みんなのシネマレビュー
matatakeさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 41
性別 男性
年齢 56歳

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  CASSHERN 原作の世代としては監督の表現したいと思っていることは多少解るのですが、やはり見ていて疲れます。でも自分も好きなアニメを実写化したら、こんなになってしまうかも。変に凝ってしまいそうだし、いろいろ妥協する所が出てくるし、作ってる途中で訳が解んなくなりそうだから。それを実際にやったのだから監督はすごいと思います。ただ一緒に見ていたカミサンは全然解らないみたいで全部説明するのが大変だった。[地上波(吹替)] 3点(2006-02-13 00:28:17)

2.  戦国自衛隊1549 前作が大好きだった自分にとって、これは駄目でした。こんなの”戦国自衛隊”じゃないですよ!江口洋介や鹿賀丈史の演じる役にもまったく魅力無し。先日、見たTV版の方がよほど面白かった。もう二度と見ないでしょう。[DVD(字幕)] 1点(2006-02-12 23:55:14)

3.  宇宙戦争(2005) オリジナルは知らず今日見てきたのですが、確かに映像に迫力と緊張感はありました。だがしかし何も知らず見たからか前半は期待でドキドキしたけど後半に入りいつ盛り上がり?そろそろ終わりかも・・・ という感覚が最後まで持てず終わってしまいました。題名のイメージと違って親子愛のストーリーだったんですね。やっぱりもうちょっと盛り上がりが自分的にほしかったです。[映画館(字幕)] 5点(2005-07-18 00:49:09)

4.  ヴァン・ヘルシング 初めから次から次へとアクションの連続で自分は結構好きです。ちょっと都合が良過ぎな感がありますがこのパワーだと見ててそれを感じません。続編に期待します。8点(2004-09-19 02:13:28)

5.  スパイダーマン2 最近劇場で見た映画で一番面白かったです。主人公が等身大なのがいいし、正直”ヒーローは辛いもんなんだ”と思っちゃいました。見る前に一作目を見たほうがいいですね。私は前作を忘れてて戸惑いました。8点(2004-07-24 18:13:11)

6.  APPLESEED アップルシード 原作はかなり好きだったし予告はとても素晴らしかったのでかなり期待したのですがこの作品を見た時、あまりの無機質なキャラたちに全く感情移入ができませんでした(顔アップも多いので余計感じたのかも)”イノセンス”の時、押井監督はアニメーションで人形を表現するのは難しいと言っていましたがイノセンスに出てきたアンドロイドよりもこちらのキャラ達の方が人形に見えました。これがある意味、究極のアニメなんでしょうか?自分には合いません。4点(2004-05-18 00:22:32)

7.  オーシャンズ11 劇場で見た映画の中で一番ガッカリした作品 あのキャストであればもっといい映画が取れるし、このストーリーであれば他のキャストでもいいのでは!1点(2004-04-12 00:30:42)

8.  閉ざされた森 最近一番外れた作品 あのオチでは・・例の”8”にもたいした意味も無いし登場人物も覚えきれませんでしたが二度と見る気もしません。3点(2004-04-11 23:55:05)

9.  28日後... 予告とかに見たロンドンの町がとても印象的だったので凄い期待した分、ちょっと(まさかゾンビ映画とは)ゾンビものとしては斬新ですがちょっと緊張感無いような 逆に感染ものだと自分としては良かったかも4点(2004-04-11 23:36:08)

10.  スターリングラード(2001) 冒頭の戦闘シーンはとても印象的でした。それにしてもロシア軍はひどい(二人で銃一丁とは!)ドイツ将校を狙撃するシーンとエド・ハリスとの対決は手に汗握りました。レイチェル・ワイズが生きてなければ10点かも(死んだと思ってとても悲しんだので)9点(2004-04-11 21:47:03)

11.  “アイデンティティー” それなりに面白かったんですが後半はオチが解るとちょっと・・・ホラーサスペンス映画を期待していたので・・5点(2004-04-10 00:03:21)

12.  S.W.A.T. 期待が大きいかったのでしょうか。ちょっと期待外れでした もっとチームで活躍してくれると思ったのですがコリン・ファレルとサミュエルLジャクソンしか印象にありません。5点(2004-03-07 22:22:40)

13.  リベリオン 最近見たガンアクション映画で一番でした。ストーリはありがちですが、とにかくガン=カタが最高です。主人公のクリスチャン・ベールもかっこいい 自分はマットリックス・リローデッドよりもインパクトありました。是非、続編見たいですね。9点(2004-03-07 21:47:55)

14.  イノセンス 映像と音楽は素晴らしいですが内容は自分、2回、3回と見ないと駄目かも。多分一般向けはしない作品です(少なくても日本では)でも自分、この攻殻の世界観、好きなんですよね。6点(2004-02-28 23:39:25)

15.  アンブレイカブル 期待していたので”えーっ そのオチなのー”と言う感じです1点(2004-02-01 01:40:11)

16.  サイン この監督とは自分は合わない様です2点(2004-02-01 01:31:45)

17.  ドリームキャッチャー エイリアン物とは知りませんでした。でもヘリでエイリアンを撃ちまくるところは好きです4点(2004-02-01 01:24:42)

18.  模倣犯 中居が吹っ飛んだCGですべてが吹っ飛んだ。1点(2004-01-31 19:41:03)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS