みんなのシネマレビュー |
|
【製作年 : 1950年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
1. 忠臣蔵(1958) 長い作品だからつまんなかったら嫌だなあとか思って観るのためらっていたのですが、面白かったですー。葛藤とかサスペンスとかが上手く入ってて引き込まれました。赤穂浪士の熱さもかっこいいですよね。8点(2004-05-28 19:03:06) 2. 恐怖の報酬(1953) 《ネタバレ》 あんまり良さがわからなかった。前半がとにかく眠くて…。でもニトロを運ぶサスペンスは面白かったです。トラック2台っていうのがさらにサスペンスを増すし、面白くしてる。 でも、ちょっとでも揺れたら大爆発とか言ってたはずなのにふつーにトラック揺れてないか?止まる時とかさぁ。そのへんがリアリティ無くて「所詮映画、あのトラックには本物のニトロが入ってるわけ無い」と思ってしまった。冷めます…。あ、ラストはひどい。気持ち良く観終わりたいのにー。4点(2004-01-20 16:49:08)《改行有》
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS