  ミッドナイト・ラン タイトルからしてアクションかと思いきや、なんちゃってコメディ。警察・賞金稼ぎ・ヤクザが絶妙のタイミングで主人公たちに絡んでくる様は一言、痛快。最後まで飽きることなく楽しめました。[映画館(字幕)] 10点(2004-03-07 04:15:14)

5.  ショーシャンクの空に 映画の好みは人それぞれなんだなぁと悟った今日この頃。そんな中ショーシャンクだけは悪評がないことに気付きました(友達内で)。不思議と納得です。10点(2004-02-06 12:31:28)(良:1票)

6.  ドラえもん のび太のパラレル西遊記 何時見ても面白いのが驚き。秀作です。[映画館(字幕)] 10点(2004-02-05 23:03:35)

7.  ルパン三世 カリオストロの城 TV版と比べるとちょっとルパンのあくが弱いものの、良いもんは良い。小気味良いテンポにこれ以上ない位の粋なセリフ回しがたまらなく好きです。公開時は驚くほど乗員数が少なかったと聞くけど、何故だろう?10点(2003-12-18 20:13:10)

8.  クレイマー、クレイマー 子供の幸せ、親の幸せ…どうなっても誰かが不幸になる。それらを脚色せずに丁寧に表現してると思います。DVD特典の製作の裏話ではダスティンの演技に凄みをかけた事の一端がわかります。ちなみに、現在フジで放映されている『僕と彼女と彼女の生きる道』はこの映画そっくり。10点(2003-12-18 17:38:37)

9.  銀河鉄道999 あの展開、あのタイミングで、あのゴダイゴが!自分が見たアニメの中でTOP3に入ってます。本当に感動しました。久し振りにまた見ようかな。10点(2003-12-18 12:23:28)

10.  天空の城ラピュタ 空に海に冒険に。この頃のジブリ作品はのびのびしていて好きですね。[映画館(字幕)] 10点(2003-12-09 01:54:09)

11.  三銃士(1993) なにはともあれ格好いいです。自分には全てがツボ。ラストの「All for one」と叫ぶセリフには思わずニヤリ。鳥肌がたちました。吹き替え版も違和感無く見れます。是非DVDでほしいところ。10点(2003-11-13 20:43:12)

12.  ダイ・ハード ビルの外から銃で窓を撃ちガラスを蹴破るシーンは他の映画でもたまに見るけど、この映画が元なのかな。ブルース・ウィリスはこの頃が一番好きだ。10点(2003-11-11 23:07:10)

13.  E.T. 20周年アニバーサリー特別版 ETの動きが現代のCG技術によって格段に良くなっています。カットシーンも足したらしいんですが、旧作を見てからかなり時が経っていたのでどこに入っていたんだかさっぱりw見た後、優しい気持ちになれます。不朽の名作。数少ない家族で見れる映画だと思います。 10点(2003-11-10 17:37:43)

14.  キャスト・アウェイ 人生道を選ばなくとも道は続きます。生きていればこそですね。[映画館(字幕)] 10点(2003-11-10 11:52:16)

15.  天使にラブ・ソングを2 中学校でなにかと行事がつぶれる度に観たような。それ以外でもレンタルで借りたりで、もう飽きるほど観たから十分…とかなんとか思っていたのに、いつの間にかサントラとDVDが手元に。何度観ても元気を貰える映画です。[映画館(字幕)] 10点(2003-11-10 00:17:13)

16.  スタンド・バイ・ミー 《ネタバレ》 是非、小説の方にも手を伸ばして欲しい秀作です(小説版はほぼクリスの一人舞台)。永遠に続くかと思えた少年時代。その時期の友人の死。歳を取れば取る苦味が増す作品だと思います。[映画館(字幕)] 10点(2003-11-09 23:08:15)

17.  ベスト・フレンズ・ウェディング 文句無くラブコメを楽しめたの久しぶり。コメディが本編に上手くかみ合っていて、ばっちり笑え、しっかりしんみり出来るナイスな一本。あと細かいところでも結構ニクイ演出が見れた。たとえばロバーツと元彼が船で会話するシーン。会話の内容に合わせて、ハトを飛ばしたり橋の影で明暗をつけたりとセンスが良い。オススメです。それにしてもあの元彼の婚約者はもっとロバーツの事を恨んでもいいんじゃないかなぁ(笑)9点(2004-03-16 05:19:32)

18.  レイダース/失われたアーク《聖櫃》 久々に観たら何気に人殺しまくりなのに驚いた。綺麗事だけじゃ冒険は出来ないのね。それにしてもハラハラドキドキがこれ程似合うシリーズはそうはない。十点献上。でも画面がやたら暗いのが気になったので-1(笑)9点(2004-03-11 00:38:40)

19.  ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還 《ネタバレ》 長いようで短かったロードオブザリングの第三部。是非劇場で楽しんで下さい。自分は仲間達が再開するラストシーンには涙なしでは見れませんでした。んが、気になる所が二点あるので一点減点。一つ、ピピンが拾った指輪と同等らしき力を持つ黒い玉の行方。二つ、二部での最大の敵の魔法使いがいきなり幽閉されていている為、逆にその後の出番が気になってしまう所。後者はつまらない事ですが、前者は結構重要といえると思います。原作ではきちんとした顛末があるのかな?後、個人的に幽霊達をもっと活躍させてほしかった。ま、そんな訳でDVD特典の未公開シーンを含めた完全版に今から期待ですね。9点(2004-02-16 00:09:08)

20.  ドラえもん のび太のドラビアンナイト ドラえもんが来たせいで一番貧乏くじを引いたのはやっぱりしずちゃんなんだろうなぁ。絵本と現実世界を結びつけた発想は今でも新鮮だと思う。9点(2004-02-05 22:53:25)

010.39%
151.97%
241.57%
3135.12%
4145.51%
5249.45%
63714.57%
76425.20%
84417.32%
93212.60%
10166.30%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS