みんなのシネマレビュー
ヨッシィさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 30
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ハウルの動く城 《ネタバレ》 愛!この映画につまっているのはこれだと思います。 ソフィーとハウルの愛、マルクルや荒れ地の魔女たちとの家族愛、魔力が無くなる前の荒れ地の魔女のハウルに対する(また、「若さ」への?)固執、そしてサリマンのハウルへの固執(サリマンの小姓が幼いころのハウルに私は見えました)、そして星の子カルシファーを飲んで、助けてあげたハウルのやさしさ。 原作を読みましたが、かなり違ったものになっている印象です。原作では荒れ地の魔女と最後対決する展開になりますが、宮崎監督はそうしなかった、家族の一員にしてしまった。そして戦争を背景に、ハウルのこころの成長を、ソフィーの心の開放を描いたのは見事だと思います。そして、何より音楽が最高です。 久しぶりにいい涙を流せました。 10点(2004-12-25 13:54:04)《改行有》

2.  ソウ 久々に「いい映画見た!」と思えました。とにかく最後の3分が濃すぎです! そして何より俳優の演技が素晴らしい!!途中、その演技に目頭が熱くなってしまいました。この映画の世界観もかなり好きです。でもハラハラ感は、私の中では羊たちの沈黙やテキサスチェーンソーの勝ちでした。しかし、おもしろかった。まじで。9点(2004-11-01 15:39:30)《改行有》

3.  リディック 《ネタバレ》 映画館の椅子のなんと寝心地よいことか。前半のどっかの星のおっさんが敵に撃たれて死んだ(?)とこくらいまでなんとなく覚えてる気がする。で、中盤の監獄(?)ででてきた女の子はかわいかった気がする。そんで気がついたらいつの間にかボスと戦ってた。しかもラストはどこ座ってんだよ、意味わかんねーよ。唯一はっきり覚えてるのは黒人の女の人がハンダごてでジュ~って目のまわり黒くしてたとこかな。1点(2004-09-01 00:07:02)

4.  猫の恩返し こういう作品、いいと思います。教訓とか説教くささとかは一切無く、見終わったあとにちょっと幸せになれるような、ぽかぽかしたあったかい映画です。濱田マリが演じたナトルがかわいすぎでした!8点(2004-04-16 18:58:13)

5.  テイラー・オブ・パナマ ジェフリーラッシュ見たさにレンタル屋でかりたのだが・・・単に私が馬鹿なのか話についていけず、あれよあれよというまにすごい展開になって気がついたら終わってた・・・。そんなに悪くはないんだろうけど、なんでジェフリーはこれに出たのかなぁ・・・4点(2003-11-29 02:19:55)

6.  スナッチ でてくるキャラクターがみんないかしてる。特に黒人の3人組には笑った。音楽や映像もスタイリッシュで良かった。個人的にフランキーが好きだったのに結構あっけなく死んじゃってさみしかった・・・10点(2003-11-21 01:18:34)(良:1票)

7.  CQ 映画見てて初めて寝た。記念すべき一本。2点(2003-11-14 18:23:48)

8.  ザ・セル う~~~ん・・・オチがなぁ・・・。最後にもう一ひねりあってほしかった。この映画のメインは精神世界のおもしろ映像だから、ストーリーは二の次だったのかもだけど。その表現ももっとグロくて毒っぽいと勝手に想像してたのでちょっと煮え切らないかんじがしてしまった。でもジェニファーロペスほんとかわいいなぁ。 6点(2003-11-11 04:32:12)《改行有》

9.  リリイ・シュシュのすべて 皆さん言われている通り、中学生って設定はかなりキツイものがあるかと・・・。私は共感できないクチでした。星野がグレちゃった展開が早すぎた気がします。あと、「これで終わりかよ!」ってツッコんでしまった。でも音楽と映像はきれいでした。カイトが飛んでいるシーンがほんとにきれい。 見終わった後の疲労感はかなりキツイ。某後味の悪いオーストリア映画を軽く越えた。5点(2003-11-11 04:04:48)

10.  シカゴ(2002) 映画館でも見ましたがDVDも買ってしまいました。なんといってもキャサリン=ゼタ=ジョーンズの歌と踊り!すごいです。レニーも声がすごくかわいい!セルブロックタンゴは映画館で見たとき圧倒でした。できるならもう一度映画館で見たいです! 9点(2003-11-05 19:03:33)《改行有》

11.  マッチスティック・メン どんな映画か全く知らないで見たからかもしれないけど、かなりおもしろかった。最後にあんなオチがあるとは・・考えてもなかったので、見てるこっちも騙されたってわかったときは思わずニヤリでした。8点(2003-10-27 22:30:00)

12.  キル・ビル Vol.1(日本版) プロモーションにだまされた!カタコトの日本語は理解不能。あれですべてぶちこわし。狙ってんのか?殺陣もかっこよくない。刀の持ち方はああじゃないだろ!腕やら頭がぶっ飛ぶのも慣れてくると疲れる。オーレンイシイの死に方も漫画なら(サイコ)許されるけどあれじゃただの落ち武者だって!ほんとコケです。金かえせ!3点(2003-10-27 22:01:47)

13.  ベッカムに恋して 一瞬タイトルに引いてしまいそうになるけど、実際見てみたらおもしろかったです。キーラナイトレイの好演もよかった。彼女の腹筋はすごい! 7点(2003-10-25 13:33:09)《改行有》

14.  リーグ・オブ・レジェンド/時空を超えた戦い 戦闘シーンがごちゃごちゃしててわかりづらいとこもあったけど、ネモ船長のアクションはかっこいし、おぉ~ってとこもある。でも「2に続く」ってかんじのラストはいただけない!6点(2003-10-24 20:05:31)

15.  パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち ほんとおもしろかった!と素直に思えました。個人的にはジェフリーラッシュがかっこよすぎでした。VFX技術もついにここまできたか~。今から続編の完成が待ち遠しい!10点(2003-10-24 15:14:05)

16.  呪怨 (2003) 《ネタバレ》 白塗りのとしお君がでてきた時には爆笑。ラストは見る側のテンションも下がるくらいの変な動きっぷり。ほんと笑えます。1点(2003-10-24 14:30:41)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS