みんなのシネマレビュー
ヴァッハさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 159
性別 男性
年齢 40歳
自己紹介 最近は【Dramatic!】という月刊フリーペーパーを読むのがお気に入り 
毎月15日配布にビデオ屋においてあるので見かけたら持って帰って読んでみてください 
オススメです 
【好きな女優】水川あさみ、石川亜沙美
【好きな歌手】鬼束ちひろ,THE YELLOW MONKEY,Cocco
中島美嘉,いしのだなつよ,YOSHII LOVINSON

  
 


投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順123
投稿日付順123
変更日付順123

1.  交渉人(1998) 《ネタバレ》 どうしてもあの人の顔が某アメリカ大統領に見えて仕方なかった。そう思っていたらあんたかよっ!の展開になり実は皮肉っているのかなと間違った解釈をしながら床に就いた次第です。7点(2004-06-13 18:34:52)

2.  パルプ・フィクション この人がいなければ生まれなかった作品はいくつあるんだろうかなどと考えてしまいました。タラ作品はテレビじゃ拝めないから出会うのが相当遅くなってしまったのがホント悔しいっすね~ 無駄なところはひとつもないようにみえるし、全てムダに思えるのが不思議~  ちなみに対訳本がありますが、命が惜しければココでの言葉は使わないようにとのことです。[DVD(字幕)] 10点(2004-06-10 23:58:39)

3.  フロム・ダスク・ティル・ドーン 《ネタバレ》 いいイミでくだらねぇって感じ ジュリエット・ルイスってNBKのマロニーやったのに全く分からんかったです 個人的には最初の火だるまになった人も実は・・・ってにらんでるんですけどね6点(2004-06-05 20:16:28)

4.  デッドマン・ウォーキング きっといつかは死刑執行は機械が行なうようになるのだろうなと思いました。いや、なんか漠然とそう感じたんです[ビデオ(字幕)] 7点(2004-04-12 23:13:27)

5.  アメリカン・ヒストリーX ベッカムはスキンヘッドのほうが似合ってたのに・・・と関係ないね え~とあと30分は加えて欲しかったです。日本にもえた・非人?とかあったけどあんまり取り上げられないっすね 将来、アメリカに黒人の大統領が出てくることを望みます。あとエドワード・ノートンに対抗できる人はレニー・ゼルウィガーだなと思いました。7点(2004-04-12 18:47:07)

6.  ありふれた事件 ウトウトしていた目が覚めることが何回もありました(逆に言うと何度か・・・)。あとこれってアルバトロスの作品なんすね 食事中に観なくてよかったぁ 6点(2004-04-10 20:35:24)

7.  オスカー(1991) シュワちゃんに対抗して作ったとかいうコメディ ラジー賞もらったのも納得だけど深夜に我慢してみた(みてしまった)自分が悲しくなるのでちょいおまけ ん~でもタイトルはこれでいいんかな~3点(2004-04-10 15:57:53)

8.  ザ・グリード 《ネタバレ》 B級のノリでかっとばしていくストーリー展開に好感!!!テレビでみるには最適に思えますね モンスターはミミズのはずなのにタコになってるけどね エイリアンやタ~ミネータ~2、バイオを思い起こさせるシーンがあって○ 個人的にはテロリストの親玉が化け物に喰われるならと銃で自害しようとしたら弾切れだったというのがお気に入り~♪♪♪6点(2004-03-27 03:39:33)

9.  ミザリー 昔、こういう系統の子に告られたこと(バレンタインチョコ)があったけど・・・・・正直に言います 背筋が凍りました  ブルブルブルッ7点(2004-03-22 21:20:01)《改行有》

10.  鮫肌男と桃尻女 正直おもしろいんだか、おもしろないんだかよくわからなかった。ヒロインがココリコ田中の奥さんだったので珍しくて気長にみていたけど・・・ 印象に残ったキャラは山田君とタヌキぐらい イマイチ方向性というか笑わせたいのかどうかというのがよく分からなかった。 自分的にはよくぞ堀部をつかってくれた!かな4点(2004-03-17 02:45:50)

11.  僕が僕であるために<TVM> キャストがすごかったのは憶えています にしてもツヨポンはこういう役がよく似あう 録画しているビデオには後半の衝撃シーンからぷっつり切れていたので久々に観たときはショックだったなぁ(その前はさんまのスポーツの特番、99とかフリースローのでおもしろかった) 昔のイメージで5点(2004-03-13 08:29:16)

12.  trancemission トランスミッション すいません 正直楽しめなかったっす 好きなイエモンが出ているので借りたけど後半のトランス?シーンはダレます 借りさせたビデオのパッケージに+1[ビデオ(吹替)] 2点(2004-03-12 23:01:29)

13.  機動戦士ガンダムF91 それなりに楽しめました。それ以上でも以下でもありません5点(2004-03-11 11:54:14)

14.  メジャーリーグ3 当時これを観ようとしたが映画館では上映してなくてしかたなく「ディープインパクト」をみたけど・・助かった~ 満を持して借りてみたらマ、マ、マイナーて!!期待はずれもはなはだしかったです。[ビデオ(字幕)] 1点(2004-03-11 10:22:16)

15.  メジャーリーグ2 なんともいえないっすねぇ 好きなとこもあるけどつまんないとこもあるので・・・5点(2004-03-11 10:16:21)

16.  幽☆遊☆白書 これはイマイチだったすね 声は聞いたことある人だったけど、興味もてないキャラだったっす 4点(2004-03-11 07:25:30)《改行有》

17.  ジャッキー・ブラウン 普通にまとまってて悪くなかったけど、タラちゃんの作品なのでもっとひねってくるか奥深くしてくるかと思っていたのでちょい残念 ムダ話や小ネタもあったけど自分はイマイチかな スクリュードライバーのしつこさとデニーロのダメ親父、サミュエル・L・ジャクソンの演技は流石!! ん~でもいたって普通だったなぁ6点(2004-03-09 16:21:09)

18.  レザボア・ドッグス 《ネタバレ》 中盤ぐらいまではみている時間帯も悪かったけど展開が遅く感じて、もっと進んでくれよ~と思っていたが拷問シーンを過ぎてから(あんまり脳を働かせていなかったせいもあるが)自分は評価が上がりました。最初のマドンナネタはくだらなくて○ ただ、Mr Whiteがオレンジを信じたところをもっと納得してみたかった 6点(2004-03-09 01:39:26)

19.  ELEVATED(エレヴェイテッド) いやはやこれを登録してくれた人に感謝します。これもまた人生の縮図みたいにギュギュギュっと盛り込んだように思えました。じぶんはあんなかでは最後の女性みたいな行動に走るような気がします。この後を何度も想像してみました7点(2004-03-07 05:25:26)

20.  グレムリン2/新・種・誕・生 ギズモのモノマネ得意やったんやけど声変わりしてからできんようになったなぁ いろんな種類のグレムリンがみれて好印象 あのチビ助達に負けるのは悔しいだろうなぁ 飼うことがあったら飼ってみたい。けど二日目ぐらいで大繁殖してそう・・・6点(2004-03-07 02:59:44)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS