みんなのシネマレビュー |
|
【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
1. スターシップ・トゥルーパーズ 監督のバーホーベンが撮るとグロくなっちゃうんだよね。ロボコップもそうだったけど。で、原作の宇宙の戦士が大好きで何度も再読している身としては、パワードスーツが予算の関係で無くなった時点で別物の作品になっちまいました。ガンダムの設定に参考にされるくらいパワードスーツが重要なんだけどな~これはこれで別物としてみればこのくらいの点数です。[DVD(字幕)] 6点(2006-05-01 14:25:27) 2. ミカドロイド(OV) 《ネタバレ》 設定が好きです。大戦末期、帝国陸軍の秘密兵器、人造人間。実相寺監督の作風も映像にあらわれています。いまであればCGで処理するものもすべて特撮です。円谷プロがいい仕事してます。今作品における致命的欠点は、ジンラ號に襲われる役の男女2人です。セリフ棒読み、大根役者です。 [ビデオ(字幕)] 6点(2005-04-15 20:15:41)《改行有》 3. サイバーネット アンジーが出ているとは知らずに借りて見ました。見所はアンジーだけですね。 さすがに10年も経ってしまうと陳腐です。フロッピーディスクのやり取りが悲しい。3点(2005-02-06 11:02:12)(笑:1票) 《改行有》 4. ドーベルマン(1997) モニカ・ベルッチ目当てで見ました。あまり彼女にスポットは当たらず、スタイルがいいところも見れませんでしたが、旦那のヴァンサン・カッセルがカッコよかったです。長髪でちょっと目、金城くんとダブって見えました。ストーリーはまあまあで、刑事が嫌な奴として描かれているので自然と悪者を応援してました。4点(2004-12-03 21:40:05) 5. 鉄道員(ぽっぽや)(1999) 「健さん老けたなー」と言うのが第一印象、広末以外は、演技のうまい人ばかりなのでちょっと広末には荷が重かったかなと思いました。あと小林稔侍さんもいい仕事してました。 5点(2004-11-04 18:03:08)《改行有》 6. ラストサマー 《ネタバレ》 何も考えずにぼーっと見る映画です(笑)13金やスクリームが好きな方にはお奨めです。下の投稿でジェニファーラヴヒューイットの胸に目が行ってしまったのは僕だけではないのがわかり安心しました(笑)途中で唯一メジャーな女優アンヘッシュがでてきたのでどう絡んでくるんだとわくわくしていたら肩透かしでした。もったいない。5点(2004-09-17 09:49:50) 7. ゲーム(1997) シナリオがよくできていて、お金もかかった作品だとおもいます。演じる役者もいいし(ショーンペンの使い方もったいないぞー)、だけどもう一回みたいかと聞かれれば、もういいやと答える映画でした。5点(2004-08-28 16:34:10) 8. デーヴ とてもよい映画です。家族とでも、カップルでみても安心してお奨めできます。中盤からラストまで飽きさせず見せてくれます。8点(2004-08-09 15:42:54) 9. GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊 士郎正宗ファンとして、厳しい点をつけます。4点。まだOAVのほうがいいと思います。 押井さんの、題材をこねくりまわす感じはパトレイバーから全然変わっていないと思います。原作派としては、難解をよしとする作風はたまりません。「ブラックマジックM66」みたいに士郎さんが監督やって欲しかった。4点(2004-07-19 19:05:02)《改行有》 10. ソルジャー(1998) カートラッセル主演なんで点が甘くなります(^^ゞ ストーリーは、よくある話です。結末も予定通りだし。でもほとんどしゃべらないカートラッセルの表情の演技がいいです。大作ではないB級映画としては当たりだとおもいます。6点(2004-05-06 11:10:26)《改行有》 11. バックドラフト カートラッセルが好きなので点が甘くなりますが、お勧めです。 ウィリアムボールドウィンも好演しているし、スコットグレンもいい味だしてます。脚本もいいし、音楽のハンスジマーがいいです。(でもハンスジマーの音楽は以降「ザ・ロック」「パイレーツ・オブ・カリビアン」とほとんど同じで成長してません)しかしなんでアメリカの消防自動車やあの鉄のヘルメットはカッコいいんだろう。8点(2004-05-06 00:06:34)《改行有》 12. 機動警察パトレイバー2 the Movie 下で誰か言ってたけど、パトレイバーである必要はまったくありません。大人が鑑賞に堪えられるアニメなのは理解できますが、原作やOAVのファンを切り捨ててるとしか思えない内容です。レイバーは脇役ですらなく添え物扱いですね。押井監督ダメすぎです。現時点でのベストはOAVの「二課の一番長い日」前後編です。 内容はクーデター物で似てますから見比べてください。5点(2004-04-17 15:10:56)《改行有》 13. ツイスター 自然災害パニック物ですね。ボルケーノもよかったけど、これも面白かったです。テンポのいい作品だしヘレンハントきれいでした。6点(2004-03-08 17:22:53) 14. フロム・ダスク・ティル・ドーン タランティーノらしさが出ている作品。本人もいっぱい出てるしね。タランティーノの作品は意外性があって面白いです。クルーニーも最高です。7点(2003-12-27 18:46:04)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS