みんなのシネマレビュー |
|
【製作年 : 1970年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
1. さらば青春の光 モズモズした青年や。8点(2005-02-09 15:56:00) 2. ひまわり(1970) 最後ホームでの二人の別れのシーン、突然ジョバンナの顔が老けました(老けて見えました)。彼女の本気の恋は完全な終末を迎え何かが抜け落ちたよーに見えた瞬間がのこりました。6点(2004-09-01 15:33:59) 3. ロッカーズ(1978) 主人公着替えのためだけしか家帰ってないやん、ハハハ。なんか馬鹿っぽい雰囲気でており、ジャマイカの人たちのホンワカした空気なんかも伝わってきた。話はけっこー適当。部屋で流しておく映画って感じです。音楽最高。6点(2004-04-04 15:24:55) 4. スター・ウォーズ うん、好き。8点(2004-03-24 01:33:22) 5. クレイマー、クレイマー 《ネタバレ》 息子のために走る父親、。9点(2004-03-06 17:44:33) 6. スティング こんな映画作った人が一番詐欺師!!8点(2004-02-26 17:43:46) 7. タクシードライバー(1976) ジワジワ染みてくる映画だと思いませんか・・。もうちょっと短かったら・・・7点(2004-02-20 14:50:13) 8. エル・トポ ワカランかった。そして気持ち悪くなった。1点(2004-01-02 18:08:09) 9. バリー・リンドン スゲーきれいで悲しい、キューブリックは何か他の映画とは違う。。2点(2003-11-27 21:14:58) 10. 時計じかけのオレンジ カッコエエ。 この世界。ありえなく重なる音楽、濃いキャラ、全部大好き愛してる。10点(2003-11-15 13:53:49)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS