みんなのシネマレビュー
ケララの狸さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 37
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  デイズ・オブ・サンダー あまりにトップガンと同じすぎて白けてしまう。同じものをつくるとこんなにまでつまらないことを今まで知らなかった。3点(2003-11-21 15:03:10)

2.  トゥルーライズ 笑いも交えて娯楽性を徹底的に追及しているが、昔のコメディのようなドタバタ劇がなく、非常に楽しめる映画と思われます。シュワちゃんがばっちりはまっており、彼のキャラクターなしではここまで楽しくないでしょう。8点(2003-11-21 14:52:19)

3.  クリムゾン・タイド デンゼル・ワシントンとジーン・ハックマンの白熱した駆け引きはみもの。いかにもアメリカ映画だが、楽しめる。7点(2002-12-20 10:41:44)

4.  ゲーム(1997) かなり無理もあるが、映画とわりきって見ると楽しめる。6点(2002-12-20 10:35:01)

5.  おろしや国酔夢譚 壮大なストーリーを相手に、あまりに短時間で作ったのが露呈している。舞台であるロシアの広大さは感じず、漂流者たちの生きる活力も伝わってこない。緒方拳がひとりで熱演しているのがういている。2点(2002-12-19 18:43:45)

6.  桜桃の味 アジア映画によくある低コストによるぎこちなさを感じさせない。徹底して叙情性を追求したのがよかったのかもしれない。ラストの演出も効果的でまあまあ楽しめた。6点(2002-12-19 18:35:26)

7.  エアフォース・ワン ハリソンフォードの作品はそこそこ楽しめるのだが、そのなかではストーリー展開が単純で個人的にはおもしろいと感じなかった。5点(2002-12-19 12:57:24)

8.  ウォーターワールド しょーもない。金がかかっているだけあって異空間への旅が楽しめる点のみ評価できる4点(2002-12-19 12:47:29)

9.  イレイザー(1996) シュワちゃんのための作品という印象しかない。5点(2002-12-19 12:27:46)

10.  今そこにある危機 ハリソンフォードの映画は比較的好きなのだが、とりあえず収益が見込めるから作ったという印象あり。他作に比べて光るものもない。アメリカ映画を楽しむには手っ取り早い作品とはいえる。6点(2002-12-19 09:51:52)

11.  アポロ13 典型的なアメリカ映画という印象。ハラハラドキドキ楽しめたが、これといって残るものが少ない。不満な点も少ないので7点。7点(2002-12-18 18:21:52)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS