みんなのシネマレビュー
ショウガ焼きさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 82
性別 女性
年齢 43歳
自己紹介 学生をやっております。好きな食べ物はとりにく。嫌いな食べ物はかまぼこなどの練り製品。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12

1.  スパイダーマン2 1より断然おもしろかった。MJが綺麗になってたし。しかし本命がいるのになぜ他の男と付き合うのかがわからん。アルフレッド・モリーナとドナ・マーフィが出てたのが、ミュージカル好きとしては嬉しかった。二人とも去年のトニー賞ノミニーだしね。8点(2005-02-02 18:10:32)

2.  焼け石に水 なんだかわけがわかりませんでした。コートを着てベッドの横に立ってるシーンと美乳しか覚えてなひ。3点(2005-02-02 17:28:03)

3.  コヨーテ・アグリー バーのシーンで10点。ストーリーで-5点。ロシアの小悪魔で1点。6点(2005-02-02 17:21:53)

4.  アイス・エイジ ストーリーは無難な感じですね。私は吹き替えで見たんですが、吹き替えのおもしろさでもってたように思います。太田さんがとてもお上手なのに驚きました。まったく違和感なし。に比べて竹中さんは少し違和感残りました。キャラクターとタイガーが合ってないような…。5点(2005-02-02 17:04:25)

5.  青の炎 原作は未読で映画だけみての感想だけど、よかった。特に二宮くん、山本寛斎さん、中村梅雀さんがとてもいい演技だったと思う。寛斎さんはバラエティなどで笑顔しか見たこと無かったので、すごく恐かったし、梅雀さんも穏やかな顔なのに眼が鋭くてあんな刑事さんには絶対尋問されたくないって思った。予想以上にいい映画だったと思う。7点(2005-01-30 19:08:53)

6.  ファインディング・ニモ まず最初の感想として、CGがすごいです。例えば表情とか海の描写など。しかしストーリーは非常に単調だと感じました。まぁでも子供とかに見せるならこういうのを見せるかな。しかし周りの評判がすごく良かったわりに、私はまったく感動できませんでした。5点(2005-01-30 18:46:32)

7.  ファム・ファタール(2002) 冒頭の映画祭のとこ見て「おおおぉぉぉなんか良さそう」って思った。あの音楽と映像が合ってた。ビスチェはずすとこもなかなかよかったし。しかしその感動も五分で終わった。あとはひたすら眠い!眠さをこらえつ最後まで見ましたが、何だかなぁ…。4点(2005-01-30 18:27:31)

8.  フォーチュン・クッキー 《ネタバレ》 期待してたのでちょっと残念。入れ替わり後のカーティスとリンゼイローハンでは、ローハンがかなりかすんでしまったような気がしました。に比べてカーティス最高。あんなキレてるオカンがいたら大変そうやけど楽しそう。けど今時中華屋のクッキー食べて入れ替わるって設定はちょっとないと思う。それにかわいかったリンゼイローハンがあんなパンパンに……。6点(2005-01-30 18:18:39)

9.  デイ・アフター・トゥモロー 何も考えずに見たいときにとてもおすすめの映画だと思います。さらっとかる~く仕上がってます。見所は凍るとこのみ!ストーリーなど余計な物は追っかけずにひたすら 映像のみ!重いの見たくなーいって時にどうぞ。4点(2005-01-30 18:06:45)《改行有》

10.  ブリジット・ジョーンズの日記 ブリジットの生活が身にしみて辛い…。でもいいいよなぁ、結果的には二人の男前からもててるやん。現実はそう甘くないっつーの。まぁでも「夢見る女の子ムービー」って感じですか。いかにも少女漫画的というか。「私の為に喧嘩しないで」みたいなシーンもちゃんとあるし。この映画続編が作られるって聞いたけど、どうやって作るんでしょ。二人のその後とかかなぁ。あんまり見たくない気がする。7点(2004-06-09 19:10:35)

11.  トゥー・ウィークス・ノーティス ヒューいいっすねぇ。ダメ男をやらせたら天下一品じゃないすか。なんか最近そんな役ばっかりのような気がするけど。金持ちのボンボンみたいな。この映画ってちょっと時間があいた時とか重い映画に疲れた時なんかに見ると良さそう。何も考えずに見て「よかったね」で終わるし。安心して見られます。7点(2004-06-09 18:53:36)

12.  サイン 夜中一人で見てたら結構怖かったです。屋根の上の奇妙な人影とか地下室でヤツらが迫ってくるとことか「おーこえー」と思いました。あのホームビデオで撮った風な「スクープ!これがエイリアンだ!」みたいなんもハズカシながら怖がってました。しかし!翌日母と一緒に見たら同じシーンで大爆笑。あのオチはなんだよ。キミらなんで地球来たん?あとシャマランさん前出過ぎ。ちょっとどころかかなり邪魔です。なんでそんなに自分を出したいのか。ちょい役の医者くらいならまだしもめっちゃ重要な役やん。しかもインド人やし、他の人皆白人なんだから話の展開上ひっかかります。3点(2004-05-29 06:38:53)

13.  アンブレイカブル 友人があんまり進めるので見たがキレたね。どこがええんじゃぁ!わけわからんわぁ!なんじゃこりゃぁ!2点(2004-05-29 06:22:29)

14.  パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち 期待して見たのに(期待したからか?)全然面白くないじゃん。唯一好きなのはジョニデが女の人に殴られていちいちふりむくとこ。あそこはちょっとかわいかった。あとはなんすかこれは。オーランドはただのへたれだし。なんなんだ。3点(2004-05-29 06:18:09)

15.  バイオハザード(2001) 近所のレンタル屋でずっと一位でゲームも好きだったので見たがなんじゃこりゃ??ミラがゾンビ犬を蹴るとこしか覚えてねーよ。あと隊員が切られるとこ。なんか途中で寝たような気もする。ラスト全く覚えてなしっ。2点(2004-05-29 06:13:35)

16.  パーフェクト ストーム ふんふん…えっ、終わり?実話?うっそー。みたいな。2点(2004-05-29 06:09:08)

17.  ハッシュ! パッケージで三人がおなかを出しているのにひかれて手にとりました。片岡礼子のキレっぷりと対照的な男二人の普通さが見ていて面白かったです。キャストもよかった。私は小説の「きらきらひかる」も好きなのですが、それの映画ではトヨエツと筒井道隆がゲイのカップルで、あまりよさが感じられませんでした。今回の田辺さんと高橋さんはそこそこにかっこよくもあり普通っぽくもあり、そこがよかったです。二人の家も生活感がにじみでていていいです。なにかゲイの物語というと特別な感じ、生活感のない感じがあって現実味が感じられませんでしたがこの映画は違いました。途中ゲイの友達がでてくるけど、ああゆう描かれ方もすごく新鮮でした。今までのゲイピープルのテレビや映画の役回りってコメディリリーフ的かすごくいい人かすごく悪い人というイメージがあったので(あくまで私の中のイメージですが)、ああいうどこにでもいるイヤなヤツていう描き方が面白かったです。この監督の映画は他に見たことがないので是非見てみたいです。9点(2004-05-29 05:41:23)

18.  ニューヨークの恋人(2001) ありえないのは重々承知で大好き!少女漫画の基本中の基本てな感じ。この映画にリアリティなど求めてはいけません。ヒュージャックマンのかっこよさだけでおなかいっぱいなのです。私は他のいわゆるラブコメという映画は見る気が起きず、初めてメグライアンの映画を見ました。でもこれはメグライアンの映画というよりもヒュージャックマンの映画だと思います。6点(2004-05-29 05:14:44)

19.  ザ・セル 映像はすごく好き。印象に残っています。冒頭の砂漠、輪切り、あの衣装…とても好き。でもストーリー全く覚えてません。今他の方のレビュー読んであぁそうだったなと思い出したくらい。ストーリーは映像のあとづけっぽい感じがします。でも思ったほど悪い映画じゃなかったように記憶しています。ミュージックビデオのような感じ。6点(2004-05-29 04:53:33)

20.  エリン・ブロコビッチ これ見てジュリアロバーツ嫌いが治った。変にインテリっぽい役より学歴はないけど根性で頑張るっていいうのがあってる思う。また脇役がいいよねぇ。アーロンエッカート悪っぽいのにめっちゃええ人すぎ。でもこれが実話ってほんとうにひどい話だな。7点(2004-05-29 04:46:45)

全部

Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS