みんなのシネマレビュー
ぺんさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 127
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  インサイダー クロウ役の苦悩が非常によく伝わってきた。自分もエンジニアとして企業の中で研究活動をしている立場であるので、共感できる部分がある。しかし、告発する勇気があるかと言われれば、、、[DVD(字幕)] 7点(2009-12-23 16:25:34)

2.  レナードの朝 《ネタバレ》 この映画を見たのは2度目です。自分の中で良い映画だという感じだけは覚えていたが内容はほとんど覚えていなかった。10年ぶりに見ましたが、泣きました。以前見た時はこんなに泣いただろうか?記憶にない。 レナードが「もう会うのは最後にしよう」というようなことを言って立ち去ろうとした時、彼女がさっと立ち上がってレナードの手を取り自分の腰に回してゆっくりと踊り始めたあのシーン。彼女のやさしさと、レナードのやるせなさがひしひしと伝わって来た。BGM?もうるさ過ぎず、作り過ぎることなく絶妙です。 この映画では最初から最後までDr.の苦悩と葛藤が感じられましたが、特にラストシーンでスライドの中のレナードとDr.が肩を抱き合ってカメラに向かって笑っているところはDr.のやるせない思いに共感し号泣せざるをえませんでした。あの看護婦さんとうまくいくといいね。最高傑作の映画です。[DVD(字幕)] 10点(2005-07-19 01:54:45)《改行有》

3.  プライベート・ライアン 冒頭のノルマンディー上陸作戦の戦闘シーンは今までに見た戦争映画の中で最もリアルでした。ドキュメンタリータッチのカメラワークがさらにリアリティーさを増して、戦争の悲惨さを感じずにはいられなかった。これを見ただけで戦争が嫌になる。トムハンクスは相変わらず素晴らしい演技だった。ただどうしても一人の兵士を連れて帰るだけのために何人もの命を危険にさらすという任務にリアリティーさが感じられず、またそのようなアメリカ的な発想にも最後まで共感できなかった。8点(2004-10-11 03:28:20)

4.  ライフ・イズ・ビューティフル あまりにも非現実的過ぎて結局最後までこの世界に入り込むことができませんでした。子供に対する父親の愛は感じられました。5点(2004-10-10 20:06:44)

5.  グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち ベン・アフレックがいい味出してた。内容としてはリアリティーにかけるのでこの世界に入り込むことができなかった。普通に楽しめたよ。7点(2004-05-30 01:41:39)

6.  フォレスト・ガンプ/一期一会 ちょっと話がうますぎるなーと思った。そのせいで心底共感できるところが少なかった。トムハンクスはいい演技してたと思う。5点(2004-05-05 00:16:45)

7.  もののけ姫 ラピュタやナウシカほどの観賞後の爽快感はなかったけれどこれも素直に良かった。自然破壊に対する強烈なメッセージを感じ取れたよ。8点(2004-05-04 02:03:51)

8.  初恋のきた道 《ネタバレ》 「初恋の来た道」ってどんな道?って思って観てた。あぁ、そういうことか!初恋の頃のあの純粋な気持ちを素直に思い出させてくれる良作。そして年をとって「死、分かつまで」もその気持ちをずっと持ち続ける。美しい。8点(2004-05-03 04:00:02)

9.  ショーシャンクの空に 観終わった後のすっきり爽快感が最高でした![ビデオ(字幕)] 10点(2004-05-03 03:46:05)

10.  マイ・ライフ(1993) 不覚にも映画館でぼろぼろ泣いてしまった作品です。残りわずかの命。父親と息子の間の確執。妻への思い。これから生まれる我が子へ残すメッセージ。9点(2004-05-03 03:43:08)

11.  フィラデルフィア もし自分の身の回りに同性愛者やエイズの人がいたら。もし自分自身がそういう立場であったら。そのようなことを深く考えさせられた作品でした。6点(2004-05-03 03:37:01)

12.  レオン(1994) ジャン・レノ渋い。そして圧倒的な強さにほれたよ。最後にただでは死なないところがすっきり爽快だった。音楽もいいね。9点(2004-05-03 00:54:11)

13.  グリーンマイル 無実の罪と知りながら死刑にせざるをえないやるせなさ、悲しさが伝わってきました。冤罪ってやだね。とにかくこの映画には泣かせられました。9点(2004-05-03 00:21:45)(良:1票)

14.  アンドリューNDR114 永遠の命か限りある命か考えさせられるとても好きなテーマではあるが、そのテーマをいまいちうまく消化しきれていなような気がした。7点(2004-05-02 23:56:36)

全部

Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS