みんなのシネマレビュー
sangenさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 34
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12
投稿日付順12
変更日付順12

1.  情婦 法廷サスペンスは、見てると人物の背景やら、物語などで疲れてしまうことがある。 この情婦、気楽に見ることができました。原作と監督のセンスよさが、伝わってくる。 最後は、いったいどうなるのだろう?と、最後まで目が離せなかった。9点(2004-07-09 01:04:34)《改行有》

2.  パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち ジャックは、なかなか賢いと思った。あの海賊船に乗ってみたいきがした。6点(2004-02-09 22:48:23)

3.  デッドコースター この映画をみて、昔みた「オーメン」を思い出してしまった。7点(2004-02-09 22:37:50)

4.  ゴッドファーザー ソニーが実にいい、典型的な血の気の多い性格、根が正直なところもいい。この映画でいい味出してた。9点(2003-12-16 00:19:22)

5.  サタデー・ナイト・フィーバー 古い映画ながらダンスとトラボルタ、音楽が実にいい。この映画からディスコブームが起こったそうですが納得。今のダンスに慣れ親しんでるひとには、物足りないかもしれませんが、この古臭さの味は、今の映画欲しいものです。7点(2003-12-11 22:43:41)

6.  パルプ・フィクション トラボルタ、ブルースウィルス 対照的な役の人生が絡み楽しめた。トラボルタは、はまり役9点(2003-12-05 01:15:57)

7.  ユージュアル・サスペクツ 二度見ると、見落としてたシーンで謎にせまるヒントがみれたりする ソゼの名は、当分わすれないだろう8点(2003-12-05 01:04:25)

8.  時計じかけのオレンジ ここまでやりたい放題で、刺激あるこの映画、はなしも最後まで結びついて忘れられないシーンが多かった。油断しては、いけません 10点(2003-12-05 00:54:38)《改行有》

9.  ウォレスとグルミット/ペンギンに気をつけろ! ペンギンは、したたかだった。グルミットは、すごい技をもってる!7点(2003-12-05 00:39:21)

10.  CUBE 他の映画と違う斬新さが良かった。単純そうにみえてるからこそ、実は、奥が深い その逆も8点(2003-12-05 00:34:40)

11.  ベン・ハー(1959) 長いけどいい映画。この映画人生山あり谷ありな感じ7点(2003-11-30 02:35:33)

12.  パール・ハーバー ゼロ戦に乗ってみたい気がした。 4点(2003-11-30 02:23:17)《改行有》

13.  チェンジング・レーン ちょっとしたことからどんどん深みにはまっていく、こういうことは、誰にでも起こりえることかも6点(2003-11-30 01:55:24)

14.  第5惑星 かわったSF、こういうのは、いがいといい 7点(2003-11-29 20:09:01)《改行有》

15.  天空の城ラピュタ 人が自力で飛べない空、人が残した坑道、空に残した圧倒的な文化 。 人は、自然が1番 9点(2003-11-29 19:34:39)《改行有》

16.  ルパン三世 カリオストロの城 現在みても、いい映画は、良い10点(2003-11-29 19:25:51)

17.  スティング 9点(2003-11-29 19:17:23)

18.  プロフェシー 不思議な映画だった。X-fileに通じる感じだった。物語は、中途半端かも6点(2003-11-29 19:10:01)

19.  ボウリング・フォー・コロンバイン 物語映画としてみる映画では、なく ドキュメンタリー映画に徹してみる映画だと思った。アメリカの抱える問題の深さをうかがえたきがした。5点(2003-11-29 19:02:38)

20.  ウォレスとグルミット、危機一髪! 期待してなかった分、じゅうぶん楽しめた。途中でこんなのありと思ったがクレイアニメだから 7点(2003-11-29 13:39:29)《改行有》

000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
412.94%
512.94%
6411.76%
7926.47%
8617.65%
91132.35%
1025.88%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS