みんなのシネマレビュー
guijiuさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 290
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1980年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234

1.  スタンド・バイ・ミー 自分は小さい頃からあてもなく歩き周るのが好きだった。この線路やこの川ははどこから延びてきて最後はどんな感じになってるんだろと考えては行動。大抵は2,3時間歩いたあと家に引き返してていた。そんな自分は学生時代に2年休学してBPに変身し50ヶ国位放浪の旅を続けた。かなりの極貧旅行だったがいい経験になった。この作品が多少影響あったのかもしれん。当時小学生だった自分にも非常に興味深く観れました。 10点(2003-12-03 17:51:10)

2.  じゃりン子チエ 昔は年末に必ずこの映画、テレビでやってた記憶がある。総集編みたいな感じで好きだったよ。 10点(2003-11-28 01:08:52)

3.  ミッドナイト・ラン 面白い。2人の珍道中はみていて飽きさせない。 お前って奴は! 10点(2003-11-27 12:11:30)

4.  バック・トゥ・ザ・フューチャー 子供の時だからこそ観て楽しめたって作品は多いが、この作品は今見ても多分面白い。いや、絶対面白い。 10点(2003-11-27 01:29:51)

5.  天使とデート 森の中を天使が飛んでるCMがなつかしい。今でも天使のエマの美貌を超える女優は現れていない。10点(2003-11-27 00:08:30)

6.  ポリス・ストーリー/香港国際警察 アクション凄いし最後の弁護士(だったかな?)殴るシーンはすっきりする。成龍太棒了! 9点(2003-12-01 18:12:16)

7.  いまを生きる この作品の演劇をある大学の学際で観た。演劇の方の出来は素晴しかった10点、こっちは-1点。 9点(2003-11-27 03:17:52)

8.  グーニーズ 子供の時にみた作品。シンディローパーのゲームに採用されてた音楽は数秒のシーンに流れてただけの音楽だったが一番印象深い。 9点(2003-11-27 03:14:11)

9.  インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説 シリーズの中ではこれが一番好きだったな。子供の頃ビデオで何回もみたよ。9点(2003-11-27 03:02:57)

10.  マネキン この作品観た後、スターシップのCD購入したよ 9点(2003-11-27 02:59:05)

11.  バック・トゥ・ザ・フューチャーPART2 2も良かった。リー・トンプソンのメイクはこの時代にしては特筆もの。 9点(2003-11-27 01:31:51)

12.  男たちの挽歌 香港映画なんてジャッキー以外観たことなかった。この作品は好きだ。男の生き方もいい、銃撃戦も凄い。8点(2003-12-07 00:17:21)

13.  生きるために 全体的に映像が薄暗く、せつなさをひきだたせてた。 8点(2003-12-07 00:01:52)

14.  プロジェクトA このシリーズも好きだった。考えずに楽しめる作品。香港アクションは凄いよ。8点(2003-12-05 15:51:36)

15.  インディ・ジョーンズ/最後の聖戦 この作品が公開された時はワクワクしたもんです。8点(2003-12-03 02:22:05)

16.  ダイ・ハード ほとんどビルの中だったな。当時としてはかなりハラハラしてみれた。8点(2003-11-28 15:02:39)

17.  愛と青春の旅だち あの黒人教官が教育でしごいてたのは将来の上司達だったんですね?音楽もよかったです。 8点(2003-11-27 02:41:59)

18.  ターミネーター 2のがよかったね。 8点(2003-11-27 01:57:01)

19.  ラストエンペラー 支那の思想教育は恐ろしいな。本当ならダライラマも思想改造されてたんだろうな。8点(2003-11-27 00:58:17)

20.  ミスター・ソウルマン WOWOWが開局当時無料視聴期間があって、その時にこの映画を観ました。白人が黒人に変装し奨学金を手にするストーリーで無理はあったがかなり楽しめた記憶がある。 8点(2003-11-27 00:13:23)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS