みんなのシネマレビュー
ぱんこさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 140
性別
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567
投稿日付順1234567
変更日付順1234567

1.  アンジェラ(2005) 《ネタバレ》 この監督の作品は好きなのでよく観ますが、最後の羽が生えて飛んでいくシーンは呆れてしまいました。急に現実風?映画→SF映画に切り替わったせいで、頭が付いていけなかったのかな。。。[DVD(吹替)] 5点(2010-08-22 13:25:59)

2.  アサルトガールズ 独特の世界観の映画で、この手の映画は、それを理解しなければ、面白みがわからないと思いますが、それを理解しても(したつもりかもしれませんが)、まったく面白くない映画でした。[映画館(邦画)] 0点(2010-01-24 22:16:43)

3.  アバター(2009) 《ネタバレ》 マトリックスを今見ると普通の映画と思うように、3年後、3D映画が当たり前になった時に、この映画を見るとただのSF映画と思う(下手すると、B級?)に違いないです。それでも、3Dは凄かったので、+1点。[映画館(字幕)] 7点(2010-01-10 15:25:57)

4.  カールじいさんの空飛ぶ家 《ネタバレ》 最初の10分程度の導入部が、とても泣けました。その後は、普通・・・。[映画館(吹替)] 7点(2010-01-10 15:21:52)

5.  ハイテンション 《ネタバレ》 作りが甘く、矛盾だらけの子供騙しでした。予告編を見て面白そうと思ったのだけど駄目でした。でも、予告編だけは10点上げてもよいです。[DVD(字幕)] 4点(2009-01-17 13:34:08)

6.  g@me.(2003) 《ネタバレ》 最後の連続どんでん返しは素直に楽しめました。[DVD(邦画)] 7点(2009-01-04 17:17:40)

7.  バタフライ・エフェクト/劇場公開版 《ネタバレ》 これって、某邦画アニメのパクリ?[DVD(吹替)] 7点(2008-12-19 22:24:18)

8.  時計じかけのオレンジ 《ネタバレ》 犯罪者がそんな簡単に矯正できるか??と思いましたが。。。 面白かったので、よしとします。[DVD(吹替)] 8点(2008-12-07 01:13:44)

9.  13日の金曜日(1980) 《ネタバレ》 ジェイソンが弱い??[DVD(字幕)] 7点(2008-12-07 01:07:57)

10.  僕の彼女を紹介します 《ネタバレ》 いっそうのこと刑事映画(もしくは恋愛映画)に特化したほうがよかったのでは?下手に恋愛映画をまぜようとして失敗した典型的映画でした。[DVD(吹替)] 3点(2008-12-07 01:03:37)

11.  スカーレットレター(2004) 遺作でなかったら、ただのB級映画だと思う。[DVD(吹替)] 3点(2008-11-19 21:48:23)

12.  レインマン 《ネタバレ》 吹き替えで見たのですけど、吹き替えの人の演技力もすごかった。[DVD(吹替)] 7点(2008-11-19 21:45:36)

13.  クレイマー、クレイマー 《ネタバレ》 仕事と家庭の両立は、無理なのか・・・。あまり好きなテーマではないが、内容は良かった。[DVD(字幕)] 7点(2008-11-19 21:40:54)

14.  イノセンス 初めての人にとっては、DVDの最初に入っている事前情報映像を見ないとつらい。まあ、楽しめた。[DVD(邦画)] 6点(2008-10-05 22:47:00)

15.  ダ・ヴィンチ・コード 《ネタバレ》 普通の殺人事件物だった。[DVD(吹替)] 6点(2008-10-05 22:42:42)

16.  パッチギ! 《ネタバレ》 北朝鮮逆風が吹いている時期に、このような作品を作るのはすごいと思いました。[DVD(字幕なし「原語」)] 7点(2008-09-07 01:15:13)

17.  DEATH NOTE デスノート the Last name エルの話し方がなんとなく古畑任三郎に似ているような気がした。[DVD(字幕なし「原語」)] 7点(2008-09-07 01:13:21)

18.  DEATH NOTE デスノート(2006) 《ネタバレ》 箱を開けたら、また箱があるようなストーリー展開が大好きです。[DVD(字幕なし「原語」)] 8点(2008-09-07 01:10:51)

19.  トーク・トゥ・ハー 《ネタバレ》 どう考えても、ストーカー?? あまり賛同できない。[ビデオ(吹替)] 4点(2008-06-16 21:46:07)

20.  スパイダーマン3 《ネタバレ》 地球外生物のせいとはいえ、主人公があまりにもダメダメ。そのシーンが多いせいか、観ていて爽快感が少ない。[DVD(吹替)] 5点(2008-06-08 21:47:43)(良:1票)

021.43%
110.71%
200.00%
3117.86%
42215.71%
52820.00%
63525.00%
73021.43%
8107.14%
910.71%
1000.00%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS