みんなのシネマレビュー |
|
【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
1. 海の上のピアニスト 題名に引き付けられて見た。うん。。スキ。ラストもそっか。。とちょと哀しくは感じるんだけどあのラストじゃなかったら。。他にどんなラストがあったというのだろうか。。とも思う。。生涯、海の上のピアニストであり続けたから見終わって時間が経っても深くココロに残る作品になってるのだと思う。涙しました。。 8点(2003-11-24 06:10:41) 2. 初恋のきた道 ゆっくり時間が流れてる気がして、とてもあったかぃ作品だと感じた。。『スキ』という感情を初めて自分が感じた時ってどんなだっただろ。。とか、思い出せないんだけど、思い出そうとしたらドキドキしてちょっぴり苦しくなった。。計算も何もそこにはなく彼女のまっすぐな想いがセツナイ程胸にぐっ。。と来た。。やさしくてあったかいオレンヂ色を感じた。7点(2003-11-24 05:51:51) 3. ドラキュラ(1992) 妖しくも美しい。。。そしてセツナイ。。と思った。。こんなドラキュラなら私も。。血を。。とか想像した。(笑)こういう雰囲気はすごくスキ。8点(2003-11-24 05:35:50) 4. シザーハンズ 中学生の頃に、初めて見て以来、見る度見る度スキになる。いろんなシーンを思い出します。この映画の持ってる空気がホントにスキです。この世界の時間の流れもなんだか変わった気分になってしまいます。。雪が静かに降る夜に大スキなヒトと見たい作品です。9点(2003-11-24 05:23:34) 5. スリーピー・ホロウ ジョニー・デップはスキだしティム・バートンってのもあって見たんだけど。。もう1度見たいとは思わないかな。。印象にあんまり残らなかった。かな。。5点(2003-11-24 05:11:04) 6. シャイン 面白いとか面白くないとかじゃなく重く深い、でもなんだかよかったなぁ。。って思える作品でした。ダークな作品なんだと思うんだけど一人でもぅ1度真夜中に見たいかな。。ピアノの上手さとかは解りませんが鳥肌たっちゃいました。。8点(2003-11-24 04:55:06) 7. 不滅の恋/ベートーヴェン すれ違ってしまった恋はセツナイ余韻を残しますが、とてもやさしいキモチになりました。コドモの頃の回想シーンの走って走って湖の中で仰向けになって浮かんでるシーン、誰もいないと思ってピアノに耳を近付けて鍵盤を叩くシーンがとてもココロに残ってます。。この映画を想い出す時『運命』よりも『第九』よりも『悲愴』が私の中には流れます。。でもそれは哀しく悲しく。。というよりは、やさしく淡く流れます。ゲイリーもクレイジーな役よりこっちのほがステキです☆ 8点(2003-11-24 04:03:49)《改行有》
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS