みんなのシネマレビュー
ぱんちどらんかーさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 61
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234

1.  トロイ(2004) 期待していなかったわりに面白かった。あそこまでマッチョになってしまったブラッド・ピットはもうさわやか系の役はできないですね。。6点(2005-02-20 22:16:07)

2.  ゴッドファーザー 不謹慎かもしれませんが、襲撃されたり、殺されたりするシーンがもっとも美しいと思います。9点(2005-02-20 22:11:42)

3.  プリシラ(1994) 秀逸なロードムービーじゃないでしょうか。あるときはエージェント・スミス、あるときはオカマ、ヒューゴ・ウィービングすごいです。一番若いのはほんとのオカマみたいです。 8点(2005-02-20 22:09:16)《改行有》

4.  ポンヌフの恋人 題名で勝手にロマンチックな作品だと想像していたので、完全にやられてしまった。俳優さんはみんながんばってると思います。 6点(2005-02-20 22:06:48)《改行有》

5.  恋人たちのアパルトマン 昔単館映画館で観て、最近DVDがでたので速攻で借りてしまった。ソフィー・マルソー目当てで。昔観たときはなんじゃこりゃ?と思ったけど、今観るとけっこう面白かった。相手の男のキモさ具合が○です。7点(2005-02-20 22:05:01)

6.  ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還 3作目としてはがんばったほうだと思います。6点(2005-02-20 22:01:38)

7.  ラブストーリー 脚本はそこそこよいと思いますが、「猟奇的な彼女」を観た後だとなにぶんインパクトが弱いです。6点(2005-02-20 21:57:31)

8.  踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ! よくできた火曜サスペンス劇場のほうが面白いです。1点(2005-02-20 21:55:00)

9.  キル・ビル Vol.1(日本版) あんまりかな。。自分は日本人だから、よけい面白くないんだと思う。4点(2005-02-20 21:52:37)

10.  グッバイ、レーニン! とても良い映画だと思う。背景は政治的だけど、そこは皮肉をこめながら軽い感じで描きつつ、家族愛をテーマにしているところがよい。そしてチュルパン・ハマートヴァがよい。9点(2005-02-20 21:49:12)

11.  いま、会いにゆきます かなり泣かされた。映画館で観終わった後、彼女にティッシュをもらおうと思ったら一袋使い切っていた。。原作本もこの前読んだら、けっこうエピソードは違いがあるけどそれはそれでよかったです。10点(2005-02-20 21:40:32)(良:1票)

12.  セックスと嘘とビデオテープ ちょっとエッチな映画かと思っていたら、とってもまじめな映画だった。7点(2005-02-20 21:34:55)

13.  ミッション・クレオパトラ フランス人の笑いにはついていけん。3点(2005-02-20 21:32:27)

14.  ファイト・クラブ 当時映画の宣伝をテレビで見ていて、ただの殴り合い映画かと思っていたけど、どっこい面白かった。どんでん返しにやられました。この映画でエドワード・ノートン好きになりました。8点(2005-02-20 21:29:38)

15.  HANA-BI 芸術性は高いと思いますが、後味悪すぎ。キタノ・ブルーに明るい作風が合うとも思えませんが。6点(2005-02-20 21:27:56)

16.  バンディッツ(2001) わりと面白かった。これ観た直後に「スティング」観て幻滅。7点(2005-02-20 21:26:23)

17.  スティング これの直前にたまたま「バンディッツ」を観てしまったので、オチが読めてしまった(バンディッツがまねっこなんだけど)。それがなきゃ10点だったのに!9点(2005-02-20 21:24:44)

18.  ブリジット・ジョーンズの日記 自分の観たラブコメの中でもけっこう好きなほう。ヒュー様ははまり役ですね。重量級レニー・ゼルヴェガーの根性にも感服。8点(2005-02-20 21:19:36)

19.  パルプ・フィクション 音楽、配役、とっても格好いい。しゃべりタランティーノ(古い)!8点(2005-02-20 21:16:03)

20.  シャイン ピアニストものには甘いのでこの点数。私はヘルフゴット君が倒れた年をゆうに越えてしまったが、いまだにラフマニノフの良さはわからない。8点(2005-02-20 21:10:27)

000.00%
111.64%
211.64%
323.28%
434.92%
5711.48%
61016.39%
71118.03%
81524.59%
9711.48%
1046.56%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS