みんなのシネマレビュー |
|
1. タイタニック(1997) 船が沈む前から泣いている人!早過ぎですよ!5点(2003-12-04 23:26:23) 2. 岸和田少年愚連隊 カオルちゃん最強伝説 EPISODE I 竹内力の演技力を賞賛します!映画を見て久々に大笑いしました。あの顔で15歳って。。。さすが大阪!!印象に残ってるセリフは「アババババ」です。←これってセリフ??9点(2003-12-04 23:10:06) 3. ベスト・キッド(1984) 子供の頃、おとんに何回も見せられた。そして空手教室に通わされた。でもこの映画は密かに自分でも結構お気に入り。頑張れば強くなれるって思えたからね。ただ、現実にはワックスかけても強くなれないし(実際したし)、試合で鶴の構えなんて恥ずかしくてできない。て言うか盆栽の胴着で試合に出るなんてある意味最強だよ、ダニエルさん。8点(2003-12-04 22:51:49) 4. 耳をすませば(1995) 自分も若い時にチャリで二人乗りしたかった。。。これ見たあと窓開けてみたけどやっぱり誰もいなかった↓この映画のような思い出を作っとけば良かったなぁ。。。10点(2003-12-04 22:23:28) 5. キス・オブ・ザ・ドラゴン 海外版「北斗の拳」って感じかな。確かにアクションはカッコ良かったけど、このオチのために真面目に見ていた自分が切ないさ。思わず「キスオブザドラゴンって・・・の事かよっ!!」ってツっこんでしまいました。しかも何回も。3点(2003-12-04 22:12:15) 6. 素晴らしき哉、人生!(1946) この映画は大学の英語の講義で見たんですが、見終わった後にはほとんどの人が人目もはばからず泣いてた。周りとの人間関係が上手くいってない時とか、自分がネガティブになっている時に見れば感動と共に頑張ろうって気になれると思います。できるものならこの続きが見たいなぁ。10点(2003-12-02 16:10:51)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS