みんなのシネマレビュー
浜乃神さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 43
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順123
投稿日付順123
変更日付順123

1.  ロード・オブ・ザ・リング やはり1なので人物紹介や人間ドラマが中心。見せ場という見せ場はあまりないが、強いて言えばアラゴルンの格好良さだろう。あと個人的にはガンダルフが好きだ。これを見てロード・オブ・ザ・リングに興味を持った事は間違いない。8点(2004-03-10 01:50:12)

2.  サウンド・オブ・ミュージック 初めて見たミュージカル映画、率直に最高の映画だ!音楽の良さは何なのか?という疑問に答えてくれる作品。「エーデルワイス」を歌っているとき観客も歌いだすところでジーンときた。とにかくいい映画なのでミュージカル映画に興味がなくても見れば何か得すると思う。10点(2004-03-10 01:44:18)

3.  戦場にかける橋 初めて見た戦争映画。まず凄いと思うのは戦闘シーンが少ないのに「戦争の無益さ」を痛感するところ。最後のクリプトン軍医の言葉、「madness」は戦争のすべてを物語っている。せっかく後世に語り継げるためにイギリス将校が日本人も含めて作り上げた橋なのに・・・ああ、切ない。日本政府はこの映画を見るべきです。9点(2004-03-10 01:37:48)

4.  ターミネーター3 監督が変わるとこんなにも変わってしまうものなのだなあ。本来ターミネーターとは暗黒(または希望)の未来を暗示するためのキャラだと自分は思う。それが3では売り物キャラになってしまっているような気が・・・アクション映画としてはなかなかだけど何を伝えたいのかがわからない。そしてジョン・コナーが間抜けすぎます!見てて一番イライラしてしまった、彼には。5点(2004-03-10 01:29:44)

5.  猿の惑星 何も知らず新鮮な形で見れたのでこの評価です。まさかまさかの結末・・・あまりにも衝撃的でした。ずっとテイラーの味方でしたが最後はザイアス議長の味方になってました。30年以上前の作品とは思えません、圧巻です!9点(2004-02-03 00:55:46)

6.  2001年宇宙の旅 一度見ただけでは何がなんだか全然わからない。生命の輪廻を描いたこの作品、その意味を完璧に理解できるには鑑賞しつづけるしかないでしょう。ただ音楽と映像の美の融合は本当に素晴らしかったです。6点(2004-02-03 00:50:26)

7.  風と共に去りぬ ビビアン・リー、クラーク・ゲーブル、レスリー・ハワード、オリビア・デ・ハビランドの配役が絶妙!登場人物にも個性があって本当に良かった。とくにメラニー・・・あまりにも悲しすぎる最後には泣けました。永遠の名作でしょう。8点(2004-02-03 00:46:22)

8.  パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち 新感覚の娯楽作品でした。VFXあり、ユーモアあり、ロマンスあり、そして何よりも俳優の演技と音楽が素晴らしかったです。ジャック・スパロウ船長良いですね!(ずる)賢く強い!ディズニー映画は実写化すると結構スケールアップして面白くなるものなのですね~。9点(2004-01-24 01:06:45)

9.  メン・イン・ブラック 作品としては面白いです。でも食事前の鑑賞はあまりお勧めできません。ラストのあれがなあ・・・。6点(2004-01-24 00:57:11)

10.  グリーンマイル コーフィの死刑場面では泣けてしまいました。様々な奇跡で人やジングルスを救ってきたのに・・・嗚呼切ない。ちょっと聖書っぽい内容が規範になってるようですがなかなかの作品です。見終わった後に悲しさが多く残りますが・・・。7点(2004-01-24 00:53:59)

11.  ロッキー オスカー作品ということで期待して鑑賞しましたが、いまひとつの作品です。メインテーマが流れながら、ロッキーが練習、ボクシングをしてるシーンはお気に入りです。6点(2004-01-22 01:15:22)

12.  グラディエーター なかなかの史劇映画です。CGを使っている時点で「ベン・ハー」にこそ劣りますが、一人の剣闘士をテーマに良く出来た作品だと思いました。マキシマス将軍こそ本当の勇士だと感じさせる、ラッセル・クロウの演技に対するオスカー受賞も納得できました。8点(2004-01-22 01:09:19)

13.  ピースメーカー 凄く緊迫感ありましたが、内容が読めてしまったのでいまひとつでした。ニコール・キッドマンが頑張ってました。6点(2004-01-22 01:02:08)

14.  スタンド・バイ・ミー 一見簡単なストーリーですが、見る度に新しい発見をします。子供はみんなこういうふうに成長していくのだというのを感じました。リバー・フェニックス、良いです。7点(2004-01-22 00:58:29)

15.  踊る大捜査線 THE MOVIE このドラマの映画化は正解でしたね!上司と所轄刑事の対立を中心にした斬新なストーリー展開が良いです。やはり日本映画ということで派手さはありませんが、人間ドラマで見せてくれるのでこの評価で。7点(2004-01-20 00:58:17)

16.  十戒(1956) 「ベン・ハー」を見て以来、史劇の虜になりました。そんなわけで見た作品ですが期待を裏切りませんでした!旧約聖書の神話という事で多少理解しにくい面もありますが、素晴らしい作品です。十戒といえばやはり公開が真っ二つに割れるシーンですよね!もの凄いパワーが溢れてくる映像です!50年代にあんな映像をつくってしまうなんて・・・圧巻です。チャールトン・ヘストンとユル・ブリナーという二人のオスカー俳優の競演も見物です!9点(2004-01-20 00:52:55)

17.  ベン・ハー(1959) 最高です!3時間半の長編ながらしっかり前半・後半に見せ場をつくってあります。そして大戦車競争は凄いです!何度見ても凄いです!僕も一度は戦車に乗って馬を走らせたい。英語の口調から衣装等、様々なところで配慮が成されていて凄く丁寧につくってあります。キリスト教の思想というのも、自分なりに理解できたので良かったです。そしてこの映画が現在にも通じることを数多く語っている事を忘れてはならないと思います。いつまでも残っていて欲しい作品ですね。10点(2004-01-20 00:44:17)(良:1票)

18.  マトリックス リローデッド 全体的に整っている感じがしました。映像含めて前作を上回る感じですが、無駄なシーンがいくつかありました。事態は革新に迫ってきたところで、もう公開中ですがレボリューションズでどんな結末が待っているのか期待したいと思います。 6点(2004-01-20 00:30:52)《改行有》

19.  マトリックス 斬新なアクションでとりあえず沸かせてくれます。「仮想現実世界」が舞台なのですがどうしても話が飲み込めません。この世界とザイオンがある現実の世界がどう関係しているのかが理解できないでいます。鑑賞不足でしょうか?(笑)感情移入がいまいちできませんでした。 6点(2004-01-20 00:26:41)《改行有》

20.  X-MEN2 前作よりかなりのスケールアップを遂げました!内容も深くなり一層楽しくなりました!そしてVFXで見せてくれましたね!テレポーティングからダム決壊まで見物でした。そしてなんといってもミュータント全員に見せ場があるところが良いですね。とくにミスティークの活躍が悪役ながら目覚しかったかと思います。8点(2004-01-20 00:19:30)

000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
424.65%
536.98%
61432.56%
7511.63%
81023.26%
9613.95%
1036.98%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS